goo blog サービス終了のお知らせ 

磯輪日記

世界の段ボールビトを幸せに!
自分と自分の愛する家族の幸せのために働ける
世界一社風のいい会社を目指しています。

真っ赤!

2025年02月07日 19時58分18秒 | 美味しさ探訪
  よりによって寒い、寒い夜に、愛知の同業の集まりである 機械組合の会合がありました。 それもよりによって駅から結構歩かなきゃいけないお店で・・・  凍死するかと思いました。 何とか辿り着いた店は・・・ 何と立派な店構え。 四川の火鍋料理店です。   とっても面白いシステムでした。 まず、鍋のベーススープ味を5種類から選びます。 私たちは、幹事のアドバイスに . . . 本文を読む

上海 or 北京?  それは問題じゃない!

2024年08月31日 19時29分26秒 | 美味しさ探訪
  今年2月に建て替えられた中日ビル。        以前は、この最上階のクラブ東海が名古屋如水会の定例会の会場だったので、 年に何回も訪問していましたが、数年前に取り壊されて、新しくなって半年たっても、 まだ出掛けたことがありませんでした。   そんな折、この上階に開業した ロイヤルパークホテルアイコニック名古屋 にある 上海料理店『春秋』での会食 . . . 本文を読む

訪日観光客に最も人気があるアイス

2024年08月27日 19時59分14秒 | 美味しさ探訪
  テレビの情報番組で、     海外からの観光客に、日本のコンビニのアイスクリームが大人気   と紹介されていました。   あまりのおいしさに、誰もが驚いているとのことでしたが、中でも最も人気がある製品が BRULEE ブリュレ | オハヨー乳業株式会社 本物の焼き目にこだわったブリュレアイス。ブリュレの特長であるパリパリとした食 . . . 本文を読む

お盆の味

2024年08月19日 19時54分17秒 | 美味しさ探訪
  お盆も終わりましたね。 お盆の間も、普段通り、仕事しました。 この酷暑の中、自宅、オフィス、ベストは 工場(笑)がいちばん。 お墓参りは、お盆入りする直前の夕方に済ませました。 この週末も、夜の散歩以外は、ほとんど家の外へは出ませんでした。 そもそも、出たくないですよ。   さて、お盆の味と言えば、おはぎ。 今や、ツノ坊のおはぎが、母の味になってしまいました . . . 本文を読む

見落としてた!

2024年08月06日 21時21分45秒 | 美味しさ探訪
  少し前のことですが、Tさんと勝川駅で待ち合せて、食事をすることになりました。 いつも同じ店ばかりなので、この日は、新しい場所を探して、勝川駅の南口からほど 近い カントリーキッチンという洋食屋さんを訪ねました。     喫茶店風の店構えで、中は、ウッディーなカントリー調というか、山小屋風のお店でした。 オーナーらしき年配の男性が一人で切り盛りして . . . 本文を読む

あかしのあかし

2024年05月18日 19時58分07秒 | 美味しさ探訪
  昨日は、関西のお客様を訪問し、お昼になりました。 案内してくれていた大阪のTくんが、    「お昼、町中華にしますか、それとも明石焼き?」   と言うので、    「明石まで来てるんだから、そりゃ~明石焼きでしょう」   そう、明石の証(あかしのあかし)です。     すると、    「数年前に . . . 本文を読む

ここまで極めるとは!

2024年05月07日 20時08分28秒 | 美味しさ探訪
  夫婦そろって、風邪でグズグズしていた時、食事をつくるのも大変だから、    「今日は、コンビニで何か買って、済まそう」   と近所のセブン・イレブンへ出掛けました。   そこでたまたま見つけた、この商品。 冷凍のサムゲタン風スープご飯。お雑炊みたいなものに見えました。 風邪薬でムカムカする胃にやさしそうだったのが決め手でした。 & . . . 本文を読む

粘りで勝負!

2024年04月16日 21時11分49秒 | 美味しさ探訪
  午後、茨城のつくばへやって来ました。 これ、ガマガエルで有名な筑波山ですよね。多分。   お昼に、東京の営業のSくんが案内してくれたのが、   茅という自然薯と蕎麦のお店。 とても趣のある佇まいです。     自然薯、蕎麦がウリのお店ですから、当然、注文は 自然薯せいろ。     . . . 本文を読む

フォーの日

2024年04月15日 21時27分30秒 | 美味しさ探訪
  日中は汗ばむ陽気だったので、歩くなら夕方かな。 それならついでに途中で夕ご飯も済ませよう。 じゃあ、どこ行こう?   で、選んだのが ベトナム料理。 フォーが食べたくなったから。 ググって、千種駅のお店に行くことにしました。 片道45分、中央線沿いに快適なウォーキングです。   フォー・コーというお店。     店内には . . . 本文を読む

究極のトンカツ

2024年04月04日 20時19分32秒 | 美味しさ探訪
  A社のN社長(先輩)に名古屋のトンカツの名店でNさんおススメの 大須の すゞ屋赤門店 に初めて夫婦同伴で案内してもらいました。 私はNさんの奥様とは初対面だったので、 どんな方かな~と思っていましたが、上品で、謙虚で、ちょっぴりお茶目で、超ハードワークの Nさんをしっかり支えている、とてもすばらしい方でした。   さて案内頂いたすゞ屋さん。 コース料理を頂きまし . . . 本文を読む