世の中の二乗>75の二乗

話せば長くなる話をする。知っても特にならない話をする。

陽気

2006年10月28日 22時57分39秒 | Weblog
がいいので自転車で出かける。
ヤフーで地図を見て、近所にけっこう面白そうなとこが多いことを知り、地図を印刷してコースを書き込んで持って出る。
多磨霊園に行く。
秋晴れ午前11時の霊園はとても気持ちがよい。
自転車をとめて、小一時間ほど歩く。
広いし、静か。
見渡す限り、墓がある。歴史があるだけあって、植わっている木も立派。背の高い草も多い茂っている。
たまにお参りの人とのすれ違ったり、管理の人とすれ違ったり、遠くの方で機械音や車の走行音がする。あとはただただ墓石と樹木、鳥と虫、苔としめった土。
広大な霊園なので墓にも番地がある。集合住宅の中に「死んだ」がちゃんと納まっている。
温かいとも冷たいとも、歓迎されているとも阻害されているとも思わない場所である。不思議だ。
ちょっといくと飛行場がある。
驚きだが、ホントに飛行場がある。
セスナ専用のオモチャみたいな場所だ。セスナ自体も本物をはじめて見たが、オモチャみたいだった。でもしっかり飛べていた。けっこうバリバリ音がする。
蕎麦が有名な寺がある。
偶然にも今日が蕎麦祭りの日で、七五三とも重なって人がいっぱいいた。
蕎麦を出す茶屋が寺の周りにたくさんある。
蕎麦まんじゅうやそばクレープ、おやきやせんべい、団子、ソフトクリームなど店先で売っていて一気に観光地観光地したとこである。
記念だと思って蕎麦を食べたが、味があるようなないような感じだった。やはりうどんの方がおいしい。
それから坂を駆け上って家着。
4時間ほどだったが気持ちよかった。帰って昼寝してご飯食べた。