浜松これが日本一

浜松の日本一を様々な角度から紹介します!
浜松を愛し、学び、楽しみましょう。

浜松大好き検定! 253

2020-11-30 05:55:55 | 浜松検定
問題284 宝林寺の金鳴石は何の運が上昇する石として有名でしょうか。

(前日の答え)
問題283 宝林寺の建物はどこの国の建築様式でしょうか。
 中国


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松大好き検定! 252

2020-11-29 05:55:55 | 浜松検定
問題283 宝林寺の建物はどこの国の建築様式でしょうか。

(前日の答え)
問題282 湖北五山の一つで、金鳴石で有名な古刹は何寺でしょうか。
  
宝林寺
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松大好き検定! 251

2020-11-28 05:55:55 | 浜松検定
問題282 湖北五山の一つで、金鳴石で有名な古刹は何寺でしょうか。

(前日の答え)
問題281 中田島砂丘で風と砂が織りなす模様を何というでしょうか。
 風紋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松大好き検定! 250

2020-11-27 05:05:55 | 浜松検定
問題281 中田島砂丘で風と砂が織りなす模様を何というでしょうか。

(前日の答え)
問題280 県立森林公園の吊り橋「空の散歩道」の長さは何mあるでしょうか。
 150m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松大好き検定! 249

2020-11-26 05:55:55 | 浜松検定
問題280 県立森林公園の吊り橋「空の散歩道」の長さは何mあるでしょうか。

(前日の答え) 問題279 バードピア浜北は、何公園の拠点施設でしょうか。
 県立森林公園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松大好き検定! 248

2020-11-25 05:55:55 | 浜松検定
問題279 バードピア浜北は、何公園の拠点施設でしょうか。

(前日の答え)
問題278 万葉の森公園には、何種類の万葉植物が栽培されていますか。
 
300種類
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松大好き検定! 247

2020-11-24 05:55:55 | 浜松検定
問題278 万葉の森公園には、何種類の万葉植物が栽培されていますか。

(前日の答え)
問題277 舞阪宿は東海道の何番目の宿場町でしょうか。
 
30番目
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松大好き検定! 246

2020-11-23 05:55:55 | 浜松検定
問題277 舞阪宿は東海道の何番目の宿場町でしょうか。

(前日の答え)
 問題276 峠の国盗り綱引きで勝つとどうなるでしょうか。
  
勝った方が相手側に1年間1m領土を広げることができる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松大好き検定! 245

2020-11-22 05:55:55 | 浜松検定
問題276 峠の国盗り綱引きで勝つとどうなるでしょうか。

(前日の答え)
問題275 峠の国盗り綱引きで遠州軍(浜松)と戦うのは何軍でしょうか。
 
信州軍(長野県飯田市)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松大好き検定! 244

2020-11-21 05:55:55 | 浜松検定
問題275 峠の国盗り綱引きで遠州軍(浜松)と戦うのは何軍でしょうか。

(前日の答え)
問題274 遠州最北端の山城 高根城は、通称何山の頂にあるでしょうか。
 三角山 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする