磯輪日記

世界の段ボールビトを幸せに!
自分と自分の愛する家族の幸せのために働ける
世界一社風のいい会社を目指しています。

今年の結果報告です

2018年12月31日 19時55分20秒 | プロフィール
2018年の大晦日。 ということで、今年の目標に対する結果を報告します。   スポーツクラブで年間122日汗を流す という目標に対して、結果は119日と3日及びませんでした・・・ 無念・・・ 10月を終わった時点で105回だったので、  「2か月を残して あと17回であれば、   目標達成は十分可能だ」 とほくそ笑んでいました。 ところが11月に入ってすぐ、風邪を引き、それがこ . . . 本文を読む

『旅するダンボール』

2018年12月30日 19時11分18秒 | I LOVE シネマ・ドラマ
アメリカ出張直前に公開され、帰国後間も無く終了してしまった『旅するダンボール』。 報告が遅れましたが、無理くりスケジュールを調整し、何とか観賞できました。 入口で、主人公の島津さんが懐かしい感じがするイラストにひとめ惚れした日本最南端で 採れる徳之島ポテトの例のダンボールケースのミニチュア版が配布されました。      観客は15人から20人くらいでしょうか? 一体どういう人が見に来るの . . . 本文を読む

やるんだ!

2018年12月29日 20時09分32秒 | ISOWAの風土改革
2週間ほど前に、中部インダストリアル・エンジニアリング協会から来年の 「モノづくり人材育成研究部会」での講演依頼がありました。 実は、今年6月にも同様の依頼を受けたのですが、私の都合が悪く、辞退した ことがありました。 ただ不特定多数の方を対象にした講演はできるだけお断りすることにして いるので、今回も辞退しようと思いつつも、  「二度目の依頼だからな~・・・」 その瞬間、閃きました! . . . 本文を読む

こういう仕事納めもありだね

2018年12月28日 23時49分23秒 | オフ・ビジネス
仕事納めの一日でした。 例年、定時近くなると、それぞれの部署ごとに社員がまとまって、私のところに あいさつに来てくれます。 ただ、これ、事務所のメンバーだけで、さすがに工場のメンバーがそろって 私の席まで上がって来ることはありません。 ふと、  「私から、工場のメンバー一人ひとりにあいさつに   行ってみよう!」 と思い立って、4時ごろから工場へ向かいました。 組立のメンバーは、ほ . . . 本文を読む

黄金色の丹沢

2018年12月27日 21時36分52秒 | オフ・ビジネス
この秋、ISOWAの印刷機 アイビスを納入させて頂いた神奈川のK社様を 訪問しました。 こちらのT社長とも長年のお付き合いで、私がISOWAに入る前、商社で 働いていたと同じように、T社長も前職では海外を飛び回る仕事に従事していた ので、知り合った頃は海外での体験で盛り上がりました。 お目に掛かって話を聴くたびに、T社長の構想力には感心します。 業界の現状、今後辿るであろう姿、そしてそれ . . . 本文を読む

熱き想いを肌で感じる会でした

2018年12月26日 18時38分59秒 | ISOWAの風土改革
毎年全社員が実施している 自己申告。 今年もこれにいろんな意見が寄せられました。 その中に、自由コメント欄にこんなことが書かれたものがありました: 「自己申告の制度の趣旨と逸脱しますが、 英之さんの想いを肌で感じる機会がもっと欲しいです」 ひと目見て、ビビビッと身体中に電気が流れた 全然逸脱なんかしてない。どストライクの意見ジャン。 そこですぐさま、 > 自 . . . 本文を読む

サンタがやって来た

2018年12月25日 22時17分34秒 | MY FAMILY
先週末、仕事と連休を利用して、ひとみ一家が帰省したので、それに合わせて、 22日の夜、ちょっと早いけど、クリスマスの食事会を開きました。 テーブルを彩る数々のツノ坊の手料理。もちろん、クリスマス恒例のチキンの もも焼とトマトのスープもあります。 食後は、特に誰かの誕生日でもないけど、ケーキに5本ローソクを立てたら めぐちゃんが全部 吹き消してくれました。 その後、サプライズがありました . . . 本文を読む

今年も数々の名スピーチが

2018年12月24日 18時34分10秒 | ビジネス・シーン
先週金曜、12月の月例朝礼で、恒例の永年勤続者への感謝のセレモニーを行いました。 写真は50年勤続、サービス一筋で今でも現役サービスマンのYさんとISOWAで 最も多くの仕事を経験してきたMさんです。 休暇を取っていたのに、わざわざこのために出社してきてくれたYさんは:  「今日ほど清々しい気持ちで迎えた朝はありません。   達成感でいっぱいです。   両親、協力してくれたISOWAビト、 . . . 本文を読む

「ご苦労様です」!

2018年12月23日 19時34分56秒 | ビジネス・シーン
三連休の中日の今日、年末年始にシングルフェーサCF60をお納めするK社の みなさんが機械の立会検収に来社されました。 担当営業のSくん、そしてK社様据付チームの面々などがお迎えし、テスト運転を 行ってくれました。 日ごろから大変ご愛顧頂いているK社様。 去年のGWのアイビスに続いて、今回のCF60、そして来年にも次々と、ISOWAの 『i機』を納入させて頂きます。 せっかくの機会なので、私 . . . 本文を読む

やっとちょっと効果が

2018年12月22日 21時00分37秒 | プロフィール
私の書斎コーナーの棚の一角に並んでいるのはNHKラジオ『実践ビジネス英語』の テキストです。 右から古い順に並んでいて、一番古いのは2015年2月号でした。 つまりこれで4年近く勉強してるんですね。 平日はほぼ毎朝、ベッドで1回、通勤中の車の中で1回は聞いてるけど、ほとんど 頭に入らない。2週間で一話だけど、2週間聞いてても、タイトルさえ覚えられない。 ストーリーだって覚束ない。 聞いてて . . . 本文を読む