半島でつぶやく韓国ネタ

韓流、嫌韓といろいろ聞こえてきますが、こっちで暮らしながら私自身が感じる韓国・韓国人のちょっとした話をつぶやきます。

韓国語中級講座(直訳はイクナイ q(゜∀゜;))

2011年06月29日 22時45分37秒 | 韓国語

なんてね…
またまた思いつきで韓国語講座。
中級かどうかは知らんが… 

 

 

        

 

 

日本人がある程度韓国語が上達して来ると、
日本語を直で訳しながら話したり活字にしたりし始めます。
それだけ韓国語は使用感が日本語に似ていますから無理ないんですが…

でもそこには落とし穴があるんですよね。
割りと初期に学ぶ言葉の中から例をあげると…

 

「君、かわいいね…」

 

例えばこんなセリフって状況によったら結構キメ台詞になりますよね?
で、これを直訳で韓国語に直すと…

 '자네, 귀엽구나…"

 

うわ、活字にするとあらためてかなりイクナイq(・∀・)です、これが… 
この「直訳で」てのはホントにクセモノです。

 

 

        

 

 

「君」にあたる 자네 とか「かわいい」にあたる 귀엽다 とか、
実は日本語のそれとはかなりニュアンス違います。

 귀엽다 はズバリ「かわいい」になってるモノの本とかもたまにあります。
しかし「かわいい」は「かわいい」でも、
幼いものや小さいなにかの様子や容姿がかわいいときに使う言葉です。

ま、ハムスターとか?ちっちゃい子供のよちよち歩きとか?…
後はギャル親父のたどたどしいコギャル語とか…?

 

じゃあ上の場合の告白系での「かわいい」はというと、
예쁘다 ですよね。「綺麗」とかまあ、そんな感じスかね。

(そういやこの間、22の女子大生に"귀엽다"とか言われてしまったが、あれは… )

 

余談になりますが、まー私が小学校低学年くらいの頃でも、
日本でも「かわいい」って言葉は「小さいもの」や「幼いもの」に対して使う言葉でしたよ。
それがあーた、だんだんおっきいものにも使われだしてさー

18,9の女性に、「かわいい」なんて使うのを聞いて本当に驚いた経験があります。
まー私が小学校5,6年の頃でしたかねー

日本でも昔はそうだったんですよね。
成人した女性にかわいいとかって言いませんでした。

 

 

         

 

 

さて次…
자네 (チャネ)はかなり序列のはっきりした関係で使う二人称で、
恋人同士なんかではほぼ間違いなく使われません

そしてすごく打ち解けた間柄でもあんまり使いません。
例えば私の妻の母は私を 자네 と呼びます。
全く打ち解けたら普通は 너(ノ) とかになります。

 

だからお互いに成人した後で出会って、
「ノ」はちょっとぞんざいな感じだけど序列ははっきりしてる…
ま、上の私とお母さんみたいな関係(?)のときに「チャネ」がしっくり来ますかなー。
あとは例えば大学で教授が学生に使ったりとか。

言わば、「師」が「弟」に使う二人称みたいな感覚でしょうか。
諭す人が諭してあげる対象に使う感じですかね。

日本語で使われる「君」が「자네」に相応しないのはハッキリ分かりますよねー

 

 

        

 

 

でも結構、「君」がチャネになっちゃってるモノの本もあるんですよねー
鵜呑みにしてそのまんま当てはめて使ったらえらいことになります。 

 

もしあなたが韓国の女の子と付き合ってるなら、
上の例文、「자네, 귀엽구나…」 は絶対避けましょう。

「ぷはーーーっっ!」って爆笑されるんならまだいいでしょうが、
「子供扱いされてる…」と思われたりとか、
もしかしたら最悪、「何様だおのれはぁ!?」
みたいになったらホントご愁傷様ですよ。 (うわっこの一文、韓国人の日本語クセーッ)

 

 

韓国の女の子は頭で分かっててもどこまでも感情主体ですから、
「あ…直訳して変な韓国語になっちゃってるのね…クスッ」
とかって冷静に対応出来ない場合が結構ありますから…


(実は実話だったりします。笑えない方のね) (私じゃないよ)


韓国語でのあいまい応答

2011年05月29日 21時31分19秒 | 韓国語

いやー5月で31℃ってどういうことすか?
勿論もうほぼ5月は終わってるけど6月でも30℃越えはないでしょ。
やっぱ今年の夏も暑いんでしょうね。…大丈夫か?地球?

