愛犬うららとじいじとはあし

ちょっぴり臆病な愛犬うららと飼い主じいじとはあしの日常です。

手入れが悪いと、こう~なる!!(';') ((+_+))

2011-04-30 22:07:55 | Weblog
   


 これは、額アジサイの花・・・ここに、引っ越して、2年後?位に、札所参りしてた時、大日寺にお参りに行った時、アジサイの花の剪定をされていた。 その時、枝の切れ端を頂いて、さし木にしたのが、大きくなりました。 アジサイは強い花です。毎年咲いている。


 この、紫の花も、黄色い花も、広島から持ってきました。小さなの裏で、小さく咲いています。広島では、のびのびと、咲いていたのに・・・


 クンシランの花は、手入れが行き届いていません寒さに負けて、葉が枯れています。それでも、花が咲きました
冬は、家の中か?ケ~スの中で、暖かくしてやらないと、いけないのに・・・
暇が出来た今、もっと、大事に育てよう~と、思った!!





今日も・・・明日からの予報・・・ ええ~山登りの計画なのに・・・でも、明後日は予報だ。 ほっ・・・
いつも、お世話になってる親友の事考えて、お弁当を4人分作る予定で、今日は家事に専念。
夜、で「雨予報だから、とにかく、気をつけて・・遅れても気にしないで、来てください」と、言った。友は、すご~く忙しく動いてる。書道教室を開いて、子供と大人のお弟子さんを指導してる。 「忙しかったから、弁当はコンビニで買うわ」と、言ってた。
良かった~4人分の、お弁当作る予定にしていたから・・楽しく過ごしたい・・   

ゴ~ルデンウイ~ク突入・・・(^◇^)

2011-04-30 04:02:07 | Weblog
今日も・・・

山登りした次の日にって、余りにも、足腰が疲れてたので、1日置いて
今日は、10キロ以上ろう~と、と、約束していた!!
10キロ以上の先には昼食ランチしょう~と・・・目的があればれる!!

午前10時半頃スタ~ト・・・
この前は13キロ・・今日は13キロ以上が目的だ。いつものように、5キロ地点の神社の境内では、おっついて来た。そこからは、夫婦仲良く一緒に
それにしても暑い途中自動販売機でお茶買って・・夫婦で交互に飲みながら・・・
神社から、川端駅前を通過して、板野駅近くの交差点を左に、橋を渡って左、高速道路を下りた所から右に、1キロ位って、国道?交差点を左に・・・やっと、商店街に来る。やっと、12キロ位だ。そこからが、挑戦距離だ。
この前より、1キロでも長くろう~と、言ったものの、食事する場所が1キロ先にない 600メ~トル位で今日は終わり・・・暑かった~
は、生一杯・・・私は禁止されてるから、冷や水、ビ~ルと同じぐらいおいしい~・・食事した後も、1,5キロって、帰った。
またたいけど・・・だんだん気温が高くなるから・・・夕方にしなくては、いけないかな~と、思う。

夕方、うららの散歩後、本屋さんに立ち寄って、買った本が、山、ランニング、いのちのメッセ~ジ(日野原先生が書かれてる)と、3冊買った。
山の本も(4,5冊)ランニングの本も(3冊)日野原先生の本も(4,5冊)数冊ある。若い頃と、本の趣味が変わった私・・・
1年以上前に買った本(山崎豊子さんの長編小説3冊)まだ、読めてないのに・・・と、言う事は、集中力がなくなったのか??? 読みかけだ。絶対読まなければ・・と、今、思った。
今が、人生で一番暇なのだから・・・もっと、本を楽しもう  

若葉が~♪♪(^◇^)・・・きゅうに???歌詞が思い出せない(?_?)

2011-04-28 17:14:27 | Weblog


 後ろに見える高い山が、大麻山です!! 何度か・登りました!!
今は、藍住スポ~ツクラブで、毎月登っておられるみたい!!藍住公報で毎月募集してる。
若葉の季節もいいな~

