大好き!藁科川

静岡市の西部を流れる清流・藁科川の自然・文化の魅力やイベント等の情報をお届けっ♪

矢上げ辻

2011年01月09日 | 地名の由来
藁科川上流の大川地区・日向の福田寺の裏から、中学校体育館の裏から、そして地区唯一のガソリンスタンド内野商店の裏手から、それぞれ山道をたどると、この矢上げ辻に行きあたります。
現在は、下記の文章にある茶畑ではなく、スギ・ヒノキが整然と並ぶ人工林となっています。


========================
「矢上げ辻」

一谷城の空堀を渡り、尾根伝いに登った所と、鍛冶屋林を登った道がまじわう所を、矢上げ辻と呼ぶ。辻の西北は広い台地となり、萩多和城の西南の郭と思われる。現在は一面茶畑になっており、更に登ると小城の段、萩多和城跡へと続いている。終わり
佐藤らく 小長井ひさ

==========================

「ふる里わら科八社~第三集~」
(大川寿大学講座受講生一同・静岡市中央公民館大川分館、1981)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