私のオフィスのサイドデスクの様子です。
パソコン とプリンタ、無線マウス、携帯 ・・・
パソコンの右上には、ひとみのサッカー部 仲間 へーちゃんのお父さんが
プロの腕前(本当のプロなんですよ)で撮ってくれた旭のチームの写真。
私にとっても、思い出のひとコマです。
プリンタの上には、複葉ブロペラ機のかたちの鉛筆削り。
そしてパソコンとプリンタの間には、
伊勢神宮おか . . . 本文を読む
この本には、「ビジネスを必ず成功に導く画期的な手法」というサブタイトルが
付いていますが、このサブタイトルは変に商売っ気を連想させて、いただけない。
読み終わって分かったことだけど、この本に書かれていることは、そんな安っ
ぽいもんじゃないね。
運良く、表紙カバーの内側にある、
「いま、世界のリーダーたちは、『物語』を熱く語って、仕事で成功
している!」
という言葉に惹かれた。もしこ . . . 本文を読む
朝、有馬温泉を出発し、大阪天保山へ向かいました。
まずは日本一という大観覧車。
15分かけて、ゆっくり一周、空中散歩でした。
次は海遊館。一番気に入ったのは、照明に映えてユラユラ漂うクラゲだったと
いうのは、ちょっと寂しかったな~ ショーのない水族館っていうのは私向き
でなないことが分かりました。
お昼は、通天閣のお膝元、新世界のづぼらやでふぐ料理。ふぐは . . . 本文を読む
ISOWA親睦会のみなさんと旅行て゛関西にやって来ました。
お昼は神戸の上海レストラン。テレビでも紹介されたお店だそうです。一番
おいしかったのが ショー(小)ロンポーでした。ター(大)ロンポーなるものも
あって たっぷりしたスープをこぼさないよう まずストローをさして、その
ストローでスープを飲んでから食べるというシロモノだそうです。残念ながら
これは予約しないと食べられませんでした。がっか . . . 本文を読む
新しいビジネスの可能性を調査しようとして、いろんな業種、業界で市場調査、
ヒアリングを試みました。
しかし調べてみると、お店の中で写真撮影することだけでも、ほとんどの
場合許可されないんですね。世間知らずと言われれれそれまでなんですが、
正直驚きました。
「写真くらい撮らせてくれてもいいのに」
そういっても、ダメなものはダメなんで、この先どうやって調べようかと
思っていて ふと、昔の . . . 本文を読む
八百屋と聞いて、ピンと来る人は、『磯輪日記』の通です。
八百屋といえば、世界広しと言えども、おそらくここだけという「会員制
おでん屋」。私のお気に入りのお店のひとつです。
久々に昨日から今朝未明にかけて、親しいSさんのリクエストで、二人で出かけ
ました。
Sさんは、もう何度も一緒に出かけていて、しばらく前から晴れて、八百屋の
お母さんに、会員として認めてもらっているのに、なかなか単独で出か . . . 本文を読む
ある社内のミーティングがありました。
その最後に、ミーティングのテーマとは直接関係ないけど、最近私が重大事と
捉えているあることに関しての私の考えを、ミーティングのメンバーに話し
ました。
するとメンバーの一人が、
「社長のそういう話を聞けてよかったです。
そのことに関して、周りの人たちから、
『社長が言ってる”世界一社風のいい会社”とちょっと違うんじゃ
ない?』
. . . 本文を読む
思い起こせば、今年の2月3日の毎日就職EXPOで、愛知学院大の
岩田先生が私の講演を聴いて下さったのがきっかけでした。
その後5月10日の名古屋如水会で岩田先生の講演を聴き、それがご縁で、
先生の授業で講演を引き受けることになり、その日がやって来ました。
しゃべりたいことは山ほどあるのに、1時間の持ち時間で抑えるために、
数回練習したけど、どうしてもちょっとオーバーしちゃうん . . . 本文を読む
お腹の調子がよくないので、慌ててシャツを着直した。
「しまった! シャツ・イン・パンツにするの忘れた! これじゃお腹が
冷えちゃよ~」
しかし時すでに遅し。
「磯輪さん、どうぞ」
分厚いドアが開いた途端、中からおじいさんがツービートのリズムに乗って
出てきました。そういえば、前回の診察時、
「大きな音がしますが、ヘッドフォンをつけると、音楽が聞こえますから
心配なく」
. . . 本文を読む
稲沢へ行く用があったので、荻須記念美術館を思い出して、帰りに立ち寄って
みました。
そしたら何と運のいいこと! 「没後20年展」が開かれていました。
ラッキー!
もうずっと昔に一度訪れた記憶はありますが、「来た」ということ以外は何も
憶えていません。
建物は重厚で、エントランスもとても趣があります。いい感じです。
荻須さんはパリを愛していたんですね。それも冬のどんよりし . . . 本文を読む