この度、日立市身障者福祉協議会から塙山小学校に車いす一台が寄贈されました。
これは空き缶のプルタブ回収活動によるもので、塙山小学校では数年前から全校で取り組んでいます。
ペットボトルのキャップ回収もそうですが、こうした回収活動は非常に“じみ~”な活動でなかなか日の目を見ることは少ないですよね~。
しかし、やっぱり神様っているんですよね~ヽ(^o^)丿
真面目に、コツコツと取り組んだ成果が結実しました。ヽ(^o^)丿
子どもたちにはこれを励みにますます福祉の輪を広げてもらいたいものです。
教育ブログ
PTA活動
日立(市)情報
子育てブログ