愛犬うららとじいじとはあし

ちょっぴり臆病な愛犬うららと飼い主じいじとはあしの日常です。

水曜日です・・・どうしょう???

2013-02-28 04:48:27 | Weblog
そう~です。
今日は、午前中は、テニス練習日です。
午後のコ~ラスはおやすみです。

でも、まだ、昨日の書 月例作品が、書けてない
心は、練習に、行くか・・・休むか??(休むと、言っても、まだ正式には 3月から入会になってるから・・・欠席にはならないはず!!でも、1週間に一度しかない練習日・・・この年齢は、その練習日が、いかに大事かが、しっかりわかってる。
老いは 早いからな~・・・休むのが、もったいない!!)
と、考えながら・・・
朝ドラが、終わるとすぐに、書きに かかる。
練習は、10時からだ!! 家を出る9時半までは、書ける
ファイトだ!!9時半に、行くか?行かないか? 決めよう~・・・で、書き始めた。

時間を気にしながら・・・書いた・・・
広島の皆さんの 素晴らしい展覧会作品を見せていただいた・・・からと、いっても、いきなり私の作品が、そのように、思うようには、書けない
 落ち込むな~・・・
時間は、容赦なく近づく・・・9時半だ!!
テニス練習に、行こう~・・・午後、また書くことにしょう~・・・

で、行った。 行って気が付いた。帽子かぶるの忘れてた・・・まあ~今日はで、☀は、出てない。いいや!!

準備運動の後・・・
さあ~練習だ~・・・今日も ラケット振りだけ??かと、思ったら・・・今日は コ~トに出ての練習だ・・・うれしい~反面・・・何もできない!!

もちろん、家でも練習(ボ~ルに慣れるため、ラケットでボ~ル突いたり・・・上げたり・・・ラケット振り)は、この2週間、一度もしてない!!
・・・

それでも、親切 丁寧に 指導してくださる。・・・皆さんと同じに、コ~トの中で、ゲ~ムの始まり・・・白線をどのように扱うか??なんの役をしてるのか??さっぱり、わからない私
とにかく、私は運動には縁がない!!と、思っていたから・・・テレビで見る事もなし!!

それでも、近くにおられる人が、そのたびに、教えてくださる。親切~・・・ボ~ルが、1回でも、上手く飛べば「その調子・・・その調子・・・」と、声を掛けてくださる!!のに・・・同じようにした積りでも・・・次は、ずっこけ・・・
の、繰り返しの、2時間だった。
 でも、楽しく感じたし・・・皆さんの中に居るのが、嬉しい~・・・休まず行くぞ!!の、気持ちになった。

帰りは、は、「電気屋さんに買いものに行く」と、言うから・・・私は、って、帰った。2,5キロしかないけど・・・5分でも、早く帰りたかった。
帰って、食事の支度終えたら、が、帰って来た。

午後は、気分良く・・・また、書いた。(行って良かった~)
そして、書き終わって時間を見れば・・・まだ、4時にはならない。
そ~れ~・・・郵便局行きだ~・・・4時までなら、普通便で金曜日に広島に着くはず!!
明日なら、速達便でないと、金曜日には着かないから・・・節約考えて・・・今度は自転車で、郵便局へ行った。 せ~ふ!!
ふ~・・・なんと、忙しく、充実した一日だ

やる気、元気、根気・・・の、3つの気が、揃った一日だった!!
 その後は、お隣Tッ君との、散歩と、遊びにお付き合い!! 

今日は、書く気 充分だ!!

2013-02-27 05:52:48 | Weblog
・・・なのに・・・取りかかりが、30分遅れ・・・
朝ドラが、始まるまでに、1枚 清書するぞ~の、昨日の予定だったのに・・・

朝、夕食のおかずの事、考えてたら・・・畑に、大根を取りに行かなければいけない事に、気が付いた
って、行けば、往復1キロだ・・・そ~れ~れ~・・・

大根取りに行って、夕食の下ごしらえして・・・あれこれしてたら・・・あれ~??
もう、朝ドラの時間だ!! まあ~気合いが 入ってるから、大丈夫!!の、気持ち充分

書き始めて・・・今日は、新しい紙を、使って書いてみた。
昨年、安い紙を 買って・・・墨が紙に なじんでくれず 苦労した。
から・・・今年は 昨年より 1反千円値高い 紙を買った。

・・・やはり、書きやすいし・・・字が 紙に良くなじむ。
いいな~・・・と、思いながら・・・書いた。
けど・・・やはり、作品は???思うようには書けない
 書いては、駄目・・・この字をもう~少し小さく・・・と、書いては??これも駄目・・・を、繰り返してたら・・・あ~紙代がもったいない!!(働かない 年寄りになって・・なんと、さみしい~愚痴だ。)で、この、作品は終わりにした。
まだまだ、明日も課題がある。続いて書かなければいけないのだから・・・!!
 
 

あ~・・・なんだか、寂しく感じるのは??なぜ??

2013-02-26 04:32:35 | Weblog
まず、コ~ラスの、ステ~ジ出場が終わって(2月11日に・・・)その後、練習もお休みだ!!(3月6日まで)

書の、展覧会も、終わった(2月14日~17日まで)

どちらも来年に向けての 練習は??? もう~始めなければいけないはず!!
なのに・・・今は、書も(一人勉強)、やる気、勢い、が ?ないな~??

月例作品を書かなければいけないのに・・・元気?やる気、根気 が、ない私・・・
筆を持って、書くには書いたけど・・・広島の皆さんの、素晴らしい~作品を見た後は・・・余りにも、お粗末な私の作品(字、が)・・・思うように、書けなくて・・・嫌になる!!

それでも、この時期を、休むと・・・そのまま・・・ず~と、休みが続きそうになる。
ますます、書けなくなるはず!!そう~なると、止める ように、なるはず!!


ぐちぐち、思う暇はないはず!! 締め切りが 迫っているから・・・この、締め切りが 3つの気(元気、やる気、根気)を、くれるのよね~・・・
今日の続きは、明日、明後日と、書いて・・・その次は、郵送しなければ、間に合わない・・・頑張れ 私!! 明日は、真剣に取り組もう~・・・
と、思い、夕食の支度に取りかかろうとしたら、広島の友からが、かかった。

少し、元気を頂いた!!ありがとう~ございます!!
さあ~明日に向けて・・・寝るぞ・・・・




そうじゃ吉備路マラソン大会へ

2013-02-24 21:28:52 | Weblog
下の新聞は、走って ゴ~ルした後にくださった号外新聞です。 (@_@;)~もう~・・・

そうじゃ吉備マラソン大会は、始めての出場です。
申し込む時、岡山は近いから・・・と、思って申し込みをした。でも・・・近いけど・・・遠かった~・・・(@_@;)~・・・・・

瀬戸大橋を渡り切って・・・高速の倉敷インタ~を、下りたら・・・あれ~・・・もう~ラッシュ・・・30分もあれば、充分会場に着くはずなのに・・・が、動かない程の ラッシュ・・・
会場近くになるほど、は、止まったまま・・・

どうなる??間にあわないかも??
おまけに、指定された駐車場が、会場から1キロ以上 離れた場所・・・それでも、何とか 駐車場まで、たどり着いた。
みなさん、急いで 小走りに会場に向かっておられる・・・
駐車場から、会場までの 遠い~こと・・・私達夫婦も、走って、会場へ・・
もちろん、受付時間は、もう~過ぎてたけど、受け付けは、して下さった。

受付が済んだ時、「10キロ出場の方は、スタ~ト時間が、すぐです。スタ~ト場所に行ってください~」と・・・
とにかく、人の多さに、驚き(@_@;)・・・

駐車場から、会場まで 1,5キロ位、って来て、休む間もなく、トイレに行く暇もなく・・・(トイレの前は 長~~い行列・・・10キロだから??1時間余りだから・・・我慢できるだろう~と、思い、夫婦がそのまま・・・)小走りに、スタ~ト地点に行ったら・・・そのまま、止まることなく、スタ~トだ・・・ひぇ~

人、人、人・・・人の足と、背中ばかり見て・・・しば~らくった。
少しずつ、景色や、町の中が 見え始めたのは、かなりって、からだ・・・やれやれ・・・
準備運動も、何もしないで 走って・・・途中 何事も有りませんように・・・と、祈りながら・・・った。

まあ~それにしても、人の多さに、(@_@;)~びっくりした。














完走賞です。
夫婦とも、いつも通りの、速さです。
この、年齢で 早く走れることはない!!(一人での練習よりは、皆さんの中で走ると、少しは早く走れてるけど・・・)


走り終わってから・・・帰りの駐車場までの、距離の長かったこと・・・行きよりは、なが~く、感じたな~・・・
来年は、行かないわ・・・お若い人向きだ!!と、綴って・・・
今、思った・・・そう~言えば、年寄りの姿が、見当たらなかったように、思う・・・
 お子様連れの、お若い人が 多かったな~・・・3キロの 親子マラソンも あったみたい!!ゆっくり見る 余裕なしだった。   

あ~あ~・・・もう、20日だ・・・

2013-02-20 15:35:10 | Weblog
今日、(@_@;) びっくり~した事あり・・・

この前、15キロ、天狗マラソン(2月10日)に、出場した時・・・
折り返し地点を 通過して・・・後5,6キロ位の所??かな~??
私の傍に??いや、すぐ後ろに・・いや、抜かれるのかな~??と、思える近くに・・・ひたすら、私を、抜かないで・・・っておられた。

っても、っても、抜いて行かれない??
すぐ、傍で・・・並んで られたり・・・
ちょっと、遅れられたり・・・そんな、走りが ず~と・・・続いた。
たとえ、並んでも、その人の 顔を、見る事は 出来ない私・・・お顔を、見させてもらう気力もない・・・ただ、完走のみを考えてった。
でも、傍から、姿が見えなくなると??気になる私・・・ちょっと、後ろ いや横を、見ると、すこ~し、2,3歩 後ろに おられる。(洋服の色でわかる)
 いっぱい・・・いっぱいでって、おられるが、わかった。
私は、すこ~し、スピ~ドを、緩めると・・そばに、来られる。私は、顔も見ないで、安心して、だま~って、ただった。
何か? 話しかけたかったけど・・・お若い人だから(多分)・・・と、黙ってた。

もちろん、向こうからも、話しかけては、こられない!!

そんな、状態がず~と、続いた。残り1キロの 札が出ていた所で「後1キロですね」と、私から、話しかけた。「そうですね」・・・の、答えが とてもしんどそう~・・・
もちろん、私も、いっぱいいっぱい・・・しんどい~・・・

そのまま・・・って・・・後、50メ~トルの所位で・・・男性の方が、大きなカメラで、「・・・??」何か、話しかけて、カメラ向けられた。
隣の方は、両手を上げられた。
ご主人だ!!が、わかった・・・男性の方は、また、もう~スピ~ドで、って、先に行かれ・・・また、カメラを向けられてた。
私は邪魔しないよう~・・・その方から、離れた

ゴ~ル、少し前で、「どうぞ~先に走って下さい」と、声 掛けた。
ら・・・残りの力 ぜ~んぶ、出してられた。

私は、残りの力なし!!で、は、どこに??いる??私にカメラ向けてるはず!!と、思いながら・・・ゴ~ルした。

ふ~ふ~・・・しんどいかった~・・・完走賞もらって・・・と、完走賞を見せ合いしてたら・・・
「ありがとう~ございました」と・・・声を掛けれ下さる方??は・・・一緒に並んでった方だった。
力になりました。始めてのマラソンで、ありがたかったです。・・・と・・・お礼を言ってくださった。そのまま、お別れした。

今日、天狗マラソン事務局から、封書が来た?。何だろう~と、開くと、また封書・・・
びっくり~・・・一緒に走った方からだった。写真と手紙が入ってた。
住所がわからないから、事務局に送られて・・・事務局の方が、送ってくださったのだ!!
こんな、事もあるのだ!!  来年も、逢えるといいけどな~???
すぐにお礼の 手紙出した。



今日は、18日だ!!

2013-02-19 06:10:10 | Weblog
土曜日、日曜日が、はさまなければ、昨日の17日に 書誌がきたはず!!
でも、昨日が日曜日で、今日になった。

広島の人達とは、2日~3日遅れの書誌だ!!(今、思い出した・・・三日おくれ~の♪たより~を~♪・・・の~せ~て~の、演歌を・・・でも、今は 瀬戸大橋が出来て、陸続き・・・と、行っても、風雨が強いと、通行止めになる橋だ・・・)
まあ~、そんなことより、書誌が 昼過ぎに来た。
 午後は、手本書きに、集中だ~・・・。

まだ、綴りたい事有るけど・・・後にする。 もしかしたら、忘れるかも???
   

西暦2013年 平成25年 2月17日だ!!

2013-02-18 05:52:23 | Weblog
昨日の 書 展覧会の余韻を残しながら・・・
今日一日が 始まった。 ここは徳島だ~・・・と、自分自身に言い聞かせて・・・
家事を済ませて、机に向かう。
机に向かえば・・・気持ちは しゃんと する。背筋が伸び、姿勢良くなるのが、わかる。
・・・午前中 そのまま・・・座りっぱなし・・・限りなくある勉強・・・でも???

さて、午後は マラ友に誘われて・・・一緒にった。
その方は、年齢60代半??位・・・の練習始めて、まず、10キロマラソン大会に出場、次 ハ~フ大会に出場、次が 昨年の徳島フル大会に、出場された 話しをして下さった。昨年の徳島大会の日は、嵐のように風雨が強かった。その中を 完走したと・・・次が、ホノルル大会に出場・・・したのよ!!と・・・来年は、徳島に、出場しましょう~ねっ!!と・・・ひぇ~・・・驚き (@_@;)~~

 私達夫婦は、5キロを、数回・・・次が 10キロ・・・は、かなり出場してる。ハ~フが2回・・・15キロが2回・・・
ん~・・・3時間走が2回・・・すこ~しづつ、進歩はしてる とは思うけど・・・フルマラソンは、まだ??夢??いや、勇気がないのかな~??いや、って、見たい気持ちは 充分にある。

この6月までは、もう~申し込み済みだ!! 7,8,9月は、大会は休んで(暑いから練習のみ)10月から、ハ~フ、フルマラソン にと、挑戦しようかな~??と、今、考えた。
は、今、すぐからでも、フルマラソンに 出場出来る力はあるはず!!と、
傍にいる私が、いつも思う・・・ただ、後一歩の、勇気がないな~・・・
・・・・

考えて・・・悩んで・・・やっと、行く気になった、私・・・(';')

2013-02-16 21:14:50 | Weblog
そうです・・・書の展覧会です。

書いて、書いて・・・真剣に、一生懸命書いた 書作品・・・
見たい気持ちと・・・見たくない気持ちが 半々・・・(皆さんの、作品の中に居る私の作品は???そして、と、お隣母さんに、恥をかかせてないか??が、心配で・・・) そして、展覧会数日前、役員さんからの、お願いのが、かかった。
その、お願を ごめんなさいすみませんと、お断りした私・・・
書を続けて行くには、お断りしない方が良いのだ!!も、しっかりわかって、断った私・・・行く勇気・・・行けば 肩身がせま~い・・・で、あれこれ、悩んで・・・悩んで・・・やっと、前日の夜・・・行く気 なった。

行ってきました。  
なつかしい~と・・・目を見張るほどの、すご~い作品と・・・を、見て・・・落ち込んで帰りました。

やはり、書を続けるには・・・近くで 見て・・・声で聞いて・・・の、必要性が、しっかりわかった。
会員の皆さんが、上達されてる作品・・・それに比べ 私自身の作品は、10年前と ちっとも上達してないが、しっかり わかりました。 悩むな~・・・

かと、言って・・・すぐには、止めれないし・・・止めないつもり・・・今の私を維持するためには・・・何か、書に変わるものを、見つけたら???止めれるかも??

考えよう~・・・考えてたら、きっと、何かが???

 懐かしい」、会場と・・・書作品の数々・・・

















来年は???どうなるだろう~??? まずは、明日も机に向かう積り・・・

しば~らく、一人日は、休み・・・((+_+))

2013-02-15 07:21:01 | Weblog
海の、お魚さんに、お願い・・・
に、釣られてよ~・・・無駄にしないから・・・

ここ、2,3回、釣れない
釣れなければ、いくら釣りが好きだからと、言っても行く気になれないだ。
毎年冬は、釣れないから、釣りはお休みだったのですが・・・今年は、なぜか?今まで釣れたのだ・・・
でも、もう~しばらく、お休みするみたい!! 
暖かくなったら、また、行くでしょう~・・・それまで、お互いに我慢・・・我慢・・・

さて、午前中は、は、畑に・・・
私は、机に向かう・・・お互いに、一人だ

午後は、夫婦仲良く・・・・だけど・・・
やはり、のは、一人・・・走る早さが 違う・・・一緒にってたのでは、私はに、合わせれば しんどすぎる
反対に、は、楽すぎる
 やはり、一人一人 お互いに勝手にった。
途中、神社近くで、出会ったけど・・・その後は、全然違う方向へ 行ってた。

今日のは、22キロ練習・・・
私は15キロ 練習・・・ 夫婦とも、フルマラソンには、とても手が届かないな~・・・ 特に私は、夢の夢・・・でも、一度で良いから、フルマラソンに、挑戦してみたい!!   


水曜日ですが・・・

2013-02-14 04:53:12 | Weblog
午前中の、コ~ラスも、午後のコ~ラスも、休み(午後は、今月中 休み??・・・どうして?? 午後のコ~ラスは、月2回の練習の教室だった。 ただ、ステ~ジに出るのが近くなると、毎週になる。のが、今までの決まり。 
でも、先月から、お月謝が高くなったので、毎週の練習になったのだ!!と、私が、勝手に思ってた・・・)
今月は、6日の練習と、11日の本番で、月2回になる。で、もう~今月は休み!!
 ええ~・・・3週間も空くじゃ~・・・声が、出なくなるよ~・・・
皆さん若くはないのに・・・と、勝手に 私一人が、思ってる。・・・どうにもならないわ・・・

さて、今日の午前中は、テニス練習日、2回目・・・
行って、まず準備運動して・・・今日もひたすら、の持ち方から・・・の振り方・・・腰の動かし方・・・足の開き、動かし方・・・の、練習だ。
・・・むつかしい~
足も、腰も、腕も、もう~歳で、かちこちで、思うように、動かない
それでなくても、子供の頃から、運動苦手で・・・体は硬く・・・テニスのル~ルも知らないのに、(テレビのテニス番組見た事なし)この歳で、始めるなんて、とんでもない話しだよね~・・・と、思う。

ただ、を、始めるのは見易く感じた。歩きの足を、少し早く動かせば良いのだから・・・れば、腕は自然に動いて来る・・・

テニスは、そうはいかない・・・後悔??かな~・・・
が、楽しそうに、休まず行ってるから、仲間に入りたかったし・・・最近お友達になったしてる方からも、誘われて・・・行く気になった私・・・
昨日は、そのお友達が、時々 傍に来て、アドバイスして、下さったり・・・の話ししたり・・・

今日も、基礎練習だけで、2時間は終わり・・・家で練習したいけど・・・腕と肩が???ちょっと・・・痛いような??疲れたような??? やはり、歳には かなわないな~・・・
今後どうなる?????