東京勤務、田舎暮らし Can you imagine 2-hr commute for one way ?

生まれ育った田舎に暮らし、毎日2時間かけて東京の下町へ。
オタク第1世代の会社員 「たぬきねいり」 のささやかな日常。

ママ・トムコ

2011年08月05日 | 食べたり飲んだり

JR津田沼の駅前に「モリシア」というショッピングセンターがあります。

「モリシア」というのは旧「サンペディック」というか、もとのダイエーというべきか、です。
現在はイオンとヤマダ電機がショッピングセンターの軸になっているみたいです。


隣のビルのユザワヤと丸善をうろうろした後、モリシアに移動して家族で昼食をとりました。
娘はユザワヤの買い物が長引いて昼食をパス。  まぁ、自由行動したい年頃なんでしょう。

妻と息子と八階のレストラン街にある洋食屋さん「ママ・トムコ」に行ってみました。

喉も乾いていたんで思い思いに飲み物を注文。


ご自慢のカレーをフライ系のセットで注文してみました。


かなりの量です。  がっつり食べれました。


ファミレスもいいですがたまにはこういう個人経営の店で規格化されていない味と量と
店員のおばちゃんとの会話を楽しむのもいいものです。

モリシアですが「アニメイト」と鉄道ショップ「ポポンデッタ」がテナントに入っています。
ヤマダ電機も含めて私的には退屈しないラインナップです。

人気ブログランキングへ  日記@BlogRanking