たけのこ山となんでもやってみるもん

「国道10号自転車通勤」,「奄美の自転車オヤジ」から3度目のタイトル変更です。主夫をしながら竹林整備を始めました。

DAHON インパルス改造 その1 「ホイールの規格は確かめるべし!!」

2010年07月14日 | DAHON インパルス改造 18段化


左:玉押しカップの不具合を勘違いし,注文してしまったホイール。前後併せてオークションで10,050円なり。
サイズは406でダブルウォール。リムのサイズも複雑でまだよく理解できない。20インチのタイヤが適合できることはわかった。ダブルウォールとはリムの断面を見ると隔壁が2層あるリムのことである。ダブルがあれば当然シングルもある。それぞれ一長一短があるらしい。ダブルはねじれに強いが,重量が増す。シングルは軽くなるがねじれに弱いと言われている。
届いて慌てた。チューブのバルブがフレンチバルブだった。同時期に発注したチューブは英式バルブだ。このチューブは宙に浮くことになる。急遽同サイズのフレンチ式チューブを発注した。
右:後輪ハブに取り付けるカセットスプロケット(要するに歯車の塊である)。ネットショップの中古品で3,980円なり。中古とはいいながら旧型番の在庫処分であり,未使用の新品だった。メーカーと型番は,シマノのアルティグラCS-6500 9スピード(12T-23T)。新しいアルティグラは10スピードとなっており,旧型番の9スピードはデッドストックとなったためらしい。


左:後輪ハブに専用工具でカセットスプロケットを取り付けた。
右:前輪には特に何も付ける必要がないのでフロントフォークに取り付けようとしてみた。するとハブ軸の幅が広すぎて取り付けできない!!さて,どうする?


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« DAHONがやってきた DAHONメ... | トップ | 水屋の蝶番交換 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一難去ってまた一難 (焼酎学生)
2010-07-14 22:50:15
「苦楽を共にする」というのは場違いですが、
こういう場合にも使える言葉かなと?
返信する
この先にも苦労有りです (チャリ通オヤジ)
2010-07-15 12:27:28
最初の部分の写真です。
この先にもたくさんのトラブルがありました。
返信する

コメントを投稿

DAHON インパルス改造 18段化」カテゴリの最新記事