愛犬うららとじいじとはあし

ちょっぴり臆病な愛犬うららと飼い主じいじとはあしの日常です。

今年も、咲きました。(^-^)

2013-05-31 22:11:48 | Weblog
そう~です。サボテンの花が・・・
あの、とげとげを、いっぱいつけて、どう~??見てもきれいとは思えない、サボテンの葉??芯?から、あんな(写真のような)きれいな花が、咲きました







きれいですね~・・・人を寄せ付けない、サボテンですが・・・ほとんど、手入れはいりません。
ただ、花が咲き終わって、しば~らくしたら、新しい芽?子?が、出てきます。
それを、箸か?火ばさみで、取らないと、花は咲きません。
その、芽を、土の上に置いておくだけで、育ちます。 水やりも、少々 忘れても平気で育ちます。






まだまだ、今から、しばら~く、サボテンの花が咲くでしょう~・・・なごみます
   

この、写真は火曜日のです。

2013-05-28 21:39:14 | Weblog
今日の今は、木曜日です。

何が??忙しくて??ブログ 綴れないの??と、私自身に、私が聞きたい??

火曜日は、プ~ル日ですが・・・朝、耳鼻科に行った Tッ君ですが・・・まだ、完全には、中耳炎が直ってないとのこと・・・
後、もう~少しのことです。

で・・・急に暇が出来た、Tッ君に私達夫婦・・・
ちょっと、早いけど・・・6月はTッ君の 誕生日です。
誕生日プレゼントを、何に??するか??おもちゃ屋さんに、行こう・・・と、言う事になり、行った。
ら・・・Tッ君、は、おもちゃから、離れません。それどころか、大きな声で、遊びます。
ガッガッガッ~と、本物の車(おもちゃの名前がわからない?)が、土を ダンプカ~に、運ぶように、やはりおもちゃの ダンプカ~に、何かを入れる真似をして・・・・・・
真剣に遊びます。ひとり、その世界に入って、遊びます。

買う事にした。のに・・・「買って上げるから・・・」と、言っても・・・その場所から、離れません。
は、仕方なしに、おもちゃと、Tッ君を、抱っこして、我が家の車に乗せました。
ら・・・チャイルドシ~トに、乗っても そのまま遊びます。
私が傍に居るのに・・・ちょっとでも、手が おもちゃに触れれば・・・大怒り・・・・・・

日々、散歩時、近くで まったく同じ車が、ダンプカ~に、土とか?石とかを乗せている所を、見るのが大好きなTッ君です。
じ~と、見ています。やはり、男の子ですね!!








夜、お風呂に入ってるとき、写真に収めました。テニスボ~ルが、乗っています。




来週は、プ~ルに、行けるかな~・・・行けると、いいねっ!! 

ええ~・・・(@_@;)~うそっ~・・・と、言いたい・・・

2013-05-28 04:19:25 | Weblog
もう~・・・4日??空いてる、このブログ・・・
日々、たいしたことないけど・・・何が??忙しくて??綴ってないの?

今、ふっ・・・と、思った。
これが??老い??と・・・

一つ一つ、今まで 日々してた事が・・・出来なくなる??
そうだよね~・・・そうなんだ!!と・・・

私自身、決して、楽を考えてはいない!!体を、なまけさせてもいない!!と、思うのに・・・なら、それで良いのでは・・・

何は、さて置き・・・
日曜日は、マラソン友に 誘われて、5人で16キロった。
神社裏の登り坂道路を、約3キロ??下り4キロ位・・・平地1キロと、所位に、
お豆腐やさんがある、底に豆乳ソフトクリ~ムを、売ってた。
そこで、ソフトクリ~ム食べて(もう~何年も食べてないな~)おいしかった~、引き返した。
帰りのしんどい事・・・ソフトクリ~ムがお腹に入っただけで・・・お腹が重く感じるし・・・
帰りの登り坂は、なが~く、感じる。
それぞれ、速度は違ってくるし・・・おしゃべりも、なくなる・・・時に一人旅にもなる・・・余り離れると、待ってくださる。それが、練習??

でも、しんどくても、楽でも、一人では、あの登り坂、下り坂は、行けないな~・・・と、思った。
私は 3度目だ。(もちろん、皆さんと)一回は 途中から引き返した。

また、来月りましょう~の、約束して別れた。
 昨日は(月曜日)午前中 歯医者行き・・・午後は、庭木の、手入れと、机に向かって
少し書いて、終わり・・・

久しぶりの、一人日でした。!(^^)!

