国際武道空手道 白心塾 (愛知県 名古屋市西区 北名古屋市)

国際武道空手道 GLOBAL BUDO KARATE  AITI NAGOYA KITANAGOYA 

昨日のジムは静かだった。

2021年06月06日 | 空手稽古日誌

昨晩ジムでのトレーニングは、私の使うスミスマシーンが未だ故障中で、ダンベルとベンチプレスマシーンを使ってのベンチプレス&デクラインベンチプレス。

ケーブルクロスでしっかりと胸を追い込んでしっかりパンプアップするまで追い込みました。

テーマを各パーツを1回ごとに意識する事で、背中、胸、太腿、カーフ がとっても効きます。

基本マインドマッスルコネクションです。

意識すれば、トレーニーなら分かる、いつもより効いていて良い感じです。

コンテストビルダーの方達は筋肉と語り合い、相談しながらその日その日のトレーニングをするみたいです。

トレーニングも空手と同じく深い。

そして、ジムで器具独占する奴、これも不快・・・お前、どんだけ居座るんだ!!人の迷惑も気にならない、なんて迷惑な人もいます。

トレーニングを極めてる人は凄く追い込むけど、周りの待っている人の空気を感じてさっと終わらせて器具の独占しません。

どんな世界でも極めてる人は、そのやり方も精神性も純粋で格好良い。

挨拶も爽やかです。

何処にも色々な人がいるものです。

何事もスマートにこなし、清く正しく爽やかに行きたいものです。

押忍


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 怪我に注意 武道は自分に厳しく | トップ | どうせ習うなら・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

空手稽古日誌」カテゴリの最新記事