桜が散り・・・遊歩道に 黄色い花が(名前がわからない)つぼみをつけはじめました。


 昨日も今日も、少々 風が強くて・・・うらら一生懸命歩いています。

暑くもなく・・・寒くもなく・・・一番気候の良い時期
どこかに、行きたいけど・・・行ける、暇はあるけど・・・でも、毎日毎日 遊んでばかりいては、なんだか、いけない気がする・・・いや、では、遊んでるのだ!!
ただ、仕事に付いていないだけなのだ!! 外出しないだけだ!!
で、することは、私は、家事と書の勉強だけ・・・は、畑と????
これが、夢見た老後生活・・・この間、叔母が言ってた「お金がある時は暇がない。暇が出来たら遊ぶ金がない・・・」と・・・叔母は75歳まで、働いてた。
本当にそうだ!!この言葉、ず~と、ず~と、前??どこかで?誰かに?聞いた事あるわ!!何気なく聞いてたけど・・・本当にそう~なった、私達夫婦。でも、良く遊ぶ方だと、思う!!
5月1,2,日は、広島の親友夫婦と 剣山に登る予定してる!! 私達は剣山には、広島に居る時から、何度も何度も、毎年のように登ってる山だ。 後、2,3日後は 親友に逢えるのが、楽しみだ・・・  

何回見ても、(^-^) 笑える~・・うららの、顔(^◇^)

2011-04-27 21:05:54 | Weblog

 舌が少し長く 出るようになったかな~??
うららが、くつろいでる時にしか、出ないように思うわ

昼食後、夫婦で、前夜のビデオを見るため、久しぶりに昼休みしてたら、は、昨日の疲れからか・・私はドラマビデオ2本も見た(早寝のため、ドラマが見られない)・・・ふと、うららを、と・・・かわいい~何度見ても、笑える カメラのシャッタ~の、音でどうしても目が開く!!けど・・・また、そのまま・・・舌を触ってみたくなりますが・・・触ったら、飛び起きるでしょう~。じ~と、見てるだけのわたしです。

今日は、午前中のコ~ラス日でした。行ってみると、新しい方が来て(一応見学と言う事で)おられました。 年齢はやはり、私ぐらい前後かな~??です。
今、午前の所は、6月6日の慰問の練習に入っています。一緒に唄われておられた。
帰る時は、お願いします・・・と、言っておられた。から・・・次からは、一人増えた。
 やはり、私は高い声が、出ない~ 高い声が出ないと、唄えない曲なのに・・・先生に出るようになるのですか?と、聞いたら・・・少しずつなら?・・・練習しましょう~と、言われたけど・・・なんとか?出るように(それも、きれいに)なりたいな~
(家で練習してみようと、思って帰った)

夕方、張り切ってに、出たけど・・・ぎや~・・・すぐに、今日は駄目
やはり、昨日の山登りがこたえてる!足が腰が鈍痛~・・・走れない・・・ゆっくり、ゆっくり、足だける振りして・・・人さまが見たら、歩けばいいのに・・・と、思われるくらい、遅いのが、私自身よ~く、わかる。
それでも、せめて3キロでもろう~と・・・すぐにが、おっついてきて、抜いて行った!!楽そう~・・・どし、だからかな~と、今日 始めて思った。
2キロ地点で引き返した。その頃は、慣れて、足腰の鈍痛はなくなったけど、いつものではない!!(が降り始めた。かなり、ひどい・・・濡れた~  すご~く、年齢の高いのを感じた今日一日だった!!
  

神山森林公園竜王山へ

2011-04-26 21:23:08 | Weblog
この春は、2度目の森林公園!!桜は、ほとんど散っています!!八重桜が、少し残ってたかな~・・・今日は、山登りです!!


竜王山までは(公園からは近い)何度か?登りました!!
昨年登った時に「健康ウォ~クの、15キロを歩いてみたい」・・・と、話したのを、思い出して、今日はその、15キロを挑戦です!!


 まず、公園内の端っこの、山登り麓の所で、うららは水飲み・・・ここまで来るのに、大はしゃぎしてふう~ふう~ふ~・・・


 さあ~今から、登ります!!

竜王山を、過ぎると下り坂・・分かれ道には、案内板がしっかりあります!! 下って・・下って・・・らく~・・・行きに楽すると、帰りはお腹は弁当が入って、重いし・・は、うららも、リュック中で、重いはず・・どうなる~???でも、何匹もの、鶯の鳴く声聞きながら・・歩いて・・下って・・下って・・1時間以上歩くと、次の山に向かう・・・今度は登り始める・・ふう~ふ~・・


 お弁当のおにぎりは、おいしかった~うららは、もう~しんどくて、動けません!!
手入れが、行き届いてる山道でした!! どこの山に登っても、帰りには誰かに、出会うのですが・・・今日は、誰にも出会わなかった!!私達夫婦だけだった!! 熊が出たら?どうしょう~と、時々思った!!

帰りは、近道があったけど・・・楽は考えず、来た道を帰りました!! 下った道を、1っぽ、1っぽ、登って帰りました!!

