鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

681系は有名撮影地で

2012-02-27 20:16:51 | 681系・683系


    2012年02月26日撮影 湖西線 小野~和邇    ISO 500 1/640 f 5(-0.4 ) WB 曇天


 新疋田での余りの寒さに耐え切れず早々に退散 山崎辺りで貨物列車でも写そうかと琵琶湖畔を南下 和邇近くまで来ると比良山系の山々が雪化粧をしていたので有名撮影地に寄る事にしました 途中でEF81の牽引する貨物列車に抜かれもう少し辛抱をすれば写せたなどと思いながら 現地に着くと二台の車が走り去っていきました 一人になった私は車の中から電車が来るのを待ち受け 電車が来るのを見ては撮影しました 暫くするとやって来た681系非貫通形が先頭車の4020Mレです この時はガスが出て後の山は見えませんでした。

 今日春のダイヤ改正号を買って着ました 判ってはいてもまず始めに「日本海」と「きたぐに」を確認しました 「きたぐに」の運転日はゴールデンウイークを含む11日間 「日本海」にいたっては4日間の設定になっていました 列車番号は当然の様に8000番台になりそれぞれ8003レ8004レと8501Mレ・8502Mレとなっていました 活字となって目の前に突きつけられると寂しさを覚えます 残り何日撮影に出かけることが出来るだろうか 天気はどんなものか心配です。

昨日撮影のサンダーバード

2012-02-27 17:56:30 | 681系・683系


    2012年02月26日撮影 北陸本線 新疋田駅    ISO 1250 1/500 f 2.8(-0.2) WB 曇天


 駅に着いて間もなく2Mレに続いてやって来た4004Mレは683系非貫通型が先頭でした。それにしても天気が悪いとこうも暗いものなのか 晴れていればもっと楽に写せるのに。


    


    2012年02月26日撮影 北陸本線 新疋田駅    ISO 400 1/500 f 3.2 WB 曇天


 4010Mレは683系貫通形が先頭でやって来ました 4000番台が臓日されてから貫通形先頭車がやけに目立つようになってしまいました。9時25分の通過でしたがまだまだ露出は上がりません。


    


    2012年02月26日撮影 北陸本線 新疋田駅    ISO 400 1/640 f 4.0 WB 曇天


 4012レはまたまた非貫通形でやって来てくれました。それにしても風が冷たい 防寒具は用意していたので寒さのほうは大丈夫だったのですが 手袋をわすれたので指先と顔が冷たくてたまらない 粒状の粉雪交じりの風がこんなにも冷たいとは思ってもいませんでした。