職場に「おめでたセット」という謎のセットが入荷しました。
何が、オメデタなのか何がめでたいのかわかりませんが、そのおめでたセットは実は、
「お芽出たセット」というもので春の山花(?)をいくつかチョイスして、
その中のアソートから一鉢好きな花鉢をお買い上げという物でした。
で、その中の1つに衝撃が。

青花玉咲桜草。サクラソウ科…!

確かに花の色との形はそれらしいけど…!

思ってた物より随分小さい。そして奥の札には気になる全貌が…。

で、花の裏にはいっぱい蕾が…!あれあれあれあれ、いやいやいやいや。

本当はこういう花になるらしい。これ持って告られたらまた違ったラストが待ってそうな。
…という訳であくまでサクラソウ科の青い花の玉が咲く桜草。という事でした。
サクラソウでオメデタというセットになるかと思ったら、実に惜しい。惜し過ぎる。
ちなみに漢字表記の長い名前の花だけあって、完全に「和」でした。
教会ってイメージは全くなかった(笑)