“元” 日立市立塙山小学校 大地の会 会長日記

“元”おやじの会会長が勝手に綴る日々のたわごと集 塙山以外のみんなもあつまれ~ヽ(^o^)丿

カメ太、活発です。

2013年05月31日 | 家族



塙山小学校の6年生から預かった“カメ太”君。


気温が高くなるにつれ活動が活発になってきました。


特に夜は飼育ケースにガンガンと体当たりをするのでケースを置いておく玄関に音が響きわたります。


そんな今日この頃を過ごすカメ太君、今朝は出勤前にお部屋のお掃除をしてあげました。


「気持ちイイよ~ サンキュウ!」位言ってくれると張り合いもでるんだけどな~
(^-^;





巌あなたも~





“ポチット”して下さい励みになります。

よろしくお願いします。m(_ _)m

にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報

都市の壁画の“かけら”

2013年05月30日 | 日常



今日も慌ただしい1日が始まった。


午前中も午後もスケジュールがぎっしり。
(T_T)


まずは三の丸で用事を済ませ、次の目的地まで移動。


途中、キテレツな・・・ いや、個性的なアートの“かけら”を見つけた。


そこは知る人ぞ知るいや、水戸に行ったことがある人なら大概は知っているだろう『黄門そば』が入っている南町スクランブル交差点ビル。





その壁面に“かけら”はあった。


実は先週久しぶりに『黄門そば』を食べに行ったとき駐車場に車を停めこの“かけら”の前を通ったが、その存在には全く気が付かなかった。


今日はたまたま信号待ちで車を止めた位置でふと左を振り向いたらそれがあった。


「こんなところにこんなのあったっけ?」


まっ、黄門そばを食べに行くときは「今日は完食できるかな~ 食べきれないとカッコ悪いから普通盛りにしないで小盛りにしようかな」等など頭の中は蕎麦だらけなので周りを見回す余裕などないので“かけら”が目に入らなくても当たり前かもしれない。





ちょっとユーモラスな雰囲気を醸し出しつつメッセージ性も感じさせるが、よくみると右側が塗りつぶしになっている。


気になったのでその後、調べてみると元々は塗りつぶされた右側にはつながりの絵
があったらしい。


小生がこのアートを“かけら”と評する意はそこにある。


何故、右側だけ塗りつぶされたのか?


真相を知らない小生は憶測の域を出ない。


しかし、作者の意図ではないことは明らかなような感じがする。


後でぼちぼち調べてみるか。



“ポチット”して下さい励みになります。

よろしくお願いします。m(_ _)m

にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報




君の名は

2013年05月29日 | 自然・緑



タイトルを見て昭和の名作をイメージされた方、


ふるいですね~
(^-^;


ちなみに小生はまだその頃
この世に生は受けておりません。
(^-^;


そして、今日はその名作の話ではありません。
(^-^;


冒頭の画像の“ムシ”の正体についてです。


今日の昼間、車にとまっていた所を“カシャ!!”としました。


最初、てんとう虫かとも思いましたが、


よく見るとてんとう虫にしては触角が長いし、足にはカブトムシやクワガタのような“ツメ”がある。


体調は6ミリ程、はたしてこのムシの名は?


“ポチット”して下さい励みになります。

よろしくお願いします。m(_ _)m

にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報

春の学級花壇

2013年05月28日 | 学校



今日は久しぶりに塙山小学校に行ってみました。


塙山小学校は今週末に運動会が予定されています。


そのため放課後の校庭では本部・来賓テントが張られ、先生方が準備や確認をしていました。


塙山っ子たちも相変わらず明るく元気な様子でした。


さて、今日塙山小学校に足を向けたのは“自然の森”の観察が目的でした。


塙山小学校には校舎の北側にビオトープのような“自然の森”と呼ばれるスペースがあります。


一見、ただ雑草しか生えていない草原にも見えますがそこには様々な生命の営みや連鎖があります。


小生のお気に入りの場所です。
(^o^)


しかし、今日はその自然の森に向かう途中で3年生の学級花壇にひっかかりました。
(^-^;


冒頭の画像が3年生の学級花壇です。


外トイレのおとなり。


余談ですが、塙山小学校の学級花壇は職員室の前が6年生の花壇でそこから左に5年生4年生3年生となり2年生と1年生は北校舎前となります。


この時期3年生の花壇にはキャベツが植えられています。


今年は花壇いっぱいに10数個のキャベツがあります。


よくみるとそのキャベツたちが虫たちに良い塩梅に喰われているではないですか
\(^o^)/





更に近づいてよくみると・・・


いましたいました~





分かりますか~?


モンシロチョウの幼虫です。


大きさからすると5齢幼虫ぐらいかな。


四つんばいになって幼虫に目を凝らしていると、子どもたちが「何してるの~」と寄って来ました。


そこで子どもたちと暫しの“虫談義”
(^-^;


みんなの“自慢”をたくさん聞くことができました。


また、さなぎになる頃観察にこよっかな~

“ポチット”して下さい励みになります。

よろしくお願いします。m(_ _)m

にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報





















大洗のソウルフード!?

2013年05月26日 | グルメ&スィーツ情報?



