加茂荘の鳥たちです。
こんな画はなかなか見られません。
大きな鳥小屋のなかです。入り口には定期的に来園者用にカップに入れた餌が置いてあり自由に持って入れます。
オシドリのつがいが餌を待っています。あの警戒心強いオシドリが軽いノリで人に寄ってきます。小屋を出る時は手洗いをします。
インコの部屋も餌やり自由です。
こちらは猛禽類のコーナー
全体を見ると可愛いですが顔をアップにすると目つきは鋭い。さすがに餌やりはできません。
ワライカワセミ(ガラス越し)時々あの有名な鳴き声が響きます。
言い方は悪いけど見せ物的なところもあります。でも毎日素人の来園者が鳥小屋に入って自由に餌やりができる施設では
鳥を管理されている人たちが相当な努力をしておられると思います。バイトではできない知識と作業と経験が必要です。
裏での作業も垣間見ることができ そんな感じがしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます