磯輪日記

世界の段ボールビトを幸せに!
自分と自分の愛する家族の幸せのために働ける
世界一社風のいい会社を目指しています。

お召し替え

2015年08月31日 20時08分11秒 | プロフィール
去年の10月に5から5Sに機種変更した私のiPhone。 iPhoneで私が唯一拘っているのがiPhoneのケースです。 それも軽いやつ。 これまで軽いケースを探して、かなり買い、試してみました。 このところ買ってきたのは、 これくらい薄いタイプです。重さはたったの4グラム。 本当に薄くて、軽いんです。 ただ問題もあります。 この写真を見ても分かるように、使っていくうちに、徐々に . . . 本文を読む

Gift でした

2015年08月30日 19時48分37秒 | マーケティング・センス
昨日、今日と、名古屋でのミスチルのコンサートでしたね。  「エッ、磯輪さん行ったの?」 いえ、いえ、行ってませんよ。 でもFacebookつながりのNさんも家族で出掛けたようですし、3週間ほど前に 紹介したブログを読んだわが社のKくんなど、  「家族4人で、二日間ともコンサート行きます」 と教えてくれました。 今週、カットするため、毎月通っている美容室のゆうきさんのところへ 行った . . . 本文を読む

褒めるもんだね

2015年08月29日 20時02分23秒 | オフ・タイム
 「美味しいね~、コレ」  「そう? それじゃあそう伝えて置くわ」 というこの代物、ひとみの小・中学校の同級生のMくんのお母さんから もらった 自分で育てたしその葉っぱでつくったホームメイドのしそ ジュースなんです。 自宅でしそが大量に収穫できるので、ちょっとやそっと使ったくらい ではとても使い切れません。そこで始めたのが、このしそジュース。 先日、そのおすそ分けを、500mlのペットボ . . . 本文を読む

ラッキーな再会

2015年08月28日 20時56分30秒 | ISOWAの風土改革
昨日、今日と、東京出張でした。 その合間の昨夜、本当にラッキーなことに懐かしい人たちと再会を果たす ことができました。 トヨタカローラ秋田のI社長とAさんです。 カローラ秋田さんは、風土改革に取り組み始めて今年で15年になるので、 ひとつの節目としてこれまでの取り組みをスコラさんに報告しようという ことで、二人で上京されました。  「スコラも新しいメンバーが増えてきて、カローラ   秋田 . . . 本文を読む

今度はこちらから

2015年08月27日 23時21分53秒 | ビジネス・シーン
先月末にわが社の見学にいらっしゃった日本特殊陶業さん。 今度はぜひ我々が勉強させて頂こうと、同社の小牧工場の見学に出掛けました。 同社は森村グループの一員で、本家のノリタケカンパニーリミテドを核に、 ここからTOTO、日本ガイシ、INAX(現在 LIXIL)などが分離独立し、その中の 日本ガイシのスパーク・プラグ部門が独立したのが日本特殊陶業さんです。 孫会社の位置付けですが、売上が3,5 . . . 本文を読む

チョー若い力たち

2015年08月26日 21時05分34秒 | ビジネス・シーン
今週月曜日から1週間の予定で、高校生のインターンシップを受け入れて います。 参加してくれているのは、  春日井工業高校のKくん、Nくん、Hくん、Wくん。  愛知工業高校のOくん、Kくん  小牧工業高校のIくん 全員2年生で合計7名。過去最高の参加者数です。 2チームに分かれて、組立と加工の実習を2日半ずつ行っています。 毎日のように、各学校の先生が入れ替わり立ち代わり、生徒の様 . . . 本文を読む

「思いを自分の上におく」と・・・

2015年08月25日 22時04分03秒 | マーケティング・センス
風土改革仲間、名古屋の「検査・分析のプロ集団」ユニケミーの濱地さん。 同社は5年前から、種子島の水を使い、国際宇宙ステーションで宇宙飛行士が 飲む水をつくる装置を開発しています。 この装置でつくられた水は、すでに4年前から、種子島宇宙センターから打上げ られた宇宙ステーション補給機「こうのとり」2号機によって、国際宇宙 ステーションに届けられているんです。 この水は、先日打ち上げられたこうの . . . 本文を読む

輝いていました

2015年08月24日 20時31分15秒 | オフ・ビジネス
毎朝の通勤。毎日、東側からISOWAへアプローチします。 今朝も、とても暑い朝。朝から強烈な朝日が照らしています。 そんな朝日に照らされたISOWAの工場が真っ白に映え、そこに ISOWAブルーに彩られたロゴ。 手前には秋の豊作を予感させるように稲がまるで芝生の様に育って います。 そして工場の向こうには青い夏空が広がっている。 あまりに美しいので、思わず、交通量の少ない脇道に車を止 . . . 本文を読む

『ミッション・インポッシブル - ローグ・ネイション』

2015年08月23日 20時54分43秒 | I LOVE シネマ・ドラマ
日本語で「ならず者組織」を意味する副題「ローグ・ネイション」が付いた シリーズ第5弾。 離陸する飛行機にしがみついている、CGじゃなく、実写のイーサン・ ハントのシーンが有名ですね。トム・クルーズはスタントを使わずに高度 1,500メートルでの演技に臨んだって書いてあるけど、本当なんでしょうか? このシーン、一体どんな場面で登場するのかと思っていたら・・・   それは見てのお楽しみ 笑 . . . 本文を読む

え、行ったんですか!?

2015年08月22日 19時18分01秒 | 美味しさ探訪
昨日は午前中に大阪のお客様を2軒回り、その後京都へ向かいました。 さていつものようにお昼ご飯をどこで食べるかという話になりましたが、 同行のYくん、  「この辺は何もないんです・・・   ビックリドンキーしかありません」 ビックリドンキーじゃ、パッとしないので、またまたiPhoneで検索して みましたが、確かにこの付近お店がありません・・・  唯一見つかったのが『きたろう』というラーメン . . . 本文を読む