 

でもその割りに夜は肌寒いんですよね。
明け方とか寒い。
ま、前にも書きましたがね…。
極端な国です。気温まで。

 

さて最近、韓国語講座づいてますが、
本日もひとこと…

日本人得意の曖昧表現
こっちにもありますよ。いいのが

良くもなく、かと言って悪くもなく…
中間な感じを出したいときっ…

 

「最近、調子どう?」
「えー…まあまあっすかね。」

 

この、「まあまあ」という表現。
良くも悪くもなく…どっちでもない感じ。

これはズバリ、

그저 그래요. (クジョ クレヨ) になるでしょう。

直訳すると、「ただ、そうです。」
これが韓国語会話における、
日本人には超必要かつ黄金の応答法…とでも言いましょうか。

 

英語とかで言う、「So, so…」みたいなもんです。
やっぱり世界中で結構ないと困るんでしょうね。
この曖昧表現というものは。

ちなみに似た表現として、
그냥 그렇죠! (クニャン クロッチョ!) とかがあります。
これも、「そのまんま、そうですよ」っちゅうなんとも割り切れない、
煮詰まらない、日本人だいすき的な言葉とでも申しましょうか…

 

ま、ただこっちの人たちが使うときは、
どちらかというとマイナス・イメージがちょっとありますかな…

「代わり映えしない」…悪く言ったら、
「つまらない」、とか発展がないことを嘆くようなニュアンスで使う人の割合が多い感じがします。

 

まあ、でも使うシチュエーションや表情、
しゃべる勢いなんかでGoodにもBadにもなりますから結局、使う人次第でしょうね…
ってあくまで曖昧…テヘッ


そんなのニンジンだよ!

2011年05月23日 22時40分33秒 | 韓国語

言葉って時の流れに沿っていろいろと変わりますよねぇ。
「半端じゃない」なんて言うのは最近じゃ「パねぇ」とか言うじゃないですか?

是非に関しては色んな意見あるでしょうが、
今日は韓国でもそんな若者の作り出した言葉が沢山ありますのでひとつご紹介…

 

 

            

 

 

もうかなり前から…きっと5、6年くらい前からだと思いますが、
「ニンジンだよー」(당근이지-!)…てのがあります。
発音は、タングニジー!といたずらっぽく「ジー」に力を込めて。

「当たり前だよー」という意味です。

 

本来は、「당연하죠!」(タンヨナジョー!)
「当然でしょー」という言葉を使うべきところで、
このタングニジーを使う訳です。

당연は漢字の「当然」で、
使い方も日本語と全く一緒です。

당연と당근(ニンジン)の発音が似てる(似テルカー?)ため、
いたずらで始まった言葉だそうです。

 

 

ま、若い人限定ですね。ほとんど。
40代以上で使ってる人は見たことありません。
(あ、でも私は使ってます)(外人だからおk)

皆さんも韓国にヤングの知人がいたら積極的に使ってみましょう!
バカうけ!でちょべりぐよー!!

(決して年配の方々の前で言ってはいけません。)
(「なんじゃあの日本人は!礼儀を知らん!!」とか末代まで言われることでしょう。)


気分が悪いんです…

2011年05月11日 23時39分01秒 | 韓国語

いやー分かっててもつい間違えて使っちゃうこと今だにあるんですよね…。
この ”기분이 나빠요” という言葉。

 

기분てのは気分。
発音も日本語と同じで、「きぶん」。
나빠요ってのは原型が”나쁘다”で、「悪い」と言う意味っす。

直訳すると、「気分が悪いです。」になるのですが、
日本語と同じ感覚で使うとちょっとまずいことになります。

 

 

              

 

 

日本なら大体、具合が良くないときとか「吐きそう」なときとか、
主に肉体的な面、健康面でのことを意味すると思います。

しかし韓国ではこれは全面的にメンタルな面でのことを指しますので、
機嫌が悪い」…さらには「ムカつく」みたいな意味にもなります。

たとえばアニメとかで、
「ムッかぁー!!」とか言うと字幕では、"기분 나빠!!" とか付きます。

 

 

大体、吐きそうなときとか意識も朦朧としてるので分かっててもつい、
기분이 나빠요」て言っちゃって周りの人ひかせたりしちゃうんですよね…

 

「やべぇ、間違えた…」とか気がついても一秒でも速くその場を立ち去りたいんで、
何の弁明も出来ずにトイレに直行とかすると、
後で帰ってきたときには気まずい感じになってると言うか…

 

ちなみに「吐く」は ”토하다”(トーハダ) と言います。
よく使うパターンは、”토할 것 같아요”(トーハゴッカッテヨ)「は、吐きそうで…す。」でしょうか。

 

まあ、今日うっかりすきっ腹で車に乗ったら乗り物酔いしちゃってですねー
車で酔うなんて久しぶりだなー…というか年かぁ


韓国語で「昼ご飯」

2010年12月06日 21時28分23秒 | 韓国語

いやいや偶然に今日、
「昼ごはん」の語源を学んでしまいました。

 

中国の「飲茶(ヤムチャ)」ってあるじゃないですか。
ちょっと興味を持ってどんなんあるのかなーと、
写真を中心にぐぐってたら最終的にWikiまで行ってしまいました。

それで飲茶を詳しく学習してるとあーた!
韓国語の「お昼ご飯」と深い関係があるじゃないですか!

 

まあ、そもそもヤムチャというのは、「お茶を飲みながら点心を食べること」、
だそうなんですが、この点心てのが定義が少し難しいそうなんです。

簡単に言うと、ご飯以外の餃子とか饅頭とか、
そんな感じのいわゆる間食に食べるもの系の食べ物だそうです。

それでこの点心の韓国語読みがまさしく「チョムシム(점심)」= 昼ご飯の意
な訳です。

 

韓国でも昔は食事は朝と夜の2回が基本だったみたいです。
そこでその間に「間食」として食べてたのが「チョムシム」…

まあ、そのまんまなんですが、
私にはちょっと新鮮なトリビアでした。

つか、色んな起源に固執するこの国の人々、
「昼ご飯」みたいな超基本的な言葉が中国起源ってのは許されるんでしょうか?

 

飲茶の起源はウリナラ!とか言い出し始めそうだな…
ま、そういう人たちです。


「よく見ました」とは…

2010年02月10日 21時02分50秒 | 韓国語

そうそう。
この間のソウル行きで思ったのですが、
韓国語の面白い表現って割と多いんですよねー。

 

自分自身が映画館行くのすごい久しぶりだったので、
映画代おごるのは久しぶりだった訳です。

で久しぶりに聞いた言葉…

 

잘 봤습니다!! (チャル・バッスムニダ)

 

まあ、直訳すると、「良く見ました。

チャルは「良く」、
バッスムニダは「見ました」…な訳です。

良く見ました!
…(お蔭様で)面白く見させて頂きましたー みたいな感じでしょうか。
感謝の言葉です。基本的に。

 

ホント久しぶりに聞いて…それで印象に残ってた訳です。

 

例えば映画をおごったり、
DVD貸してあげたり、
あとはなんだろ…なんか視覚的に訴えるものを見せてあげたりしたとき…
おもろい踊りを踊って見せたあととか、

「チャル・バッスムニダー!」
と言われます。

 

この、「チャル + 動詞の過去形」という感謝の表現は、
かなりいろんな場面で出て来ます。

一番のメジャーはやはり、
チャル・モゴッソヨ! 잘 먹었어요!!」でしょうか。

 

 

        

 

 

良く食べました! な訳ですが、
おごってあげたときや家などに招待して食事を一緒にしたときなんかでしょうか。
あ、でも普通に食堂で食べたときとかも使いますね。

これらの場合、
重要なのは言葉に対象になる人がいるということです。

日本のように食後、
合掌しながらひとりごちっぽく、「ごちそーさまでした…」
と言うのとは少し違います。

まあ、慣用語であることはあるのですが、
決まり文句とはニュアンスが違うということでしょうか。

 

チャル・モゴッスムニダには必ずその感謝の対象がありますので、
その人に向かって大きな声で気持ちを込めながら言わなければいけません。

 

初めて韓国に来たとき、
会社の先輩の家庭で夕食をご馳走になりました。

日本の習慣のままに、
合掌しながら覚えたてのチャル・モゴッスムニダを口ごもりました。

そのとき目の前にいた先輩が穏やかな笑顔で、
「あの人(台所に向かってる奥方)に向かって聞こえるように言ったらいいんだよ…」
と教わったっけ…

 

あーそっか… この国は何をするにしても
気持ちの交流がないといけないんだな…

 

ある意味、ぷち目からうろこだった訳ですが、
とても懐かしい思い出です…。

 

