北大路機関

京都防衛フォーラム:榛名研究室/鞍馬事務室(OCNブログ:2005.07.29~/gooブログ:2014.11.24~)

【京都幕間旅情】京とれいん6300系特急運行開始十周年,休日の京都河原町-大阪梅田結ぶ

2021-10-10 18:11:54 | コラム
■阪急,河原町-梅田間47.7km
 6300系特急は1975年に運行開始となりました阪急電鉄を象徴する特急車両です。

 京とれいん。阪急電鉄の主力特急として長らく活躍しました6300系特急の現在も活躍する様子です、もっとも撮影しましたのはコロナ前、COVID-19感染拡大の前ではありますが。これは、京都河原町駅と大阪梅田駅間を47.7kmをで結ぶ休日限定の快速特急電車だ。

 6300系特急は運用開始当時、大阪と京都をノンストップで結ぶ特急として運用開始され、その為に乗降駅が始発と終点という想定であったことから、片側2扉の転換式クロスシート車として投入、梅田駅でのクロスシート自動一斉転換は中々壮観なものではありました。

 9300系のような車輛に特急の座を譲った背景には桂や長岡天神に高槻市と停車駅が年々増加し、乗降を素早く行うには乗り心地のよい広い客室などは逆に快適さを欠いてしまった為です、しかし6300系の人気は高く、新たに観光特急に改造する事で維持されたのですね。

 梅田駅から河原町へ、大阪梅田駅と京都河原町と駅名は改まっていますが特急料金不要ながらクロスシートに加えてセミコンパートメントを配置した車両は中々に乗り心地は良く、新たに7000系電車を改修、京とれいん雅楽、が開発され毎時一本にて運行されています。

 十周年を迎えた京とれいん、6300系の京とれいん運航開始は2011年3月19日でした、運航開始当初は文字通りノンストップで、京都本線特急のすぐ後ろを続行するダイヤで、先行特急停車中は停止信号運行でしたが、現在は、十三駅と淡路駅に桂駅と烏丸駅に止まる。

 京とれいん運航開始当時は、まだ6300系特急の優美な本線運航の記憶が鮮明でしたので、マルーンカラーの上に描き込み過ぎたような京とれいん特別塗装が妙に思えたものですが、十年を経ますと、まあこれはこれで阪急特急らしい優雅さなのだなあ、と思うところです。

北大路機関:はるな くらま ひゅうが いせ
(本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる)
(本ブログ引用時は記事は出典明示・写真は北大路機関ロゴタイプ維持を求め、その他は無断転載と見做す)
(第二北大路機関: http://harunakurama.blog10.fc2.com/記事補完-投稿応答-時事備忘録をあわせてお読みください)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【7D特報】ファントムの居た... | トップ | 【日曜特集】練習艦隊江田島... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

コラム」カテゴリの最新記事