ミーシャのひとりごと

数あるブログの中 訪問してくれてありがとう。
蒜山高原や大山などの風景写真を撮りながら
田舎暮らしを楽しんでいます。

終わったPC版ピグゲーム

2019-12-07 11:36:57 | 日々のこと
     
                こんにちは~♪

真冬並みの寒さの今日この頃。
朝 目覚めてもすることも無くなり,外は寒いし紅葉狩りも終わったし。。。
手持無沙汰で・・・今はPCから流れてくるクリスマスソングを聞いています。

12月2日の22時で終了した Ameba の PC版ピグゲーム
ピグライフを始めてから9年間
私の一日は朝の起床と同時に PC を開き
メールのチェックを済ませてから Ameba のピグゲームへ。
ピグ庭からピグカフェ,ピグワールド,ピグアイランドと一通りこなして約1時間半。
それから朝食を取り,我が家の一日が始まり
その日の終わりは 寝る前にまた一通り一巡して就寝するという
一日がピグで始まりピグで終わるピグライフでした。
ピグ庭では
ピグ友さんのお庭で水やりのお手伝いをし,
時にはチャットで会話をしたり 楽しい時を過ごして来ましたが
2日の22時をもって仮想空間の世界は瞬時に跡形もなく消え去り
9年間の積み重ねはあっけなく終わってしまいました。

何処を探しても今は存在しないピグ庭
9年間の思い出の記憶として
最後の PC 画面の一部をここに残して置くことにしました。



「 ピグ庭 」



この写真では見えませんが,
クリスマスバージョンの夜空にはオーロラが垂れ下がっています。
中央下のパーティーテーブルで 
水やりのお手伝いに来てくれた人(ピグ)に飲み物や食事を食べて貰い
座ってお喋りも。。。



お庭を構成している一つ一つの全てが
今迄に月2回開催される各イベントで獲得した物の一部です。




空も時間によって
明け方,日中,夕方,夜と変わっていました。




ツリーを眺めながらベッドに入っているピグミーシャ

ピグ庭にはまだ裏庭と別荘もあり
動物小屋では沢山の可愛い動物を飼っていましたが
どれもこれも画像保存をし忘れていました。。。😞


「 ピグカフェ 」



二階の調理場で料理をするカフェオーナーのピグ ミーシャ




ミーシャカフェのオープン時
来られたお客さんにスタッフ達がメニューを運んでいます。
動画で保存出来たらよかったけれど,やり方が分からなくて。。。


  

可愛すぎる自分のアバター(ピグ)
着せ替えやヘアースタイルも色々変え,童心に戻って楽しみました。


60歳近くにもなって・・・と,始めたゲームでしたが
いざ やりだすと,
各イベントのクリアで獲得できる背景や家具,服など欲しくなり
また 自分に代わって動いてくれるピグが愛おしくて
毎日のルーチンワークとなり 気が付けば9年間も続けていました。
時には止めようと思った事も何度かありましたが
それでも 楽しい仮想空間の世界に浸っていました~~♪

ピグ友には若い人ばかりではなく シルバー世代が多く
70代の方もいて ボケ防止にいいとね。


楽しい時間を過ごさせてもらって 
本当にありがとうございました。。。です。




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年最後の花回廊へ | トップ | クリスマスが近くなりました~ »
最新の画像もっと見る