 

        

 

 

ま、回想はこのくらいで…。

あとは女の子にクッキーとかもらった後、
ちらっとすれ違ったときなんかも勿論、チャル・モゴッソヨ!ですね。
その場合は、
マシッソッソヨ 맛있었어요!!(おいしかったです) と続いたらベストでしょう。
おー韓国語講座みたい…

 

チャル・ドゥロッソヨ 잘 들었어요
も頻繁に使います。

良く聞きました。
CD貸してあげたときとか、
自作の曲を送ったメールの返事にとか、
自分がなにか演奏したり、歌を歌ってあげたとき…

ストレートですよね。

 

期せずして韓国語講座みたくなってしまった…
ま、行き当たりばったりがこのブログの身上でしょう。きりっ


語学ってやっぱり面白いです。

2007年11月10日 22時01分58秒 | 韓国語

このブログでもう何度も書きましたが、
うちの7歳の娘。バイリンガラー。

まだどうしても混同してしまうものがあるんです。

 

「いる」と「ある」の使い分け。

人や動物なんかは、「いる」。
それ以外は、「ある」。

韓国語では区別無く、「있다(イッタ)」なんです。

 

「そしたらそこに友達があったんだけど…」とか、
「ここにも椅子がいるね」、とかいまだに言っちゃいます。

 

この辺を考えると、
やはり見たまま、聞いたままで話してるんじゃないんだなーと思う訳です。

幼いなりに頭の中での翻訳作業の後、
話してる部分も相当多いんだなと気付かされます。

 

 

もっとずーっと小さい頃には更に面白いことを言ってました。

「服、もう着た?」
ううん、まだアン着たよ。」…とか。

4歳くらいだったと思いますが。

 

韓国語では動詞の頭に「안(アン)」を付けると否定の意味になります。
例えば、「行く」は간다(カンダ)。「行かない」は、간다(アンガンダ)となります。

 

「着た」の前に「アン」を付けて、
「着てない」と言いたかった訳です。

「アン着たよ」の最後の「よ」ももしかしたら、
丁寧な語尾、「(ヨ)」だったのかも知れません。

 

ま、今となっては彼女に直接聞いても憶えてないでしょうが…
楽しい思い出です。

もう少し大きくなったら聞かせてあげましょう。


甲殻?

2007年05月10日 16時06分41秒 | 韓国語

今さっき、割と若めでアニ好きな人たちに、
「甲殻機動隊って面白いね」とフッてみました。

殻」じゃなくて「殻」だ、
と笑われました。

 

そうか。今までずっと甲殻だと思ってた…

 

韓国語では「甲殻」はカプガク、
「攻殻」はコンガクなので即座にバレる仕組みです。

だって攻殻、最初に知ったのは英語版だったから、
Ghost in the shell のシェルの部分がインプットされてたんだモン。

仕方ないよ。

 

でもファンの皆さん、ごめんなさい。
「だからオヤヂは…」と思ったことでしょう。

 

え…と、カテゴリーは「韓国語」で、と。(なんでや)


語学ってホント(続き)

2007年03月14日 01時09分05秒 | 韓国語

かなり日が経っちゃいましたが、
何事もなかったように続けます。

 

そこで私も英語学習に使えないかと少しやってみました。
好きな映画のDVD(同じヤシ)をひたすらに見続ける。

いやー出来ません
2回までは見れるけど何度も続けてはムリ。
ものすごく好きな映画ならいいかも知れないけど…。

 

娘のほうは相変わらず毎日見ています。
えらいなぁ。(か?)

しかし先日、驚く場面を目撃してしまいました。

近くに小2や小3のお姉ちゃんがたくさん住んでるんですが、
その子たちに教わって、
自分でパンドラTV検索してシュガシュガルーン見てました。

シュガシュガはちょっとマセた内容なので見せたくなかったのに…。
(絵もちょっとキモいし)

 

しかしこの間ハングル読めるようになったと思ったら、
もうネットで検索かよ…。
これはこれで怖い…。

いや、褒めるべきなのか…先月まで幼稚園児がもう字を打ってる…。
いや、悲しむべきなのか…。

とりあえずパンドラは禁止、と。

 

とにかく今はシュガシュガを忘れさせるために、
プリキュア・スプラッシュ・スターDVDゲトを目論んでおります。(もうあるかな)
(日本じゃもうプリキュア5だよね。)