浜松これが日本一

浜松の日本一を様々な角度から紹介します!
浜松を愛し、学び、楽しみましょう。

浜松復興記念館(4)

2014-07-29 05:55:55 | 浜松アラカルト
【躍進する浜松 1962(昭和37)年~】

 日本画高度経済成長を続ける中、浜松市も飛躍的な発展の時代を迎えます。
 1964(昭和39)年には東海道新幹線が開業、上下水道、清掃事業等、生活基盤の整備も積極的に進められ、さらに高速道路、鉄道高架化、土地区画整理といった都市基盤整備の大規模な事業も完成させました。
 このコーナーででは高度掲示成長期を中心として、1965(昭和40)年代からの市民生活を伝える資料を展示すると共に、繁栄の時代の中、躍進を続ける浜松市の様子を写真で紹介しています。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浜松復興記念館(3) | トップ | 浜松ワインセラー »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夏休みの宿題のネタゲット!! (浜松大好き!)
2014-07-30 21:11:35
 浜松のことを調べているうちに、このブログにたどり着きました。
 浜松のいろんないいところが、とってもたくさん紹介されていて、もうびっくり!!私の回りの人に紹介すると、またまたびっくり!!!今年の夏は社会科の自由研究に挑戦しようと思います。
返信する

コメントを投稿

浜松アラカルト」カテゴリの最新記事