宇田川らんちゅう らん丸の池 (宇野系らんちゅう)

宇田川英雄翁は宇野仁松翁より秘蔵らんちゅうの改良を託され,2・3・4・5筋と体系づけた素晴しい魚を残して下さいました.

宇田川先生の2筋

2012-12-14 21:06:08 | らんちゅう  2筋

某ブログで2筋の開発というテーマが起案されていますが
宇田川先生の2筋は
平成の初期に完成されています
それは3筋・4筋をさかのぼって
5筋から出ています
と言えば
退化や!ないか!
という声が飛んでくるかもしれないが
確たる幹を持った一筋、1の筋じゃないよ
“ひとすじ”といって、一つの独立した筋という意味でっせ!
スラリとした長手の獅子龍の魚
鱗は薄く細やかで整然と並び
白肌は3筋よりも透明感があり
綺麗です
下の画像は抱卵した♀魚です

この個体ももう少し振り込みがあればちび尾でまとまるのですが
ちょっと惜しいね
下の画像は同時期に撮った♂魚です
♀に比べて少し見劣りがしますが
背を抑えた良い仔です

この2筋は尾皿が深い所為か、尾肩が少し弱くなってくるのが弱点で
この部分の改良がこれからの課題ですゎ
もう一度云っときます
宇田川先生の2筋の本流は
当歳の時から背を抑えた

スラリとした長手の獅子龍の魚
鱗は薄く細やかで整然と並び
紅は薄手で
特に白肌は3筋よりも透明感があって
新雪のように綺麗なんやで~~


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カトレアが大変だ~ | トップ | お不動さんの山 天然のえのき茸 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (飼育初心者)
2012-12-15 12:02:30
尾皿が深い為か、尾肩が少し弱くなってくるのが弱点。

とありますが、尾皿が深いとは、どういう意味か教えて頂きたいです。
返信する
Unknown (らん丸)
2012-12-15 12:46:44
立体的な話で言葉で説明するのは難しいですね!
尾皿が縦に廻っているとでも云いましょうかね!
答えにならずに済みません
返信する
Unknown (たろこ)
2012-12-16 10:29:44
らん丸さん

2筋の解説と写真掲載有難うございました、繰り返し見ています、(見ているうちに特長を理解出来るかな?)が目的です

私の2筋は身動きしない冬眠状態です、春が待ち遠しいです
返信する
Unknown (らん丸)
2012-12-17 07:03:56
たろこさん

我が家も調子の良い池は池の底でじっとしているよ。
返信する
Unknown (たろこ)
2013-03-18 07:10:14
らん丸さん

春を待ちながら バックナンバーを繰り返し拝見しています

「宇田川先生の2筋」
文と写真を見比べながら「ふむ・ふむ・成る程!」と唸っています、

私の2筋も明け4歳になったら風格が出てきました(やんちゃ丸さんの鯨らんちゅう似)、

返信する
待ち遠しいね (らん丸)
2013-03-18 08:27:08
たろこさん

そちらはまだまだ寒いのでしょうね!

昨日2度目の水直しを終えました

もう直ぐ春

たろこさんの鯨らんちゅう!楽しみですね!!
返信する

コメントを投稿