2013-05-23 15:40:03 | Weblog
昨日、は、明日は(今日の木曜日)釣りに行く!!と、言った。

久しぶりに、一人日になれる。
丁度、書誌が来たので・・・ゆっくり、のびのび書ける。と、喜んだ私。

一人になれる喜び・・・まずは、朝ランニング・・・
書く前に、った。 11キロ近くった。
りながら、思う事はいつも同じ・・・フルは、走れないだろうな~・・・と、思う。
しんどいな~・・・
でも、今は、やはりフルマラソンに、出場したいな~・・・と・・・思う。

この、思いの 繰り返しだ!!
とにかく、6月から始まる ジョギング教室 は、10月には、ハ~フマラソンを、走れるようになれる。
希望者は、1年後には フルマラソンにも、挑戦出来る・・・と・・・

とにかく、楽しみだ!! 絶対、若い人が多いはず!! 着いてはいけないだろうな~・・・と、思う反面、何とか??ビリでも良い・・・制限時間 残り3分でも良い・・・7時間制限に、出場してみたい。 でも、最初から 無理がわかってたら、出場しない!!

今日は、半切課題を、書いた。 まだ明日も 続く。   

Tッ君、もてもて・・・です。

2013-05-21 22:59:06 | Weblog
Tッ君姉ちゃんのお友達ママに、抱っこされました。
それも、数日前からです。
お友達ママは、Tッ君を 抱っこしたくて、抱っこしたくて・・・出会うたび、ジッ~ス上げるから、抱っこさせて?と、・・・Tッ君にお願されるのですが・・・ジュ~スは、頂くのですが・・・抱っこされるのは

何ヶ月?続いたでしょう~・・・やっと、抱っこされることを許した今日の Tっくんでした。
何度も、ジュ~ス戴くのが、悪いとおもったのか??

お友達ママを、Tッ君は「ママ・・・」そして、Tッ君の姉ちゃん友達の事は、今日、名前を教えてもらったらしく・・・一文字だけで、呼べるようになりました。



その、姉ちゃんに「高い高いを、してもらって、嬉しそうです。・・・

ジュウスは、しっかり、貰っています。


月曜日・・・今日は 大山登りの予定でしたが・・・

2013-05-20 22:02:40 | Weblog
昨日の、の中の、マラソンで、り、終わって・・・温泉で体を、温めて
徳島に向かって帰りました。
で・・・今日は、徳島で山登りです。

お隣Tッ君誘って・・・おにぎり弁当作って、また、眉山の登りました。(私達は、最近登った)
多分Tッ君は、始めて??では・・・
もちろん、Tッ君の弁当は、Tッ君母さんが つくりました。

Tッ君、山登りデビュ~だ~・・・歩こう♪あるこ~♪・・・と、言っても、唄っても、歩きません。


ついに、山頂まで、変わりばんこで、抱っこして登りました ふう~((+_+)) おも~い・・・



大きなおにぎりと、小さな小さな おにぎりでした。(大笑い (^-^) (*^。^*) )



3人で、記念撮影・・・



犬の 仏像?に、乗って・・・



帰りは、お昼寝の時間になりました。
Tッ君は、余り楽しくなかったかも??です。
でも、登る道中・・・トカゲ、ミミズ、毛虫、捨て猫、などを、見ながら・・・おしゃべりしながら・・・楽しく登りました。 (^.^)/~~~

鳥取県 名和マラソンフエスタ2013へ参加

2013-05-19 21:39:03 | Weblog


ここは??どこ??
ああ~大山の、麓だ!! 何回も何回も何回も何回も 来たところでした。
でも、ここ数年(2,3年前??)前から、ご無沙汰していますが・・・


名和マラソン出場しに、行く途中、時間が充分あったので、次の日 登山するので、立ち寄りました。が・・・明日も、明後日も ☂予報です。
どうなるでしょう~??




 5つの部門の大会・・・あたたかい雰囲気の 大会でした。
来年も来たいな~の、雰囲気でした。


この、続きは・・・また・・・今、時間なし!!
の、ハ~フマラソンの結果は、男子50歳以上  221人中 150位  2時間8分6秒   

私の10キロマラソンは 女子50歳以上90人中  65位 1時間11分34秒  こんなもんでしょう~・・・ 

ええと~・・・今年は、ハ~フに、出場の予定が、ここは制限時間が 2時間半!!
・・・2時間半では、私は無理!!3時間は欲しい・・・で、は、ハ~フマラソンに出場・私は10キロに・・・
予報通り、・・・かなりの☂・・・の、中を・・・10時50分ハ~フスタ~ト・・・11時 10キロスタ~ト・・・ゆる~い、下り登り坂が 多いコ~スを、皆さんずぶぬれで、つて、おられました。

足の先から、頭の先まで ずぶぬれ・・・って後の、着替えが大変でした。
女子は 隠れ家がなくて・・・狭いの中での、着替えは 大変でした。

で・・・次の日の 大山登りは、止めにして帰りました。
帰って、近場の山登りしょう~・・・と、話しながら・・・ 

夕方と、早朝、どっちが??いいか・・・??

