浜松これが日本一

浜松の日本一を様々な角度から紹介します!
浜松を愛し、学び、楽しみましょう。

相月 浜松にあるJR飯田線の駅

2015-02-28 05:55:55 | 浜松アラカルト
相月:あいつき
・浜松市天竜区佐久間町相月
・1955(昭和30)年11月11日開設
・豊橋起点68.5km
・標高195m

 佐久間ダムの建設に伴い、飯田線の水没区間代替えのために、1955(昭和30)年に造られたのが現在の佐久間~水窪~大嵐の区間です。相月駅もその一つで国道152号線に面しています。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐久間 浜松にあるJR飯田線の駅

2015-02-27 05:55:55 | 浜松アラカルト
佐久間:さくま
・浜松市天竜区佐久間町佐久間
・1936(昭和11)年11月10日開設
・豊橋起点63.5km
・標高141m

 1989(平成元)年6月に、佐久間町立(現在は浜松市立)図書館を併設したユニークな駅舎を新築しました。駅舎が地域の大切なコミュニティーの場になっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中部天竜 浜松にあるJR飯田線の駅

2015-02-26 05:55:55 | 浜松アラカルト
中部天竜:ちゅうぶてんりゅう
・浜松市天竜区佐久間町半場
・1934(昭和9)年11月11日開設
・豊橋起点62.4km
・標高140m

 天竜川がS字状に蛇行するこの地は、古くから通船の発達した地域でした。上流の信州から筏で運ばれた木材や食料などを下流に中継する地点として栄えたのです。戦後は佐久間ダム建設のための資材輸送拠点になり、ダム完成後の一時期は観光客でにぎわいました。1991(平成3)年から2009(平成21)年の間、駅構内に「佐久間レールパーク」が開園していました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下川合 浜松にあるJR飯田線の駅

2015-02-25 05:55:55 | 浜松アラカルト
下川合:しもかわい
・浜松市天竜区佐久間町川合
・無人駅 1934(昭和9)年11月11日開設
・豊橋起点59.9km
・標高137m

 大千瀬川の下流に近く、天竜川との合流地点の近くに下川合駅があります。駅の近くにある川合院には、北遠七福神「とぼけ地蔵」があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早瀬 浜松にあるJR飯田線の駅

2015-02-24 05:55:55 | 浜松アラカルト
早瀬:はやせ
・浜松市天竜区佐久間町浦川
・無人駅:1946(昭和21)年12月1日開設
・豊橋起点58.5km
・標高144m

 三信鉄道時代の1935(昭和10)年に開設された駅ですが、1943(昭和18)年の国有化時に一旦廃止になり、上市場駅などと一緒に1946(昭和21)年に復活しました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦川 浜松にあるJR飯田線の駅

2015-02-23 05:55:55 | 浜松アラカルト
浦川:うらかわ
・浜松市天竜区佐久間町浦川
・無人駅:1934年(昭和9)年11月11日開設
・豊橋起点57.3km
・標高154m

 春になると、駅周辺に咲く桜の花が見事です。浦川キャンプ場は川の中州にあり、町とは釣り橋で結ばれています。
 駅前に電車の形を模したユニークな観光トイレがあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本坂峠のヤブツバキ(2、3月の花の名所)

2015-02-22 05:55:55 | 浜松アラカルト
場所:浜松市北区三ヶ日町本坂峠
花期:2~3月

 本坂峠は、愛知県との県境、標高350メートルの地点にあり、姫街道一番の難所です。その東側に樹齢200年以上のヤブツバキの原生林があります。全長約150メートル程に200本以上が生えています。ヤブツバキが花の終わりに石畳に落ちた様子は何とも言えない風情を醸し出します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上市場 浜松にあるJR飯田線の駅

2015-02-21 05:55:55 | 浜松アラカルト
上市場:かみいちば
・浜松市天竜区佐久間町浦川
・無人駅:1946(昭和21)年12月1日開設
・豊橋起点56.0km
・標高166m

 駅の近くに「さくま自然休養村」があり、自然を味わったりスポーツを楽しんだりすることができます。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出馬 浜松にあるJR飯田線の駅

2015-02-20 05:55:55 | 浜松アラカルト
出馬:いずんま
・浜松市天竜区佐久間町浦川
・無人駅:1934(昭和9)年11月11日開設
・豊橋起点:55.4km
・標高166m

 東栄駅を出て最初のトンネルの三遠トンネル(三河と遠江:愛知県と静岡県の県境)より静岡県に入ります。相川の流れに沿ってほとんど人の住む気配のない山の中を抜け、人家が増えてきたあたりに出馬駅があります。出馬と上市場(かみいちば)の間は、飯田線の中で最も駅間の距離が短い区間で0.6kmしかありません。出馬駅は、一部の普通列車が止まらずに通過することがある駅です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乎那(おな)の峯のマンサク(2月の花の名所)

2015-02-19 05:55:55 | 浜松アラカルト
場所:浜松市北区三ヶ日町
花期:2月中旬~2月下旬

 猪鼻湖西岸にのびる山並みの一角を「乎那の峯」と呼びます。この裏山に群生するマンサクは、高山植物で、三ヶ日町のような暖かい地域に群生するのは珍しく、県の天然記念物に指定されています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする