たけのこ山となんでもやってみるもん

「国道10号自転車通勤」,「奄美の自転車オヤジ」から3度目のタイトル変更です。主夫をしながら竹林整備を始めました。

瀬戸内町海の駅朝市に行き,網野子峠を登る

2011年06月19日 | 日記

6月18日,隣町の瀬戸内町「海の駅」で朝市があるという情報を得て出かけることにしました。朝市は8時半から始まるそうなので距離を基にして出発時間を逆算して決定しました。自宅を朝6時に出ることにしました。いつもの出勤時間よりも3分の早いです。
本日のコースは自宅~篠川~古仁屋~網野子峠~自宅に決定しました。網野子峠は国道58号最大の難所と言われています。でもなんとかなるでしょう。

予定より10分遅い6時10分に自宅を出て,赤土山公園に向かいます。ここまではずっと上り坂です。赤土山公園を下り,篠川に向かいます。


篠川は右です。


川沿いの緩やかな坂道を登ります。


峠をくだり瀬戸内町篠川の集落に着きました。時間は7時21分です。古仁屋到着までは余裕の時間です。


篠川湾です。台船やクレーンなどが見えます。


油井トンネルです。全長390m。上り車線側に自転車が走れる歩道があります。


8時13分,海の駅につきました。8時半開始と聞いていましたが,手に手にレジ袋を持った人が出てきます。フライイングスタートは了承済みらしい。


フェリーの待合室が会場です。


魚は大きすぎて手に余ります。クーラーも持ってきていません。


本日の目玉はパッションフルーツです。


箱詰16個入りが2000円と格安です。見ているうちに売り切れました。通常価格は2500円のようです。贈答用に買った人がほとんどだったと思います。
オヤジは写真の袋入り500円を買いました。


試飲・試食コーナーです。


小さめの実を半分。


ジュースも貰いました。上品な香りとさわやかな酸味があります。


恒例のジャンケン大会です。勝者には箱入りパッションフルーツが贈られます。この日は8箱ありました。朝も早くから出てきたので当然参戦したオヤジでした。
一回目のジャンケンで常に敗退でしたが,どうしたことか決勝まで進んだ回がありました。勝ち残った女性と1対1の決勝です。結果……負けました。
「最後,惜しかったですね」と声をかけてくれた関係者の男性がいました。そうだけど,ジャンケンはオール オア ナッシングの非常なゲームです。潔くあきらめて自費購入したものを食べます。

車で後発する妻の到着まで所在ない。周辺をぶらぶらすることにしました。


以前から気になっていた足湯もどきです。県内の道の駅で見かける足湯に似ていますが,ここには温泉はありません。水もこけがあって汚そうです。


よく見てみると魚がいます。どうやらこどもが追い回して捕まえて遊ぶ施設のようです。


さらに所在ないので荷揚げ作業を見学します。折しも「フェリーあまみ」が入港してきました。


クレーンでコンテナを下ろします。


先端にはたくさんの滑車が見えます。それぞれが上下左右の動きを担っています。


マストの途中に人がいて操作しています。


下ろした荷物はすかさずフォークリフトが所定の場所に運びます。


冷凍コンテナです。-25度に設定されています。


こちらは冷蔵コンテナです。設定温度は5度です。


運搬中の温度変化を記録するタコメーター?が付いていました。


混載コンテナの荷物は荷主がそれぞれ取りに来ていました。


まだ時間があります。港で時間がつぶせなくなったので,アンちゃんで出かけます。ハンドルにぶら下がっているのはさきほど買ったパッションフルーツです。はっきりいって邪魔です。預けるところもないのでぶら下げたまま走り出しました。危険ですのおすすめしません。それにしてもバランスがとりにくい。


「ぼくの店」というものを見かけました。何を売っているのでしょう?


「酒やおや」という店もありました。屋号は別のようです。ようするに雑貨屋さんだと思います。


銭湯もありました。今時珍しい存在です。中にのれんが見えました。営業はしているが,まだ準備中のようです。 


妻と合流し昼食,買い物と用事を済ませ,オヤジはアンちゃんにまたがり網野子峠を目指します。前方は地蔵トンネルです。


トンネル入口です。全長は1065mあります。上り車線側に自転車が走れる歩道があります。


地蔵トンネルを出て勝浦集落を過ぎると「勝浦トンネル」が見えます。でも,まだ工事中です。車は右側にある海岸沿いの道路を走ります。


先日の大雨で通行止めになっていた場所です。片側交互通行で通れるようになっていました。フェンスがあるところを見ると,昨年の豪雨で崩れた場所を工事していたところ,同じ場所が再び崩れたようです。


ここで途中休憩です。


右側の土が露出している斜面の先までも坂道が続いています。


古仁屋を車で後発した妻がだいぶ遅れて着いたのでここで休憩です。気を利かせてアイスを買ってきてくれました。今日は天気が良く遠くまで見渡せます。一番遠くに見えるのは加計呂麻島です。峠の頂上まではあと数百メートル。
この峠は標高が約366mあります。5.4キロのつづら折れの坂道を登り,標高差360mの頂上に着きました。


峠を一気に下ります。左が宇検村です。


右に行くと歩道がない「役勝トンネル」です。前回怖かったので左側の旧道を通ることにします。


旧道は川沿いの1車線です。トンネルができるまではここをバスが走っていました。

その後ふたたび赤土山まで坂道を登りました。この坂道も勾配10%あります。赤土山公園からはまた下り坂で楽に自宅に帰れました。

本日の記録 走行距離:73.9㎞ 所要時間:4時間49分 最高速度:53.8㎞/h 平均速度:15.3㎞/h


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« DAHON ボードウォークをいじ... | トップ | カポックを伐採する »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (焼酎学生)
2011-06-19 22:22:43
最高速度53.8キロh!!!自動車並み。よほどがら空きで、走行条件の良い道路でないと、恐ろしくて走れませんよ、僕は。
返信する
下りの直線です (ジテ通オヤジ)
2011-06-20 19:02:11
交通量は少ないです。下りの直線で出た速度ですよ。
返信する
宮武さん「妻へのメッセージですね」 (ジテ通オヤジ)
2011-06-25 10:12:49
コメント欄は誰でも見ることができます。本人と直接連絡した方が良いですね。お互い携帯のアドレスを知らないようですので,アドレスを連絡してください。連絡はこのブログの右側枠にある「メッセージ」「メッセージをおくる」をクリックしてメールを送信してください。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事