2013-05-17 13:15:42 | Weblog
3日前に、夕方6時ごろからった。
その日は、昼間は 暑くて暑くて・・・テレビでは、熱中症に注意の、情報が流れた。
で・・・夕日が沈む頃から(6時頃から)り 始めた。
1時間余りると、かなり足下が 暗くなり・・・
思うようにれない。 いつもる道でも、暗くなると見えにくい。
この、年齢だ・・・やはり、怖い・・・転んだら、もう~なくなるかも・・・
でも、涼しい~

で、昨日も、夕方り、そこねたので・・・今朝、5時20分から、った。
やはり、涼しい~・・・ そして、人も車の少ない!!
でも、家に帰る頃は、かなり太陽が 高くなり・・・暑い!!
でも、日中の暑さに比べれば、涼しい~・・・と、ここまで綴れば、今から夏に向かって行くのだから・・・早朝が、良いな~・・・
昨年も、早朝練習したのだった。

ただ、今年は、6月3日から10月まで 週2回、午後7時半から、マラソン講習、実習の講義受ける。今日、申し込みした。 (フルマラソンに出場したくて・・・)講習受けても足が速くなる事はないと思う・・・けど・・・走り方??で、足腰が??? そして、なが~く、れるように、なれるかも??と、すこ~しの、期待もある。
でも、絶対 早くはれないと、思う。駄目もとで、講習受ける。
楽しみでもある!!が・・・問題が一つある。子供の頃から、早寝早起きの私が、週2回も、夜の講習や、実習のりが、出来るだろうか??
それが、一番心配だ!! 

たっくん、今日は、とても元気です(^-^)

2013-05-15 21:41:12 | Weblog
ここ、1ヶ月近く・・・気管支炎、中耳炎、続いて今 流行りの??風邪と、次々、熱が出て・・・
食欲なし・・・もちろん、元気なし・・・の、Tッ君が、昨日はとても元気
でも、まだ、お薬は飲んでいます。



元気が良い・・・我が家のウットデッキにあった、缶ビ~ルの、空き缶を、家の中に持って入り・・・何をするの??かと、思えば・・・ごらんの通り・・・
 身長より高く重ね上げました。まだ、2歳にならないのに・・・集中力が、すご~い・・・
と、思います。


あき缶遊びに 飽きたら・・・と、外に出て(夕方、入浴前)姉ちゃんの 古いおもちゃで、遊んでいます。
本当に、元気が良い・・・体調が悪い時は、こんなには 遊べませんでした。


後、1ヶ月で 2歳になります。 

火曜日は、Tッ君の プ~ル日だけど・・・??

2013-05-14 17:54:38 | Weblog
この、一週間??ぐらい・・・Tッ君は 体調悪し??
熱が 出たり 引いたり・・・今日もプ~ルは、お休みします。

で・・・私は用事で 郵便局へって行く積りが・・・そこらで、に、抱っこされて散歩してた、Tッ君も、一緒に行くと、言う(その時は熱は下がってた)ので・・・
郵便局までなら(1キロ)と、一緒に行くことにした。もちろんいて・・・1キロ位ならすぐだから・・・と、思った。
それにしても、今日はで、暑い・・

で・・・飲み物と、帽子、はんかち、取りに帰って・・・Tッ君母さんに 伝えて・・・ご~ご~・・・3人 仲良くてくてく・・・いや、Tッ君は、と、私に、交代で抱っこでした。・・・

郵便局で、用事すませて、涼しい郵便局の中のイスで、一休みして(じじ、ばば 孫だから、平気で休む、すみません
せっかく、ここまで来たのだから・・・うどん食べて 帰ろう~と、(帽子を取りに帰った時、Tッ君 母さんに其の事は、伝えてた)

また、3人で 歩いて(Tッ君の体調が気になりながら・・・Tッ君は、交代で抱っこして・・・)
歩いて・・・そして、コンビニで、お茶買って・・・ホ~ムセンタ~に、立ち寄り・・・
うどん食べて、帰った。
家の近くに 帰った頃・・・Tッ君母さんが 心配してが、かかって来た。
すみません 心配させてしまいました。・・・

3人で、おしゃべりしながら、Tッ君の熱が出ないか??心配しながら・・・帰った。
少々、疲れたけど・・・こんな日は もう~二度と 来ないだろう~?な~・・・こんな幸せな日も、あるのだ!!と・・・Tッ君に感謝・・・(9時頃家を出て、12時近くに帰った。)

午後、やはり又(昨日に続き・・・)熱が出たらしい。わあ~どうしょう~
Tッ君母さんが、病院へ連れて行った。
??風邪とか・・・熱の原因がわかり、安心した。お薬もらって帰ったみたい!!
今晩は、熱が出ませんように・・・