磯輪日記

世界の段ボールビトを幸せに!
自分と自分の愛する家族の幸せのために働ける
世界一社風のいい会社を目指しています。

19年間ありがとう

2007年05月31日 22時07分01秒 | ビジネス・シーン
組立グループ一筋だった小澤さん(私にとっては旧姓の河村さんの 方がいまだにしっくりくるんだけど)が出産を控えて退職することに なりました。 本人の挨拶を聞いて、ビックリ!  19年間もISOWAで働いて くれたんだ! 今年の新入社員が生まれる前からISOWAで働いて いたことになります。 本当に19年間もの長きにわたって、ありがとう。 今夜はその小澤さんの送別会と、小澤さんの退職にあたっ . . . 本文を読む

リラックスどころじゃない!

2007年05月30日 21時18分36秒 | オフ・タイム
昨日は静岡、今日は大阪と、連日出張でした。 体も疲れているからと、  「体内の毒素をきれいに取り除いて、リラックスできるから」 との触れ込みで、だまされたつもりでその手の場所に出かけました。 こういうところって、はじめてなんです。 なにやら診察台のようでもあり、もうちょっとしゃれた感じのする 台に体を横たえると、得体の知れないクリームのようなものを顔に 塗り始めた。 本当は、  「そ . . . 本文を読む

『元気なモノ作り中小企業300社2007年版』選出

2007年05月29日 21時52分45秒 | ビジネス・シーン
今日、経済産業省から  「元気なモノ作り中小企業300社2007年版」 についてのプレス発表がありました。 その概要は(同省のホームページからの抜粋です)、   中小企業は、高度なモノ作り技術により我が国産業の国際   競争力を支える経済活力の源泉となっています。   また、モノ作りにより地域経済を支えながら内外の市場で   活躍する企業、意匠やデザインにより新規分野を開拓している    . . . 本文を読む

『なぜ社員はやる気をなくしているのか』

2007年05月28日 22時03分39秒 | こんな本読みました
朝出社したら、机の上に小包が乗っていました。  「何だろう?」 と思って封を開けたら、中から我が風土改革の師匠であるスコラの 柴田さんからの新しい本のプレゼントでした。 タイトルは、  『なぜ社員はやる気をなくしているのか    - 働きがいを生むスポンサーシップ』 です。          同封されていた柴田さんの手紙には、  「私はもともと一冊の本を大切にし、時間をかけ . . . 本文を読む

長いな~

2007年05月27日 21時14分57秒 | オフ・タイム
同じ中学、高校、そして大学時代は同じ下宿、それから私の結婚式には 私がドラム、彼はトランペット(と私と同列に並べるには彼に失礼 過ぎるけど)で慕情を演奏し 、彼の結婚式には私が司会。 その後、嫁さん同士がまるで姉妹のような付き合いを初め、それぞれの 子供がみんな附小、附中で、高校も同じ。子供の英語の塾も、我が家が 紹介して、一緒。 こんな長~い付き合いをしている、O夫妻。 久しぶりに夫婦 . . . 本文を読む

南米シリーズ 5月4日分

2007年05月26日 22時26分50秒 | オフ・ビジネス
前夜、大型受注成約の祝杯を挙げた時、  「明日はいよいよ帰国の日。朝お客様との朝食を兼ねたミー   ティングが終わると、それぞれ別のフライトでチリを離れる   ことになる。   私の帰国のフライトは夜の8時なので、ミーティング後、   サンチアゴの市内をプラプラしようかな」 と話したら、アンドレが  「市内見物なんか面白くないから、どうせならビーチへ行っ   たら?}  「ビーチ? こん . . . 本文を読む

さようなら、ありがとう

2007年05月25日 23時12分23秒 | オフ・ビジネス
東京、埼玉と、朝から3軒お客様を訪問し、夜名古屋に戻ってのこと です。 先月27日に公式任務を終えた愛知教育大学付属名古屋中学の 育友会(PTA)ですが、新しく役員に加わった愛知学院大学の 小出さんの歓迎と、私の送別を兼ねた会を開いてもらいました。 小学校の役員会では恒例となっていた夫婦そろっての歓送迎会を 中学の役員会でもやろうじゃないかと私が提案して去年から始めた この会です。 小学校の . . . 本文を読む

『ツキを呼ぶ魔法の言葉』

2007年05月24日 20時18分09秒 | こんな本読みました
数日前に、『磯輪日記』の読者で、時々コメントも下さる 村田光生さんがこの『ツキを呼ぶ魔法の言葉』という 小冊子を送ってくれました。 それもすてきな手紙と一緒に。 作者は五日市剛さんという昭和39年生まれの普通の(というと 失礼に聞こえるかもしれませんが、逆に賞賛の意味でこう言わせて もらいます)方でした。 26歳の時、旅行したイスラエルで不思議なおばあさんとの不思議な 出会いから始まった . . . 本文を読む

「花いっぱい」ではないけど立派な運動

2007年05月23日 21時16分58秒 | ISOWAの風土改革
お昼の休憩の散歩。今週久しぶりに参加してみると、工場の北門と東門の脇に、ちょっとした花の鉢植えがありました。        きれいだな~と思っていたら、今朝こんなメールが届きました。   「(工務・購買による)工場周りの5S活動も半年を経過するとともに   マンネリ化が始まる。   マンネリ打破の一歩として、ひまわりの苗36本持って来ました。   5/23(昼食後)直ぐに植替えを行いたいと考えて . . . 本文を読む

お待たせ

2007年05月22日 20時56分01秒 | ISOWAの風土改革
昨年に続いて、今年も新しく技能検定1級合格者が出ました。 加工グループの前谷君です。機械保全1級です。 本当は先週の全社朝礼で、みんなの前で合格証書を渡して、 みんなで祝福したかったのですが、ちょうど先週前谷君は 遅番出勤で、朝礼時には出社していなかったのです。 でもいつまでも合格証書を伝達しないのもどうかということで、 私の部屋に来てもらって手渡すことになりました。 同席したのは、前谷君 . . . 本文を読む