武田光弘画楽多製作日記

暇をもてあそび造形してます。作品として形としてまとめたものなどを見ていただきたい
と思っています。

草薙の剣

2015年09月20日 | Weblog
ヤマとタケルがこの剣をふるって草を刈り、火から逃れたことから草薙の剣(クサナギのつるぎ)と呼ばれる。現在名古屋の熱田神宮にまつられているという。

それはどこから出て来たか。
古代農耕の大きな破壊は洪水であった。・・・とはいえ現在も最近のように猛威をふる時もある。
これを治める。それが国造りの最初だ。
川の上流から鉄分が流されてきた。これをもとにヤマトタケルは国をおこしたのだ。


つまり洪水は大蛇であり、鉄分は大蛇の腹にあった草薙の剣である。

無理に理解しようとしない話でよい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