goo blog サービス終了のお知らせ 

北大路機関

京都防衛フォーラム:榛名研究室/鞍馬事務室(OCNブログ:2005.07.29~/gooブログ:2014.11.24~)

【G3X撮影速報】小牧基地航空祭2024【2】C-130輸送機の編隊見送る老兵C-1輸送機(2024-03-03)

2024-04-20 20:08:55 | 陸海空自衛隊関連行事詳報
■邦人救出任務への備え
 C-130H輸送機の編隊飛行が何機で実施されるのかというのが毎回の航空祭での関心事といえるでしょう。

 C-1輸送機とC-130H輸送機の編隊飛行、そうだこの構図だこの景色だ去りゆくC-1輸送機とともに頭上を往くのは次に続くC-130H輸送機、という情景を撮影しました。このC-1輸送機最後の一年という重要な転換期を象徴するような構図を撮りたかったのですね。

 C-130H輸送機が主役の小牧基地航空祭なのですけれども、今年ばかりはC-1輸送機を中心に据えてもいいでしょう。基地に入りましてエプロン地区にこの輸送機が並んでいましたならば他の撮影位置は全てこの立地に比べれば、とおもうようになった。撮りたいものが。

 編隊飛行を解いて単機となりまして基地上空にて機動飛行を開始するC-130H輸送機を見上げつつ、まあここは別に広角レンズでC-1を構図に入れなくてもいいか、一機だけの飛行だとどうしても画角には小さく釣るだけなのだし、とズーム機能を操作します。

 KC-767空中給油輸送機とC-130H輸送機、模擬空中給油飛行、この構図ですが恐らく昨年のスーダン邦人救出に関する邦人輸送任務において、C-130H輸送機が通常三日から五日かかるアフリカへの飛行を一日強で実現した背景にはKC-767の支援が在ったのかなあ。

 報道で直感したのは思いのほかC-130Hが早く到着しましたので、先発したC-130Hを後続のKC-767が追い付くと共に空中給油を行い途中の経由地を最小限とする運用を行ったのではないか、と云うこと。考えると美保基地もC-2輸送機とKC-46Aが配備されている。

 C-2輸送機とそしてKC-767空中給油輸送機とC-130H輸送機の模擬空中給油飛行という構図に。いや先程C-1輸送機が云々といったではないか、と思われるかもしれないので恐縮なのですけれ江戸も、全部同じ構図で撮影するというのもなんだかなあ、とおもったので。

 模擬空中給油飛行を行うKC-767空中給油輸送機とC-130H輸送機、C-2輸送機とともに次世代と云いますか先程のC-1輸送機が退役した後の航空自衛隊輸送機部隊を構成する部隊となります。ちなみに、このC-1輸送機とC-2輸送機は同じ川崎重工の製造という。

 KC-46A空中給油輸送機、現在の計画では6機が配備される計画で美保基地の第405飛行隊に集中配備されるということで、同じく美保基地には第403飛行隊にC-2輸送機が8機配備されるようですので、美保基地は輸送機と給油輸送機で14機が配備されるわけで。

 小牧のC-130H輸送機の後継機がどうなるのかは、この航空祭特集でも何度も話題としているのですけれども、政府は昨今余り防衛予算を考えずに高価な航空機をどう縫うするようになってきましたから、かなり高いC-130J-30輸送機でも調達するのかもしれない。

 J型になってから安価が長所であったC-130は、高価な輸送機に仲間入りしてしまいブラジルが開発したKC-390輸送機が逆にもともとC-130を導入していた諸国の後継機として、例えばNATO加盟国でさえC-130ではなくKC-390を採用するようになってきたわけで。

 川崎重工の製造しているC-2輸送機、昨今では岐阜基地に新しい電子戦飛行隊が新編され3機の電子戦機が配備されるようですけれども、こちらがC-130Jとして機種を増やして取得費用を高めるのか、それともC-2輸送機に機種を統合してしまうのか、関心事といえる。

 F-2戦闘機とKC-767空中給油輸送機、このKC-767は4機で調達が終了していますが、第404飛行隊はKC-767が4機、第405飛行隊はKC-46Aが6機、このあたりの給油機定数の違いはどのように運用を調整しているのかも、ちょっと興味が湧くところなのです。

北大路機関:はるな くらま ひゅうが いせ
(本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる)
(本ブログ引用時は記事は出典明示・写真は北大路機関ロゴタイプ維持を求め、その他は無断転載と見做す)
(第二北大路機関: http://harunakurama.blog10.fc2.com/記事補完-投稿応答-時事備忘録をあわせてお読みください)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【京都幕間旅情】榛名さんの... | トップ | 【京都発幕間旅情】近鉄80000... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

陸海空自衛隊関連行事詳報」カテゴリの最新記事