鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

普通電車も写しました

2012-02-18 20:33:10 | 福知山線 非電化の時代~2014年


    2012年02月18日撮影 福知山線 道場~三田    ISO 200 1/640 f 5.6 WB A


 始めに陣取った場所からの321系1115Bレの映像です。この時は曇っていてどうと言うことは無かったのですが 雲の流れが以外に速く晴れて来たので移動しました。

 明日は「きたぐに」と「日本海」は運転されるようですが かなり冷え込みが厳しいようで出かけるかどうか迷ってしまいます 湖北地方の天気は少しはましなようなのですが。   

雪景色の「こうのとり」

2012-02-18 20:15:24 | 福知山線 非電化の時代~2014年



    2012年02月18日撮影 福知山線 道場~三田    ISO 200 1/640 f 7.1 WB A


 朝起きると外は僅かに雪化粧していました 早速雪景色の中の「こうのとり」撮影に福知山線に出かけました。今冬は日本各地で大雪が猛威を振るっているのとは裏腹に ここ三田や篠山地方は例年に無く雪が少なく 三田では始めての積雪を見たのでは無いでしょうか(薄っすらと白くなったことはありますが)少しもやっとしていたので出来るだけ空が入らないところと考え 昨秋柿のみを入れて撮影したポイントに行きました 光が無く逆光でも良かったので丘の上の家の屋根に積もった雪も いい感じになるだろうとカメラをセットして待っていると 雲の切れ間から明かりが射して来ました かなり明るくなってきたので線路の反対だわに移動して準備する間もなく113系2533Mレが通過したので写せず(今日はこの2533Mレと3001Mレがメインだったのに) その後を追っかけるようにやって来た183系3001MレはB65編成です この時はマタマタ曇っていました 粉雪を巻き上げて走る183系の姿を後何度写せるでしょうか。