月に一度の塙山小学校『読み聞かせボランティア』は毎月第一金曜日の朝です。
実はこの日は小生の会社でもチョボラの日となっており、出勤直後から周辺の美化運動(ゴミ拾い)をしております。
画像は今回の“収穫”です。
国道から県道に入り会社に戻ってくるわずか4~500mの距離を一人で歩いてこれです。
一番奥に写っているのが缶ビールの2ダースダンボール箱です。
その他は、ワインびん、ペットボトル、栄養ドリンクびん、コーヒー缶、タバコの空き箱、吸い殻、菓子の包み紙・・・etc。(;^_^A
人の心っていつから汚れてしまうんでしょうね。(T_T)
ゴミを拾って街もきれいにしたいですが、ゴミを捨てる人の心もきれいにしてみたい・・・
教育ブログ
PTA活動
日立(市)情報
子育てブログ
実はこの日は小生の会社でもチョボラの日となっており、出勤直後から周辺の美化運動(ゴミ拾い)をしております。
画像は今回の“収穫”です。
国道から県道に入り会社に戻ってくるわずか4~500mの距離を一人で歩いてこれです。
一番奥に写っているのが缶ビールの2ダースダンボール箱です。
その他は、ワインびん、ペットボトル、栄養ドリンクびん、コーヒー缶、タバコの空き箱、吸い殻、菓子の包み紙・・・etc。(;^_^A
人の心っていつから汚れてしまうんでしょうね。(T_T)
ゴミを拾って街もきれいにしたいですが、ゴミを捨てる人の心もきれいにしてみたい・・・



