国際武道空手道 白心塾 (愛知県 名古屋市西区 北名古屋市)

国際武道空手道 GLOBAL BUDO KARATE  AITI NAGOYA KITANAGOYA 

三日坊主?目的が見いだせない?

2023年01月29日 | 空手稽古日誌

一般的にジムの会員の定着率?で、1年で7090%が来なくなる?みたいで、私自身の場合ジムでのトレーニングは普段の生活に必須で、その生活の一部になっているので辞めるという考えが全く無い。

確かにジムで結構見かけた人が来なくなった?見なくなった?何て経験は多い。

結構皆三日坊主的?なのか?。

私はやると決めたら結構続けるのですが、ジムトレーニングは長い間義務的にやってきた気がします。

その考えが、気持ちが変わったのは今のジムに出会ったからで、いつも毎回楽しみでしょうがないです。

(株)鍛錬の大岡社長の身体造りの理論とマシンが自分にバッチリはまって、とても効果を感じるトレーニングが毎回出来ています。

何でこんな身体に対して有効な事を世の中の人達はやらないのだろうとさえ思います。

実際、自分自身が素晴らしいと思うジムも会員の移り変わり見たいのはかなり伺えます。

公共施設も含め筋トレ人生で7つ目の施設が現在のジムです。

一つ前のジムが26年以上通っていて一番長かった。

私は基本どこでも一度気に入れば余程の理由が無い限り辞めたり変わったりはしないです。

今のジムもコンディショニングマシンの使用が目的だったので、1つ前のジムと並行して通うつもりだった。

今のジムでせっかくだから一度くらいと思ってマッスルマシンをやってみた、次の日の爆発的な筋肉痛の凄さに感激し、しかもそのマシン群が限りなく怪我をしにくいマシンであるのを知ったために以前にジムに行く意味が自分の中に無くなってしまいました。

でもこれが新たな出会いであって、人生で一番楽しい筋トレの始まりでもあった。

 ジムが近くなった事もあって週2回だったトレーニングも週4回になってトレーニングの質も変わり、より充実した感じになって狙った部位に確実に筋肉痛がやってくるのが正しく効いていて毎回凄く嬉しくなります。

トレーニーならではの感覚。

トレーニングの効果?意味を見出せない人がほとんどでもったいないと思います。

絶対的なトレーニーは全国民人工的には、やっぱり少ないですよね。

やれば健康になるのに・・・

押忍


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 空手稽古日誌 たとえば腕立... | トップ | 空手稽古日誌 ピカイチ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

空手稽古日誌」カテゴリの最新記事