
ハワイのスーパーで ORIGAMI PAPER を買ってきました
こんな紙を見るとどうしても作りたくなってしまうのがアロハシャツ!
以前kazumiさんのブログで素敵なアロハシャツのぽち袋が紹介されていましたが
これは ポチ袋よりも ちょっと小さめ(短め)に作っています
ほかにもこんな柄の色紙が…
↓
いつか 何かを作ってみたいなぁ~♪
ところで 最近 ちまたで話題になっている(?)よく回る折り紙のコマですが
ちまたその1(youmeiちゃん) ちまたその2(parkoさん)
さすがに出来上がった写真を見ただけでは作り方がわからず
「よくまわるコマ 折り紙」で検索して作り方を探しました
あるもんですね~!
すごく丁寧に 写真付きで解説してくれている方がいました
作り方はコチラ
アッチーさんありがとうございます勝手にペッタンしてごめんなさい
それでは!と、私も作ってみました!
パソコンの画面はparkoさんのブログです
parkoさんのパソコンの画面は youmeiちゃんのブログです
なんだか バトンみたいで楽しいっ!(次は誰?)
赤×黒のコマは parkoさんの真似をして作ってみた浦和レッズ応援(?)コマです
(赤黒の両面折り紙があったので使用)
その右下は サッカーのイメージ
手前のコマは若が幼稚園の頃 一世風靡したベイブレードのイメージで作成
ちょっとマジンガー系な色合いでしょ?(笑)
これがまた 本当によく回るんです!
この写真は 自分で回してから 自分で撮ったので
幾分スピードが落ちた頃だと思います
このコマの正式名称は「花コマ」だそうです
色紙が3枚あれば簡単にできるので お子様といっしょにいかがですか?
(姫は 1回教えたら その後は一人で折っていました
クラスの人数分折るとか…ひぃ~っ)
ちっちゃいシールを貼り付けてデコするの
苦労したわ~。
PCのなかにコマとPC・・・
鏡合わせみたいだね。
シャツ。
アロハっぽくていいね。
紫のシャツは?
友達とお手紙の交換していて、こんなシャツに
手紙を折ってくれていた友達がいてすごーい思ってました。
折り紙のコマなんて初めてみましたが
なんだかとっても楽しそうですね
さすがkana2さんです、素晴らしい~
権兵衛も折り紙の師から、花コマの
作成を宿題として、出されましたが、
今、多忙なので、待って貰うことに
しました。
姫は直ぐ、覚えられたのですか。
プレッシャーがかかるなあ~~
魅せるね~!
コマ、ほんとによく回るでしょ。
うちの下のチビも学校で友達に教えまくってるらしいよ。
私も教えてもらおっと♪
男の子カラーもいいね!
早速チャレンジだ! 折り紙買ってこなきゃ・・・
アロハシャツ中々いいね~
チンピラシャツは無いの?・・・
癒されるワ~
ここにくると。
駒が回ってるのみて、ちょっと家に帰ってきた感じがしました。
(↑意味わかんない・・ね)
パソコンの画面バトン・・
やりたいけど、折り紙折る体力なし・・
買いに行く体力もなし・・・
やっち~に託す。
コマ・バトンだよ!
なんかつながってるみたいでいいよね~
ベイブレードのシール貼るの、嫌だったよ
旦那に頼んだら「見えない!」って逃げられたし…
紫のシャツ…右上のが紫なの
襟を立てようと思ったけど、うまくいかなかった
だからちょっと襟がヨレヨレになっちゃって、遠くに置いてごまかしたのです
「思いついたら、作りたくなって。」のzzz_elephsntです。
kana2さんが作られた、牛乳パックのセブンイレブンに刺激をうけて、
私もティッシュBOXで消防署を作りました。
それを本日 ブログに載せるにあたって、
kana2さんのブログにリンクを張らせていただいたのです。
事後報告で申し訳ありません。
不都合はないでしょうか・・・?
トラックバックをいただいて以来、
「花々楽しい日」をとても楽しく読ませていただいています。
きっかけをくださってありがとうございました。
相手は女の子だったけどね
交換日記とかしたなぁ~
盗み見られたこともあるなァ~
若かりしあの頃ですね!お互いに
コマ作ってみて~!よく回るよ~!
記事を書いた後に知ったのですが、kazumi先生が他のサイトで作り方を見つけてyoumeiさんところにペッタンしていましたね
お時間がある時にでも、作ってみてください
女の子でも喜びますよ!
そして、自分で作りたがりますよ!