“元” 日立市立塙山小学校 大地の会 会長日記

“元”おやじの会会長が勝手に綴る日々のたわごと集 塙山以外のみんなもあつまれ~ヽ(^o^)丿

大久保中体育祭終演

2013年09月07日 | 学校



今日は大久保中学校の体育祭でした。


屋外での行事は天候がまず心配されますが、今日はとびきり暑くもなく、吹く風は涼やかで絶好の体育祭日和でした。


競技は全校生徒による八の字縄跳びからでしたが、生徒たちと共にクラスカラーのコスチュームに身を固めた担任の先生方の盛り上がりが印象的でした。


結果は冒頭の画像の通りでしたが、どの学年どの種目も生徒たちの頑張りが見てとれました。


小生も久しぶりに“熱く”ならせていただきました。


お手数ですが、コメントとそれぞれを“ポチット”して下さい励みになります。

よろしくお願いします。
m(_ _)m


にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報

先ずは体育祭

2013年09月06日 | 学校
二学期が始まってはや一週間が経過しました。


二学期は行事や事業が目白押しで年間を通してもとても忙しい学期です。


明日の土曜日は市内の多くの中学校が体育祭を開催します。


体育祭や運動会の類いはその後、小学校の運動会、幼稚園の運動会と続いていきます。


小生宅では明日、長男の体育祭であるため、今夜は家内が明日のお昼のお弁当の仕込みに懸命です。


外での行事はやはり天候が一番の鍵になります。


明日の日立市の天候は午後から下り坂の予報です。


なんとか、なんとか開催時間内はもってほしいかな~
(^-^;


神様おねが~い
(^.^)


お手数ですが、コメントとそれぞれを“ポチット”して下さい励みになります。

よろしくお願いします。
m(_ _)m


にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報


今日から2学期です。

2013年08月30日 | 学校
今日から日立市内の公立小・中学校は2学期です。


我が家の坊主も久しぶりにカバンを背負って学校へ行きました。


さて、あのカバンの中に夏休みの課題は入っているのかな~
(^-^;


お手数ですが、コメントとそれぞれを“ポチット”して下さい励みになります。

よろしくお願いします。
m(_ _)m


にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報

部活動での熱中症

2013年08月23日 | 学校
暑い日が続いていますが、中学校や高校では特に運動部を中心に日々、生徒たちが部活に勤しんでいます。


遠い記憶の彼方ですが、小生が学生のころの部活は「水は飲むな」のかけ声の下、朝から晩までボールを追いかけていたような気がします。


さすがに現代のスポーツ活動では水分補給無しなんてナンセンスですし、部活動では練習の時間帯も暑さのピークを迎える午後を避け、午前中に時間を絞って実施されています。


しかし、この度日本スポーツ振興センターの調べで部活動中の熱中症の発生は午前11時台が最も多いということがわかったそうです。


暑さの峠は越えたかもしれませんが、いまひととき熱中症には気をつけて活動してもらいたいところです。


お手数ですが、コメントとそれぞれを“ポチット”して下さい励みになります。

よろしくお願いします。
m(_ _)m


にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報

夏休みの塙山小学校

2013年08月12日 | 学校
今日は夏休み真っ只中の塙山小学校に行ってみました。


今年は“成り物”はいまいちかなとおもっていますが、どっこい四年生の学級園のゴーヤーはごらんのようにしっかりとグリーンカーテンの役割を果たしています。


しかし、その恩恵は学校が休みの今は感じる“主役”がいません。


いっそのこと職員室の前の学校園を四年生にして、夏休みでも学校にいる先生方の役にたてればいいのに・・・





お手数ですが、コメントとそれぞれを“ポチット”して下さい励みになります。

よろしくお願いします。
m(_ _)m


にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報

進級記念写真

2013年06月10日 | 学校
先日、家内が小生に一枚の写真を差し出した。


見ると中学二年生になった長男のクラス集合写真だった。


写真の下につけられたタイトルは“進級記念写真”


あまりに聞き慣れないタイトル。


最近は進級でも集合写真をとるようになったのか。


これまで長女と次女が大久保中学校を卒業したが、これまではこうした記念撮影は全くなかった。


これも少子化に何かしら関係があるのだろうか?


以下をそれぞれ“ポチット”して下さい励みになります。

よろしくお願いします。m(_ _)m

にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報


バカ野郎!!

2013年06月05日 | 学校
冒頭から荒々しい表現を使ってしまい、申し訳ない。


今日、常総市の小学校で女子更衣室にビデオカメラを設置し女子児童を盗撮したとして、当該小学校勤務の教諭が逮捕された。


ほとんどの先生方が子ども達の教育に懸命に努力されている中、こうした教諭が一人いるだけで外部からの見る目は、


「イマドキの先生はどうしようもないな~」と一束ひとからげに見られ評価されてしまう。


保護者は“その先生”がどういう人物なのか見極める目を持ち、先生方は学校教育を通して自分の教育理念や哲学を保護者に発信して欲しい。


そうしたなかで相互の理解が深まったとき信頼関係が生まれ、子ども達にとってより良い教育環境が醸成されるのであろう。


先生、信じています。


“ポチット”して下さい励みになります。

よろしくお願いします。m(_ _)m

にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報




運動会の裏事情

2013年06月01日 | 学校



今日は塙山小学校の春季大運動会でしたね。


今年は9年間続けていただいていた招待状がやっと途切れました。


良かったような、寂しいような。


さて、運動会といえばお天気に左右されるイベントです。


前もって悪天候が予想される時は前日までに中止が決定され連絡網やお便りで案内が流されます。


しかし、当日の朝、微妙な天候の時ってありますよね~


そんなとき、学校の判断を知る手だてとしては昔から“花火”があります。


携帯電話をはじめとしたITが幅を利かす昨今ですがいまだにそれは健在ですよね。


しかし、その花火も昔と少し変わってきたのにお気づきの方いらっしゃいますか?


