北大路機関

京都防衛フォーラム:榛名研究室/鞍馬事務室(OCNブログ:2005.07.29~/gooブログ:2014.11.24~)

【日曜特集】小牧基地オープンベース2019【16】次の小牧基地航空祭はきたる来年三月挙行(2019-11-09)

2023-12-24 20:00:30 | 航空自衛隊 装備名鑑
■航空祭は大団円
 クリスマスイヴということですが小牧航空祭2019は今回の掲載が最終回を迎える事となりました。

 ブルーインパルス、小牧基地航空祭の大団円となりまして、天候にも恵まれましたので良かったのですよね、と思いつつもう一つ、ブルーインパルスの集客力が凄いというのは全国の航空祭の一つの常識なのですが、その割には混雑していない航空祭となりました。

 鹿屋航空基地祭や那覇基地航空祭、ブルーインパルスが飛行展示を行う割には混雑はそれ程ではない、という経験は幾つかあるのですが、霞目駐屯地祭や千歳基地航空祭、さすがはブルーインパルス、という混雑に見舞われる事もありましたので、小牧は穴場なのだ。

 T-4練習機のブルーインパルス、ただ見てごらんのとおり、この小牧基地は午後から逆光となります。逆光になるならば滑走路の反対側まで移動してしまえばよいのですが、ここは県営名古屋空港、その前は名古屋空港と呼ばれていました空港と施設を供用しています。

 名古屋空港といえば、カンタス航空やブリティッシュエアウェイズなんかが乗入れた国際航空航路の空港で、今考えると中々実感持てないのですが、この滑走路にはボーイング747がびゅんびゅん乗入れていた、エアバスA340なんていう旅客機も乗入れていたのです。

 ボーイング747、乗入れていました通り、ここは滑走路が長いものですから、一周して反対の県営名古屋空港展望っ気へ移動するのは、ちょっと距離が有って時間がかかってしまうのです。徒歩だと、二時間半でた足りないのかもしれない。タクシーもつかまりにくい。

 2023年航空祭の直前から日曜特集ということで掲載を開始しまして、年末近くのクリスマスイヴに小牧基地航空祭特集の大団円を迎えることができたのですけれども、そう、小牧基地航空祭は2024年の3月にも予定されていますので、来年の航空祭の予習ともなるか。

 混雑しない航空祭であるとともに、航空祭と云えば最前列を確保して迫力の発着風景を撮影、という航空愛好家の方は多いですけれど、小牧基地に関してはそれほど執念で最前線物語なんていう気概を盛り上げずとも、ちょっと下がった場所からでもいい迫力の写真が。

 最前列で撮影する場合、もちろん、実任務に臨む航空機を描くような迫力の情景が撮影できるのですが、一旦確保した撮影位置からは動けないので、撮影できる角度が限定されますし、地上展示航空機を撮影するにはグループで位置を確保する必要があるのですよね。

 小牧基地のもう一つ特色は、この小牧基地はエプロン地区で格納庫周辺が若干丘陵地といいますか盛上っている、ということで格納庫のあたりから撮影した場合でも、滑走路を進む航空機が撮影できる、という事でしょうか。全ての基地がそうではないのですけれど。

 ブルーインパルス飛行展示、ただ、航空祭の一番盛り上がる時間帯となるのがブルーインパルスの飛行展示が行われる時間ですから、この着陸と同時に一気にみなさん帰路に就きます。最寄りの名鉄線駅などは確実に混雑しますから、ちょっと歩いてみるのも手やも。

 基地を出る前に、保存展示機がならんで居る様子をちょっと眺めつつ、もう一つ混雑している際には注意しなければならないのは、基地の目の前の交差点で赤信号の際にかなり滞留するということ。これは岐阜基地や浜松基地でも共通するのですが退場に時間が掛かる。

 小牧基地、輸送機と空中給油輸送機の基地であるとともに、国際任務や邦人救出任務では主力となる基地でもあります。航空祭ではその一端を観られる重要な機会、今年度の航空祭は三月に予定されていますので是非こちらも探訪をお勧めしたい自衛隊行事の一つです。

北大路機関:はるな くらま ひゅうが いせ
(本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる)
(本ブログ引用時は記事は出典明示・写真は北大路機関ロゴタイプ維持を求め、その他は無断転載と見做す)
(第二北大路機関: http://harunakurama.blog10.fc2.com/記事補完-投稿応答-時事備忘録をあわせてお読みください)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【京都幕間旅情】榛名さんの... | トップ | 【G3X撮影速報】豊川駐屯地創... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

航空自衛隊 装備名鑑」カテゴリの最新記事