浜松これが日本一

浜松の日本一を様々な角度から紹介します!
浜松を愛し、学び、楽しみましょう。

浜松・浜名湖ちょい旅ガイド プラン3

2016-08-31 05:55:55 | 浜松アラカルト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松・浜名湖ちょい旅ガイド プラン2

2016-08-30 05:55:55 | 浜松アラカルト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松・浜名湖ちょい旅ガイド プラン1

2016-08-29 05:55:55 | 浜松アラカルト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松のバイク乗りが選んだ!三遠南信おすすめスポット 4

2016-08-28 05:55:55 | ものづくりNo.1
【グルメ お土産】

・うなぎ(蒲焼き)
 全国トップブランドの浜名湖うなぎの味わいに陶酔。

・浜松餃子
 五感を刺激する、あっさりジューシーな浜松餃子。

・そば(佐久間民俗文化伝承館)
 地元で収穫された打ち立てのそばの味と香りは絶品。

・リンゴ狩り・みかん狩り・メロン狩り
 温暖で風光明媚な地域で育つ絶品のフルーツ。

・五平餅
 素朴で深い味わいを楽しめる、中山間地の五平餅。

・海鮮なぶら市場
 太平洋で取れたての新鮮な海の幸、旬の味覚が勢揃い。

・渥美半島どんぶり街道
 農林水産物を盛り込んだ趣向を凝らした丼物の共演。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松のバイク乗りが選んだ!三遠南信おすすめスポット 3

2016-08-27 05:55:55 | ものづくりNo.1
【道の駅】

・天竜相津 花桃の里
 天竜川と天竜美林に抱かれた、北遠へのゲートウェイ。

・潮見坂
 バイパス直結。太平洋の水平線を眺めながら小休止。

・豊根グリーンポート宮嶋
 茶臼山や南信州へのアプローチ拠点でリフレッシュ。

・もっくる新城
 地場産材の香りに包まれ、グルメやイベントをエンジョイ。

・あかばねロコステーション
 港の海風を感じながら、旬の農林水産物を満喫。

・信州平谷
 露天風呂の温泉で、旅の疲れを癒やして気分爽快。

・信濃路下條
 地場の乳製品をはじめ、イートインの品揃えも充実。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松のバイク乗りが選んだ!三遠南信おすすめスポット 2

2016-08-26 05:55:55 | 浜松アラカルト
【日帰り温泉】

・浜名湖かんざんじ温泉
 静岡県西部最大の温泉郷です。浜名湖の眺望とグルメに感動!

・浜北温泉あらたまの湯
 肌にじんわり染みる良質なお湯、浜松市の市営温泉です。

・ラグーナ蒲郡 ラグーナの湯
 テーマパークや温泉施設でエキサイティングな瞬間!!

・遠山温泉郷 かぐらの湯
 中央構造線が交わる静岡・長野の県境にわき出る秘湯です。

・湯~らんどパルとよね
 雄大な自然に囲まれた8種の風呂で身も心もリラックス!

・昼神温泉
 南信州最大の温泉郷です。効能豊かな泉質で元気回復!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松のバイク乗りが選んだ!三遠南信おすすめスポット 1

2016-08-25 05:55:55 | 浜松アラカルト
【景勝・エンタメ】

・エアー・パーク
 全国から航空ファンが集まる航空自衛隊の広報資料館です。

・浜松オートレース場
 バイクのふるさと浜松で、生で大迫力のレースを満喫しましょう!

・天竜峡
 「暴れ天竜」が切り開いた絶景が続く国の名勝の渓谷です。

・四谷の千枚田
 日本の原風景を思い起こさせる美しい棚田を一望しましょう。

・うなぎパイファクトリー
 浜松銘菓の「うなぎパイ」の秘密を工場見学で探ることができます。

・下栗の里
 南アルプスを望む「にほんの里100選」の絶景に驚嘆!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ

2016-08-24 05:55:55 | ものづくりNo.1
「過去・現在・未来」と「コミュニケーション」をキーワードにヤマハが生み出す創造性あふれる製品を歴史ともに紹介!

磐田市新貝2500
電話 0538-33-2550
開館時間 平日9:00~17:00 第2・4土曜日10:00~17:00
休館日 第1・3・5土曜日、日曜日他
入館料 無料 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本田宗一郎ものづくり伝承館

2016-08-23 05:55:55 | ものづくりNo.1
浜松市天竜区出身でバイクの神様と称される本田宗一郎の人物像やものづくり精神を製品とともに紹介!

浜松市天竜区二俣町二俣1112
電話 053-477-4664
開館時間 10:00~16:30
休館日 月曜日、火曜日、年末年始、二俣まつり期間中(8/19~21ごろ)
入館料 無料
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズキ歴史館

2016-08-22 05:55:55 | ものづくりNo.1
1909年に鈴木式織機製作所を創業して以来の多くの製品と現在のクルマづくりの工程を多彩な構成で紹介!

浜松市南区増楽町1301
電話 053-440-2020
開館時間 9:00~16:30(予約制)
休館日 月曜日、年末年始、夏期休暇等
入館料 無量
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする