goo blog サービス終了のお知らせ 

磯輪日記

世界の段ボールビトを幸せに!
自分と自分の愛する家族の幸せのために働ける
世界一社風のいい会社を目指しています。

ずい分待たされたけど

2025年08月24日 18時15分45秒 | 美味しさ探訪
  何て美しい!(若干、フィルターで修正してます     でも本物も美しいですよ) おそらくベトナムの伝統的な人力三輪車だと思うんです。 シクロって言うのかな? というのも、これ、     昨夜、中・高の同級生で、大学時代は同居人だったOくんとその奥さんのMさんに 案内してもらったベトナムレストランに飾ってあったから。 . . . 本文を読む

ここは何処、これは何?

2025年08月04日 19時06分20秒 | 美味しさ探訪
  Cさんにお昼ご飯をご馳走になりました。 その中のひと品です。 エ、これ、ナニ? Cさんが料理長に特別に頼んで出してもらった『一品』、いや『逸品』というべき料理。   そもそも、ここ、何料理のお店だと思います。 私だったら、この写真を見れば、「フランス料理」と答えると思います。 ところがこれ、中華料理店なんです。 そしてベビーコーン、グリーンアスパラ、パ . . . 本文を読む

思い出の店の兄弟店

2025年07月30日 22時31分56秒 | 美味しさ探訪
  はるか彼方まで続く水田。美しい。 新潟へやって来ました。 でも水田も水不足で干上がってます。 深刻な水不足です。   同行してくれたSくんが、ランチに案内してくれたのが、     新潟名物の たれカツ。 甘めのタレに浸したひれカツがのった丼です。   お店のパンフレットがあったので、手に取ると、 「老舗 東京目黒 . . . 本文を読む

ごちそう過ぎさまでした

2025年06月24日 20時47分50秒 | 美味しさ探訪
  札幌でのお昼ご飯に、セミ・ジモピーの幹事のAくんがチョイスしてくれたのが、 札幌味噌ラーメン発祥の店という『味の三平』。期待に胸が膨らみます。   ところが案内されたのは、 北海道最大の文具店。 ここに入って行きます。 どうみても、オシャレな文房具屋さんです。 しかしAくんは、「ここ」と言い、文具にはわき目もふらずにまっすぐエスカレータに乗り ました。1階 . . . 本文を読む

われら福の神

2025年06月16日 19時57分13秒 | 美味しさ探訪
  週末、孫や両親の世話で大忙しだったツノ坊を労おうと、久々にカレーを食べに グリヤに行くことにしました。 いつも出掛ける前に電話して、予約を入れるので、今回も同様に。   電話に出たのは、おなじみのママさん(なのか知らないけれど、いつもの女性)。    「磯輪です。今から30分後に伺いたいんですが」   とお願いしたら、   . . . 本文を読む

けぐり

2025年06月01日 19時02分32秒 | 美味しさ探訪
  昨日は、ツノ坊が午後から夜まで、東海市の太田川で、友だちのKさんのフルートの コンサートだったので、    「今夜は、ツノ坊が帰ったら、外で食事しよう」   と、出掛ける前から、話していました。   ツノ坊が帰ってくるまで、どこへ行こうか考えていて、ふと、思い付きました。 夜の散歩で、毎晩のように歩いている道沿いに、数年前に現れたお店。 . . . 本文を読む

楽しめるとんかつ屋さん

2025年05月10日 22時11分21秒 | 美味しさ探訪
  初めて出掛けたこのお店。 かつひろ中小田井店。          お店の売りが『とんかつと京風おばんざい』。それも、おばんざいは食べ放題。   さすがに、とんかつまでは食べ放題ではありませんが(笑)   サラダバーならぬ、おばんざいバーがあります。 キャベツもここでお替り自由です。 ひじき、切り干し大根など、予想以上に . . . 本文を読む

5年経ってやっと

2025年05月03日 21時06分18秒 | 美味しさ探訪
  お昼ごろ、    「今日は、スーパーアオキでお砂糖の安売りがあるの。   一人二袋だから、あなたも一緒に行って!」   と言われ、     近所のアオキスーパーで、二人で合計4㎏の砂糖の買い物をしました。   でもレジで見てても、砂糖をこんなに買ってる人は、他にはいません。 その旨、ツノ坊に伝えたら、 . . . 本文を読む

奥さんによろしく!

2025年03月21日 21時23分16秒 | 美味しさ探訪
  兵庫、大阪出張でした。 午前のお客様での話が盛り上がって、お昼ご飯の時間が短いところへ、 最初に同行の大阪営業のTくんが予定していた食事場所に着いたら、 外に並んでいる人がいて、断念しました。   そこからお客様の工場の方に向かうと、時間が無い我々にうってつけのように、 お客様の目と鼻の先に、CoCo壱番屋と丸亀製麺が並んでいました。    「ど . . . 本文を読む

二夜続けて

2025年02月13日 20時20分07秒 | 美味しさ探訪
  今週月曜は、ツノ坊も帰りが遅かったので、東京から戻って、一人で外食しました。 あれこれ悩んで、結局、近所の牛コロ宮内へ出かけました。   以前も二度、『磯輪日記』で紹介した牛コロ宮内。お店の名前の通り、一番の名物は、 牛コロです。 看板メニューだけあって、最高です。 ワサビがとっても効いてます。 でもこの日は寒い夜だったので、どうしても温かいうどんが食べたか . . . 本文を読む