鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

夙川を渡るEF66

2014-11-23 20:44:19 | EF66形


    2014年11月23日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋    EF66 119  81レ

 夙川に架かるR2号線の橋の上からの撮影です 夙川の国道と東海道本線に架かる橋の間には遊歩道があり 飛び石を伝って渡ることが出来

ます 遊歩道には近くの西ノ宮神社ででしょうか 七五三参りを済ませた家族が記念写真を撮っていました その上をEF66 119牽引の81レが通り

過ぎて行きます。


    


    2014年11月23日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋    EF66 105  5071レ

 今度は河原に下りての撮影です 風で波立つ川面で紅葉が赤く揺らめいています。


    


    2014年11月23日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋    EF66 123  5085レ

 今まで殆んどやった事が無い 縦位置での撮影です 紅葉だけではなく黄葉も入れたかったので ここはやはり縦撮りを 此処での撮影は 太陽が

南にあるときがベストですが 右岸が陰になった時も面白いです。  

 これでひとまず夙川での撮影を終え 再び福知山線へ戻り3015Mレを撮影して帰りました。 


 

晩秋の夙川にて

2014-11-23 17:59:37 | DL(DD51・DE10)


    2014年11月23日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋    DD51 1183  工9391レ

 時計を見ると14時04分でした 思わぬ列車の通過に驚きながら 次に来る本命の工臨に備えました。

工臨の西ノ宮通過が14時16分なので あと10分少々でやって来ます 空は良く晴れていましたが結構雲が流れていたので 心配だったのは太陽が

ゲリラ雲に遮られる事だけでした 再び時計を見ると14時16分だったのでもうそこまで来ているはずです ジッと耳をすますと間もなく道路を跨ぐ鉄橋

を渡る音と共に 真っ赤な機関車が視界に飛び込んで来ました 一瞬間置いて指先に力を込めシャッターを切りました 少し遅れたかなと思いながら

モニターで確認すると そこには紅葉した桜に負けない真っ赤な機関車が 良い位置で止まっていました。 

遅れて来た2077レ

2014-11-23 17:24:08 | EF210形
 今日は鷹取までDD51の工臨が有ったので それがメインの一日でした。

工臨は昼からだったので朝のうち福知山線で「こうのとり」を写し 夙川に行く事にしました どうせなら2077レからと思い 「こうのとり」の撮影は

3003Mレで切り上げ夙川へ 山越えをして夙川に着いたのが10時30分 ギリギリ間に合ったと思って国道の橋上で待ちましたが 一行にやって来

ません 既に通過したものと思いアウトカーブに移動し上り貨物を撮影 再び戻って工9391レ撮影のため河原に下りて待っていると EF66 114を

従えて突然やって来ました 次位にムドのEF66 114号機が付いていましたが 気付くのが遅れこの一枚を写すのが精一杯でした。


    


    2014年11月23日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋    EF210 303  2077レ

 秋の紅葉のシーズンには 毎年紅葉を絡めて写すしていますが 遅まきながら今年も写す事ができました。

紅葉の盛りは過ぎかなり落葉していましたが それでも真っ赤にもみじした桜が見事でした この時は風も弱くなり川面に映える紅葉と 青い機関

車が見事なコントラストを見せていました。