小生の好きなテレビ番組に日本テレビが木曜日の午後9時から放送している『秘密のケンミンshow』がある。


毎週、全国各地の“地域限定的メジャー”が披露され、それをその県出身の芸能人が紹介するという番組である。


我が茨城県は度々登場するが、先週23日の放送でもまた登場、今回は『大洗町に住む茨城県民はみつだんごが大好き!?』と題し大洗のソウルフード!?とされる“みつだんご”が紹介された。


今日、そんなみつだんごを職場の同僚が買ってきてくれた。


この みつだんごは、小麦粉の生地をタコ焼き器で焼き、球状にした生地をすりこぎで潰し、串に刺したもの。


甘い蜜をかけ、きな粉を振りかけて完成。


みつだんごは、かつて大洗町内の20軒近くのお店で販売していたが、現在、大洗町内で扱うお店は2軒のみとのこと。


食味は一言で評するなら“ふわっとして甘~”かな。


今度は自分で行って買ってこよ~っと
\(^o^)/



“ポチット”して下さい励みになります。

よろしくお願いします。m(_ _)m

にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報











初夏!?

2013年05月26日 | 自然・緑



皆さんにとって春夏秋冬の区切りってありますか?


小生の中でメジャーな区切りはカレンダーで3月から5月が春、6月から8月が夏、9月から11月が秋、12月から2月が冬です。


人それぞれですからそんな区切りなんか考えてみたこともないって人も勿論いらっしゃるでしょうね。
(^o^)


まっ、区切りはどうあれ最近はあっちもこっちも新緑だらけ、新緑って観ていても“自然の息吹”が感じられとても気持ちがいいものですよね。


小生の会社の敷地にもこの時期はそちこちに“新緑”がちりばめられています。


特に、正面入口の横には“ツゲ”が植えられていますが、ツゲというと常緑樹でいつも深緑のイメージですが、この時期は新芽が芽吹き常緑とのコントラストがいい感じです。


そんなツゲに目をやるとこの時期はあまり目立ちはしませんが小さく可憐な花をつけています。


ツゲって花が咲くの知ってました?


ツゲはツゲでもこの時期花をつけるのはイヌツゲです。


これは初夏の花。


なので小生の季節感から言うと“ちょい早”って感じです。
(^-^;


・・・が、誰の意にも関せず季節は立ち止まることなく日々、うつろいゆきます。



“ポチット”して下さい励みになります。

よろしくお願いします。m(_ _)m

にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報














東海村で放射性物質漏れ

2013年05月25日 | 郷土ひたち
 小生の住む日立市は日本で一番最初に原子の火が灯った東海村のお隣である。


人類が完全にコントロール出来ない技術の原子力。


これまでも大小様々な事故が起こり報告や発覚が繰り返されてきた。


事が起こる度に素人ながら「ほんとに大丈夫なの?」と疑念を抱きながら情報に耳を傾けてきたが、福島第一原子力発電所の事故以降、ことさら敏感になっている。


そんな中、東海村JーPARCの原子核素粒子実験施設で、放射性物質が施設の外に漏れたことが明らかになった。


更に、中にいた少なくとも4人が内部被曝したとのこと。


またか!?


現在、東海村の原子力発電所は停止中であるが、原子力発電所が停まっていても関連施設があるがゆえ、核にからむ事故に油断は出来ない。


経済面や安全面など多角的な切り口で日々“核”の賛否が語られるが、誰も正解を導きだせないでいる。


なら、せめて将来正解を導き出せる可能性のある子どもたちの未来だけは傷つけないでほしい。



“ポチット”して下さい励みになります。

よろしくお願いします。m(_ _)m

にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報

目に良い食べ物!?

2013年05月24日 | 日常



最近、時折目がかすむような気がする。


更に自分で書く細かい文字が見ずらかったりする気がする。


これって俗に言う“老眼”ってやつだろうか?


先輩諸氏に聞くと、ある日新聞をはじめとした小さい文字が見えずらくなっている自分に気づくらしい。


誰も加齢による身体機能の低下は認めたくないもので小生もしかりである。


しかし、そうなってしまっている状態を踏まえどうにかならないものか・・・なんとかしたい・・・と思う自分もまたいる。


今回は“目”なので直感的に『目に良いことをしたい』→『目に良い食べ物はないか』→『目に良い食べ物を食べたい』という心理になった。


目に良い食べ物と聞いて皆さんはどんな食べ物を思い浮かべるだろうか。


小生がまず、思い浮かべるのは“紫色の実”


ということで先日、立ち寄ったコンビニエンスストアで手に取ったジュースが冒頭のものである。


飲み終わってから「少しは目に良いことできたかな」などと思いながらも、ちと違う感じを抱き、飲み終わったパックをあらためて見てみた。


すると・・・もうお気づきだろう。


これはプルーンのジュース!!
(^-^;


科学的根拠の有無は別として、一般的に“目に良い”とされるのは紫色の実は同じでもプルーンではなくてブルーベリーである。


いやはや、やっぱり目が悪くなっているのは間違いないようだ。
(^-^;



“ポチット”して下さい励みになります。

よろしくお願いします。m(_ _)m

にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報



天勝

2013年05月23日 | グルメ&スィーツ情報?



今日のお昼は久しぶりに水戸は下市の商店街にある“天勝”に行きました。


半年ぶりぐらいかな。


このお店は“昭和な感じの店内”と“コストパフォーマンス”に優れた“名店”として、昼どきとても賑わうお店です。


冒頭のメニューにあるようにランチは630円でメインディッシュを2つ選ぶと1050円になります。





今日、小生が選んだのは刺身定食。


じゃ~ん!! こちらです。





メインの刺身にこのご飯の盛り、小鉢が2つお漬物にデザートまで付きます。


これで630円です。


お会計の時はちょっと申し訳ない気持ちになります。
(^-^;


みなさんも機会があったらお立ち寄りを・・・



“ポチット”して下さい励みになります。

よろしくお願いします。m(_ _)m

にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報