goo blog サービス終了のお知らせ 

花々楽しい日

布合わせを楽しみながら キュートで物語のある布小物を作っています

Halloweeeen Bag!

2007-10-26 | フラワーアレンジメント

ハロウィンまで あと5日となりました
今日のHanaDayも ハロウィンアレンジ!
ウンリュウヤナギとアカメヤナギの枝で作ったバッグの中に
ハロウィンをぎゅぎゅっとつめ込みました

おどろおどろしさを出しながらも ちょっととぼけたところもあり…
そんなアレンジになったかな?

TOPの写真ではわかりづらいので もう1枚!

ハロウィンカボチャも笑っています
我家のカボチャもそろそろ入刀です うふふふふ

 


こっそり もう1枚


これは先週のアレンジメントです
『交差するラジエート』
ラジエートとは「放射状に」と言う意味です
両サイドから放射状に交差するアレンジがとてもモダンな…
…はずだったのですが
写真映りがイマイチだったので 記事にするのをためらっていました
すごく難しいアレンジだったんですよ。。。初級 アレンジだったのに
とてもよいお勉強になりました


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パル子ちゃんに行ってきました! | トップ | ハロウィンカボチャに入刀! »
最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
よし、一番! (やちまる)
2007-10-26 18:48:15
ハロウィンまであと少し、あっという間の10月でした~
ハロウィンのペーパークラフトまだ作ってない・・・
いつ作ろう?
なかなかいい雰囲気ですね!ハロウィンの感じがすごく出てます!
返信する
今日も工作でしたね (parko)
2007-10-26 20:52:44
柳の枝を切ってくくってくくってくくって・・・
想像以上に苦戦しました
今日は教室中がハロウインだったね。
持ち帰ってみたら
結構かわいいできばえと、自画自賛です。
カボチャの歯がかわいい

今日のシサル麻では
「温水さん」とは言いませんでしたよ~
返信する
パンパカパーン! (◆やちまるさんへ(kana2))
2007-10-26 22:35:10
ヽ(゜▽゜)(゜▽゜)o∠※PAN!。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*
1番おめでとう!
明日はいいことあるよ!


>ハロウィンのペーパークラフトまだ作ってない・・・
そろそろハロウィンものが値下げされていますね
ハロウィンが終われば、クリスマスモードに突入です
クリスマス物を作り始めた方がいいのではないですか?(笑)

返信する
今日はお先に… (◆parkoさんへ(kana2))
2007-10-26 22:41:17
いつもお花の記事はのんびりアップするのですが
今日は張り切って当日UPしました
同じ物を作ったときは、最初にアップしたほうが楽だわ~!ごめんね~
parkoさんは明日だよね!
たのしみにしてるわよ~←プレッシャー?

今回は席が離れていたから、漫才ができなかったけど、お互いを見ないで作ったので、出来上がりの雰囲気も違ったかな?

今日のアレンジは、楽しいね!
子どもたちも可愛いって喜んでるわ~!

そうそう!
今日のシサル麻はたっぷりあったので、温水さんとは違ってフサフサしていましたね
返信する
ご無沙汰です~>< ()
2007-10-27 01:40:31
 こんばんわ~^^
 ご無沙汰しておりました~><
 
 ハロウィンの飾りつけ、うまい!を通り越して、
センス抜群ですね><
 色の配色といい、バランスといい^^素晴らしいです^^
 
 ラジエートって単語、久しぶりに聞きましたw
 昔、放射線技師を目指してたんですよ~^^
 そこれで、どこだったけなぁ~なんか頭のすみっこにありました^^
返信する
Happy Halloweeeeen! (めそ)
2007-10-27 02:12:13
カワイイアレンジですね!大きいのかな?
ウチにも欲すぃ~

昨日はカワイイ本をたくさんありがとうございました~
早速うちの三匹は争うように読んでました。
kana2さんオススメのタンタンの本、上の子がO太郎に読んであげたら大喜びで踊ってました

バームクーヘン!美味しかったですぅぅう
わたしバームクーヘン主食でも生きていけるかも‥
返信する
人生はラジエート (◆旬くんへ(kana2))
2007-10-27 11:20:52
ラジエートなんて言葉、私は初めて聞きました
車の中にラジエーターと関係あるのかな?って思ったくらい(今調べたら同じ単語ですね radiate=放熱する・放射する)
で、何故人生がラジエートか?って
わかりません。言ってみただけです(笑)

ハロウィンアレンジは私がデザインしたわけではないので威張れませんが、可愛いでしょう?
何かの工作で使った残りの黒い紙を後ろに立てて写真を撮りました
コウモリっぽく見えてくれた人いないかぁ~?
って思いつつ 

さっき旬くんのブログに行ってきました!
復活したのね
よかったわ
心配してたのよ
また遊びに来てね~
返信する
パンプキン♪ (◆めそちゃんへ(kana2))
2007-10-27 11:35:09
そんなに大きくないよ!
横幅が32~33cmだから。
めそちゃんもO太郎くんが幼稚園に入ったら、是非お花の会へ!

タンタンのハンカチはワクワクする話でしょう?
オチもあるし(笑)
いわむらかずおさんは絵も可愛いよね
このシリーズでは「たんたんのズボン」もあるよ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4032151008%3ftag=hanaday-22%26link_code=xm2%26camp=2025%26dev-t=1CR2KCSDNRVJY76AMX82

「14ひきの…」シリーズも可愛いし
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4494006831%3ftag=hanaday-22%26link_code=xm2%26camp=2025%26dev-t=1CR2KCSDNRVJY76AMX82

「かんがえるカエルくん」も有名だよね
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4834013944%3ftag=hanaday-22%26link_code=xm2%26camp=2025%26dev-t=1CR2KCSDNRVJY76AMX82

作者のいわむら先生の講演を聞いてからは、色々と子どもに読ませたわ!

黒胡椒煎餅ありがとね!
旦那が「うまい」とポリポリ食べています
私は1枚で口の中が火事になりました
ベロが可愛いもんで エヘヘヘヘ

返信する
うわ! (めそ)
2007-10-27 12:25:19
ごめんなさ@~いぃいぃ!!
kana2さん辛いものはNGだったんですよね。
今度はカワイイベロに合うものでも

いわむらかずおさんシリーズ
14ひきのしか知りませんでした。
探して読んでみまーす
ありがとうございます

返信する
兄弟で復活。 (なすみみ)
2007-10-27 14:20:11
旬に続いてなすみみも復帰しました~。
もうナスミミらしくないなんて言わせませんよ~
ハロウィンか~、なんだか元気ないうちに、あと少し・・。アレレ~。
なすみみ、ハロウィン大好きなのに。
次は一番すきなクリスマス!
kanaさんのクリスマスバ~ジョンのお花もアミアミも楽しみにしてるよ~~~~
返信する