武田光弘画楽多製作日記

暇をもてあそび造形してます。作品として形としてまとめたものなどを見ていただきたい
と思っています。

狂拍子(くるんびょうし)

2009年08月17日 | Weblog

お盆を過ぎると秋祭りがある。私の小さな頃の祭りを彫った。今は子どもが少なくなったり、動ける若い人が少なくなり規模を小さくしたり、消滅したり・・・・・
少女は「浦安の舞」。これは大昔からやってるのだと思っていたら、ある社会科の先生に昭和15年ごろかた昭和天皇の詠った歌を舞うことが全国一斉にはじまったのだと・・・昭和15年と言っても昔ですね。
後ろの少年は狂拍子と言って色あざやかな衣装で二人の少年が踊ります。もともとは豊作祈念らしいのですが・・・太鼓、手拍子、笛で踊ります。10歳くらいの子どもが毎年ふたり選ばれた。昔は子どもがたくさんおり、なかなか選ばれなかった。今年は今年はと思ってるうちに中学生になる。今だと子どもがおらず、
数年はできるかもね。