駐車場で、いつものように、一休みして・・・我がに、着いたのが・・・15時半頃だった!! は、畑行き・・・私は、家事とピアノ練習(最近、楽譜が読めて楽しくなった)弾くのは、もたもた、だけど・・集中出来るのが、嬉しい~・・・
ジョギングは、今日は休み!!  

春、真っ盛り・・・(^-^)

2011-04-25 15:48:47 | Weblog
朝、我が家の外の花の、写真を撮ってると、うららじ~と、見ています!!ついでに、ぱちり・・・すまし顔 してます!!もう~すこし、あごを、引いた方がよかったね!!


 玄関先のア~チの棘のない、薔薇の花・・・ア~チの頭の部分が、重すぎるぐらい花が咲きました!!


 その、後ろのジャスミンの花は、今、つぼみがたくさん、ついています!!
そのうち、咲くでしょう~


 昼前、ちょっと、お出かけしました!! その時の、待ち時間にが、写してくれました!!




今日も、いつものように、午前中、私は書勉強・・は、畑に行った!!
昼前から、ちょっと、歯医者に(朝、熱い牛乳のむと、しみる)・・・異常なし!!
午後3時からは、お稽古日だ!! 2年前、月2回から始めた、お稽古日が、毎週になった!!嬉しいことだ!! もう~少し(2,3人でも)増えると、やる気も、元気も、違ってくるはず!!だけど・・まあ~頑張っておれば・・その内・・・増えるかも?? 

で、 かなり忙しく、洗濯ものたたむ暇がなかった!! 久しぶりに、一日中体を動かしてた!!
充実した日だった!! 

お留守番、さくどりちゃん・・・

2011-04-24 20:06:45 | Weblog
最近、この場所が(畳の部屋の隅っこ。ひんやりしています)好きなの??かな~・・・それとも、さくどりちゃんから、逃げているのかも??


今日は、日曜日です!! お隣 孫犬さくどりちゃんは(さくら、どり~)お留守番です!!
慣れたもの!!昼前(どりちゃんの、うんちが朝出なかったから)うんちお散歩・・・出ない・・・午後、2時頃出た~!! 良いうんちだ!!やはり、うんちの大事さが、良く わかる!! 夕方は、さくちゃんが、すぐに出た!!

散歩後は、必ず 立ち寄り・・しば~らく、遊んで帰ります!!

うららも、1日 2回は(朝、午後)する!! 外出すると、1回になる時もある!!



今日は、・・昨日だったら、山登り出来てたのに・・お友達とも逢えてたのに・・残念!!
でも、せっかくのを・・・無駄にしたくない!!午前 10時までは、私は書の勉強・・・は、畑に行く・・・犬達の散歩後、11時近くから、10キロ以上のに挑戦・・・暑さの中に慣れなければ・・・と、言っても、まだ、この時期暑さはない!!るから、暑いのだ!!
13キロって、昼食に立ち寄り、買い物しで、2キロ・・ふ~疲れた~・・その後、家事するのに、動きの鈍いこと・・若くないな~と、すごく、感じる  
は、で野球観戦(広島カ~プ応援してる)で、動けない!!
で、夕方の、うらら散歩は、一人で行った!! 野球が終わるまで(10月かな~)カ~プが、ある時は私 一人で散歩に行くわ!!  夫婦円満のために・・ 仲良しこよしも、カ~プが放映してる時は、駄目!!まあ~時にはどうでも、良い!! ただ、うららが、さみしそう~  

あきらめてたのに・・・目が覚めたら・・☁☁☁・・・どうしょう~(?_?)

2011-04-23 20:38:04 | Weblog
   


 うららの、逃げ場所ですが・・・安全であり・・・危ない場所です!! この椅子は、ぐるぐる回りますから・・・上手に、上がり下りしないとね~


の、中です!! 新しい(昨年の10月から)前のウインド~の所が、狭くなり、上がれなくなりました!! あの場所が、好きだったのに・・・

さて、タイトルの続きです!!
朝、目が覚めたらは降ってない!!です!!空を見上げれば、明るい・・・あきらめてた山登り・・・一応、お断りしてるけど、登山口の待ち合わせ時間は、わかってた!! すぐに、弁当だけは作った!!が、起きてから決めれば良いから・・・と、

が、起きて、又、天気予報を調べたら・・・やはり・・・ん~ん~午後から、上がる!!事にはなってる!!
「一応、行こう・・」と、言う事になり出発~・・・
高速に乗って・・・しば~らく走ると・・山の方は??みたい予報は当たってる!!その内は、高速道路にも・・・
引き返そうか??と、言いながら・・まあ~このまま、行ってみよう~・・ドライブして帰れば良い!!と、言いながら、登山口に向かった!!けど・・・は、ひどくなり山道はは通らない・・・怖がり私は、胃が痛くなるほど、怖い!! どこの山に登るにも、登山口まで行くのが、遠いいのよね~!!

