浜松これが日本一

浜松の日本一を様々な角度から紹介します!
浜松を愛し、学び、楽しみましょう。

三方原用水とは

2015-10-17 05:55:55 | 浜松アラカルト
 戦後の三方原台地の多くは原野で、開拓は人々の夢でした。
 この地域は、天竜川のすぐ近くにひかえながら、台地という地形的制約と、強酸性植土という農業に適さない土質的制約により、開拓は容易ではありませんでした。
 三方原台地の開拓は、先人たちの「台地開拓への挑戦」であり、農業用水の安定供給は悲願でした。
 1960(昭和35)年から始まった国営三方原用水事業では、秋葉ダムから取水し、1.農業用水 2.水道用水 3.工業用水を供給する総合的な開発を行いました。
 1970(昭和45)年に完成した国営三方原用水事業により、「豊穣の地」へ大きく変貌を遂げ、浜松市の発展を支えてきました。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遠州焼き(お好み焼き)の作り方 | トップ | 三方原用水の3つの役割 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (Unknown)
2020-06-11 19:26:02
ありがとうございました。とても助かりました。
返信する

コメントを投稿

浜松アラカルト」カテゴリの最新記事