昔は運動会開催案内の花火が上がる時間といえばお約束の午前6時。


どの学校も一斉に打ち上げられました。


でも、現在は“時間差”です。


A小学校が午前6時に上げたらB小学校は午前6時20分更にC小学校は午前6時半といった具合。


これは学校の意図ではなく、花火業者の都合なんです。


昔は花火業者の数もそれなりにあって職人さんもそれなりにいらっしゃいました。


が、現在では花火業者の数も減り、職人さんの数も減ってしまったことから“同時”に打ち上げる事が困難な状況なのです。


そう言われれば今朝も時間差で複数上がったでしょ!


運動会にはこうした裏事情もあるんですよ。
(^o^)


それより何より、今日は赤・白どっちが勝ったのかな~


“ポチット”して下さい励みになります。

よろしくお願いします。m(_ _)m

にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報



春の学級花壇

2013年05月28日 | 学校



今日は久しぶりに塙山小学校に行ってみました。


塙山小学校は今週末に運動会が予定されています。


そのため放課後の校庭では本部・来賓テントが張られ、先生方が準備や確認をしていました。


塙山っ子たちも相変わらず明るく元気な様子でした。


さて、今日塙山小学校に足を向けたのは“自然の森”の観察が目的でした。


塙山小学校には校舎の北側にビオトープのような“自然の森”と呼ばれるスペースがあります。


一見、ただ雑草しか生えていない草原にも見えますがそこには様々な生命の営みや連鎖があります。


小生のお気に入りの場所です。
(^o^)


しかし、今日はその自然の森に向かう途中で3年生の学級花壇にひっかかりました。
(^-^;


冒頭の画像が3年生の学級花壇です。


外トイレのおとなり。


余談ですが、塙山小学校の学級花壇は職員室の前が6年生の花壇でそこから左に5年生4年生3年生となり2年生と1年生は北校舎前となります。


この時期3年生の花壇にはキャベツが植えられています。


今年は花壇いっぱいに10数個のキャベツがあります。


よくみるとそのキャベツたちが虫たちに良い塩梅に喰われているではないですか
\(^o^)/





更に近づいてよくみると・・・


いましたいました~





分かりますか~?


モンシロチョウの幼虫です。


大きさからすると5齢幼虫ぐらいかな。


四つんばいになって幼虫に目を凝らしていると、子どもたちが「何してるの~」と寄って来ました。


そこで子どもたちと暫しの“虫談義”
(^-^;


みんなの“自慢”をたくさん聞くことができました。


また、さなぎになる頃観察にこよっかな~

“ポチット”して下さい励みになります。

よろしくお願いします。m(_ _)m

にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報





















今どきの中学生事情 (^-^;

2013年05月21日 | 学校



今日は長男の部活動見学兼お迎えで諏訪のスポーツ広場に行った。


大久保中学校にはテニスコートが3面あるが、学生時代テニスをやっていた小生から言わせていただくと申し訳ないが“コートじゃない”


意味が伝わらないかもしれないのでお時間がある方は是非、グーグルアースで日立市立大久保中学校を検索確認していただきたい。


「このコートの“作者”はゴッホです。」


といわれれば「ふむふむなるほど味わい深い作品ですな~」と思わずうなずきたくなる“作品”である。


・・・というか今日はそこがネタではない。
(^-^;


部活動は決まりで午後6時15分まで。


しかし、コートの貸し出し時間は2時間刻みなので、午後7時まで使用の権利がある。


よって一度6時15分で顧問の先生が〆


その後の時間は保護者が迎えに来てくれる生徒だけが残って自主練習ということになる。





我が家の長男はいつも自主練組で時間いっぱい“テニスの真似事”を謳歌している。


今日も自主練習時間になると仲間とゲームを始めた。


暫くするとフェンス越しに見ている小生の後ろに1人のお母さんが現れ・・・


ゲーム中のご子息に「◯◯~今日は塾でしょうよ早く終わりにしなさいよ!」と声をかけた。


◯◯君はそのセットで外れることを仲間に告げ残り僅かな時間を消費していた。


するとまた違う子のお母さんがスルスルと現れ、「◯◯塾なのに何してるの?」と、また“時間切れ”の催促。


いやはや、今どきの中学生は忙しい。


さながら、「同情するなら時間をくれ」と言われそうな勢いである。


学校教育でもゆとり教育の見直しがなされ、否応なしに“大人の事情に左右される子どもたち”


君たちの未来にとって一体今大人たちは何をしてあげることが一番幸せなのだろうか?



“ポチット”して下さい励みになります。

よろしくお願いします。m(_ _)m

にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報