鰆の美味しい時期です。
何時もは、韓国産とかのを売っていますが、
近海物の鰆を見つけました。
タジン鍋で蒸煮にしました。
鰆は塩をして置きます。
鍋に昆布を引き、白菜たっぷり、白葱、生椎茸、豆腐、等、蓋をして中火で蒸しました。
ぽん酢で頂きます、葱、もみじおろし、好みで豆板醤、
根野菜の煮物
大根、里芋、牛蒡、人参、厚揚げ、蒲鉾
又は平天、牛蒡天等と一緒に煮ます。
味付けは、おでんの味です。
たっぷりの出汁で炊くと美味しいです。
大根もボイルせずそのまま入れて炊きます。
うどん出汁で炊くと便利です。
蕪の葉っぱ薄揚げ炒め煮
葉っぱと揚げを、油で炒め砂糖、醤油、味醂、酒、で味付け炒り煮にします。