登るのはあきらめて、途中、見の越し駐車場(剣山登山口)で、一休み(30分ぐらい)して、友達と登る山の麓に向かった!!もう~友達夫婦は、登られてるはず!!でも、メモでも、書いて・・と、思ってたら・・・(@_@;)・・・其の山に登るための、新しい駐車場が出来ていました!!お手洗いも出来ていました!!(ここに、来た当初は駐車場はなくて、どこに止めて良いやら・・)でも、駐車場には全然止まっていなかった!!
この、ひどいではね~??・・・でも、私達は、紅葉の季節に、絶対登りに来よう~とと、約束して・・・大歩危道の駅で、弁当食べて、帰った!!
天気予報通り、午後はは上がった!!・・・
でも、行って良かった!!秋に登る予定が出来た!!安心して登れる山になった(駐車場がないとね~)  に帰り、さっそく、お友達に手紙書いて(奈良の葛城山の案内用紙)を、送って上げる(今日 渡そうと思ってた)事にした!!
昨年は5回、一緒に登った!!けど・・・今年は、まだ一度もご一緒してない!!ぜひ、また、ご一緒したいな~・・・   

一日中、曇り・・・・☁ ☁

2011-04-22 22:14:06 | Weblog
ほとんど、一日中でした!!  


 いつもの散歩道の、梅の実が 少し大きくなりました



 今日のうららは、 あまり、歩きたくない様子でした!!



今日は、朝から明日のお天気が、気になり・・・の、天気予報は、じ~と、見入っていたけど・・・明日の、午前中は予報・・・午後は・・・ん~ん~どうしょう~??
明日は、広島の友達夫婦に、山登りに誘われてる(1週間前にメ~ルが来た)日帰りだから、ご一緒しますの返事出してる!!
三嶺山に登る予定だ!! かなり、高い?いや、登山口から山頂まで時間がかかる山だ!!
もちろん、うららはで、待たせて置かなければいけない!!それが、心配でもある!!
それでも、登りたい山だったし、お友達とも、逢いたいし・・・
でも、私はの中を、登りたくない!!登って、帰りのなら、良いのだけど・・・何度も何度もの中の、山登りを経験して、怖い思いもしてるから、今朝お断りした!!友達夫婦はでも、登ります!!の、返事だった!!

あきらめの気持ちと、登りたいの気持ちの、一日を過ごした!!どうしょうかな~???

午後、シニアスポ~ツ教室に、行ったら、スポ~ツ教室の皆さんも、明日は山登りだ(剣山に)の、話しされてたそう言えば、1ヶ月前位に、ツア~で剣山登りの募集の紙が来てたわ!!「着替えを持って行きましょう~」と、話しておられた!!
そんな、話しを聞いてると、登りたくなった!! 「朝、5時にが、降ってなかったら登ろうか??」と、に、言うと・・・は、パソコンで予報見ながら・・「午前中はだ!!」と・・あきらめてよう~!!
   
  

あ~今日も、写真がないな~((+_+)) 

2011-04-22 04:02:08 | Weblog
写真、写してない!!と、言う事は?、変わりない一日を、過ごしたと、言うことだ!! 
私は、いつものように、午前中 机に向かう・・・は、畑に行った!!
午後は、家事とピアノ練習と、の散歩と、だけ!!

それだけで、すご~く幸せな生活・・でも、考える事たくさんある!!

今日の午後、うららの散歩時間の野球放映を、見ていた!!
最後まで、見たいだろう~と、思って、私は一人で、うらら連れて、散歩に出た!!
散歩してたら、叔母からが入った!!
叔母は、私の里へ10日間位、行って母の面倒(ホ~ムから帰ってる)見てくれた!!
その、話しをしてくれた!! 89歳の母は、ほとんど歩けない状態だ!!
長生きしても、歩けないのではと・・考えるな~・・往く道だ!!

散歩後のは、いつものように、は、後から追っついて、来た!!
 の帰り、お豆腐屋さんがある!! 買って帰った!!湯豆腐にした!!
おいしかった~・・・また、買いに行きたい!!