北大路機関

京都防衛フォーラム:榛名研究室/鞍馬事務室(OCNブログ:2005.07.29~/gooブログ:2014.11.24~)

百里基地航空祭2012特別公開(2012.10.20) 東京防空担う空の精鋭

2012-10-21 00:29:33 | 航空自衛隊 装備名鑑

■PowerShotG-12撮影詳報

 百里基地航空祭特別公開の速報記事、もう少し詳しく紹介してみましょう、本日が本番ですから。

Img_6388 百里基地は第七航空団と偵察航空隊が展開する基地で、F-15J戦闘機一個飛行隊とF-4EJ改一個飛行隊にRF-4偵察機一個飛行隊が展開している基地、なのですが、なによりも航空自衛隊がほぼ占有している基地ということで、飛行場を目いっぱい活用した航空祭、というのが見どころとなっています。

Img_6221 ほぼ、という表現は、百里基地は2010年3月11日にその一部を茨城空港として開校させ、官民共同飛行場となったからです。が、です、定期便が物凄く少なく、小松空港と小松基地、なんかを見慣れている身の上としては、いや、便数が激減している県営名古屋空港と小牧基地を比べても少ない。

Img_6462 このような理由から、いや、本当に茨城空港は阪急茨木駅よりも狭い印象、桂駅と同じくらいか、そういうことで、飛行場はほぼすべて百里基地、とにかく多数の戦闘機が地上展示として並べられています。F-4EJ改だけで格納庫での展示を含め14機は並んでいました。そこにF-15とRF-4,頼もしい日本の防空に向かう精鋭です。

Img_6415 筑波山。進路筑波山へ!、といいましてもなかなか実感持てない方が多いでしょうが、ここ百里基地は海軍百里原飛行場の跡地を利用している一方、予科練が置かれた霞ケ浦飛行場からそう遠くない場所にあります。自衛隊の航空機と筑波山、何か込み上げてくるものがありますが、まあ、それは当方の個人的事情というところ。

Img_6283 F-4EJ改、力強く離陸する様子ですが、シャッター速度がそこまで想定していなかったため、ぶれてしまっています。主力の撮影機材はEOS7Dですが、この記事の特集写真は全てG-12で片手間に撮ったもの、コンパクトデジタルカメラと一段低く見られる装備ですが、小銃と拳銃、ミサイルと機関砲、それくらいには活躍できる。

Img_6452 筑波山とF-15,コックピットにはパイロットがエンジン停止の瞬間を待っています、が、なかなかエンジンを停止させないものですからざっと10時間ほど耳の中をF-15の音が響いていました。しかし、共鳴効果なのか、隊員さんいわく距離をおくとF-4の方がうるさく、F-15よりもF-2のほうが音が響くこともある、と。

Img_6431 さてさて、飛行展示ですが今年はブルーインパルスが来ません、那覇に行っているのでしょうか、その関係だと思います、飛行展示の尺を稼ぐために大編隊の飛行展示、ありません、編隊を構成する機体が機種ごとに数機づつ少数の編隊で別れて飛行しています。大編隊を期待したのですけど、これは少々残念かも。

Img_6194 そして飛行展示は午後から救難飛行展示が行われ、終了時間直前にF-15の機動飛行が実施、特別塗装機がこの機動飛行で活躍しますので、終了時刻間近になっても航空機ファンは第一線で撮影を続けている、ということ。まあ、当方も撮影したいひとりであり、実のところその一人だったわけなのですが。

Img_6456 外来機ですが、三沢からF-2が、そして岩国からF/A-18が来ていました、C-130H輸送機にP-3C哨戒機と航空祭外来機の定番は集まっていまして、しかし、KC-767やE-767というような大型機が来ていませんでした、E-2Cもいませんでしたね。政府専用機は現在任務中で本日羽田に帰ってくるみたい。

Img_64650 格納庫での展示は、コックピット一般公開、F-4が30分待ちでF-15が60分待ちでしたがおこなわれ、兵装展示が実施、そしてこのほか油圧稼働展示が行われています。そして、T-4と集塵装置の展示も、福島第一原発災害派遣にて活躍した装備、その昔はF-4に搭載されていたものも展示されていました。

Img_6479 そしていきなり緊急発進!、一日司令の幼児さんたちが押した非常ベルの轟音一下に駆け出せ青春!、というような颯爽とした駆け足で機体に飛びついてゆきます。この百里基地は本州沿いに南下する東京急行、ロシア機の長距離飛行を東京に接近させない重要な任務を負う基地で、その様子の展示です。

Img_6522 緊急発進の展示を行ったF-4はそのまま離陸すると共に太平洋上で編隊を組み直し、そのまま対地攻撃展示、まあ、いろいろと撮ることができたのですが、主としてEOS7Dの戦果、G-12ではこんな感じの写真が限界です。帰路はやはり渋滞して石岡駅まで一時間ほどかかりましたが、なんとか戻りました次第です。

北大路機関:はるな

(本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 百里基地航空祭2012特別... | トップ | ソマリア沖海賊対処任務第1... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

航空自衛隊 装備名鑑」カテゴリの最新記事