磯輪日記

世界の段ボールビトを幸せに!
自分と自分の愛する家族の幸せのために働ける
世界一社風のいい会社を目指しています。

あかしのあかし

2024年05月18日 19時58分07秒 | 美味しさ探訪
 
昨日は、関西のお客様を訪問し、お昼になりました。
案内してくれていた大阪のTくんが、
 
 「お昼、町中華にしますか、それとも明石焼き?」
 
と言うので、
 
 「明石まで来てるんだから、そりゃ~明石焼きでしょう」
 
そう、明石の証(あかしのあかし)です。
 
 
すると、
 
 「数年前に明石に来てもらった時、案内したかったお店が休みでした。
  で、別のお店に案内したら、
 
   『あまり美味しくなかった』
 
  って言われたので、今日は、ぜひ私のイチ押しのお店に案内させて
  ください」
 
と言うや否や、電話を掛けるんです。
 
 
 「二人で行きたいのですが、席大丈夫ですか?
  じゃあ15分後くらいに到着するので、玉子焼きを
  二人前用意しておいてください」
 
と、私にメニューも見せずに、勝手に注文するんです。
地元の人は、明石焼きとは言わないんですね。玉子焼です。
 
 「調理に時間が掛かるから、先に注文入れておきました」
 
明石焼きっていったって、たこ焼きの親戚みたいなものなのに、そんなに
時間が掛かるんでしょうか・・・?
 
 
そして15分後、駅ビルに到着しました。
 
    
 
驚いたことに、2階だてくらいの小さな駅ビルに 明石焼きのお店が4軒もあるん
です。
 
その中で案内されたのが、
 
 
道場 というお店です。
 
このお店は、純粋な明石焼きのお店じゃなくって、居酒屋で、明石焼きやお好み焼きも
出すお店なんですね。 昼間っから、宴会やってる おっちゃんのグループがいました!
 
 
玉子焼き(明石焼き)のメニューです:
 
 
    
 
スタンダードな明石焼き以外にも、すじ とか キムチ とか バリエーションが
あるんだ!
 
 
 
鉄板の脇に、並んでいる ソース、青のり、鰹節、油などの定番のいちばん向こうに
白っぽい、糊のようなペースト状のものがあります。
 
 
不思議に思ってたら、Tくんが、
 
 「ラードです。 これでお好みなどを焼くと、パリッといい
  具合に焼けます」
 
なるほど~
 
 
一般的に玉子焼きは、普通のたこ焼きよりちょっと大きめで、フワフワです。
 
 
それを出汁につけて食べますが、
 
 「出汁にも熱い出汁を出すお店と、冷たい出汁のお店に分かれます。
  ここは冷たい出汁です。 明石焼きは、中がフワフワ、アツアツなので、
  それを熱い出汁で食べると、口の中を火傷します。
  冷たい出汁で、少し冷まして食べる方が、合理的で、好きです」
 
15分前にオーダーしておいたのに、店に到着してからさらに15分はたっぷり待たされました。
 
やっと冒頭の写真のように、台にのって玉子焼きが、1人前10個出てきました。
で、出汁に浸して、「器の中で二つに分けて、食べてください」 というTくんの
指示に従って、ひと口頬張ると、出汁のやさしい味と一緒になって、
 
 「こりゃ、旨い!」
 
病みつきになりそうです。
 
 
よく見ると、玉子焼きが載った台が左右水平でなく、片方に傾いています???
通り掛かったお店の女性に、
 
 「なぜこれ傾いてるの?」
 
と質問したら、
 
 「傾いていた方がお箸で取りやすいとか、片方の足を鉄板の上に載せると、  
  鉄板の方が若干低くなっているので、これでちょうど水平になるとか、
  いろいろ言われていますが、私も正直よく分かりません」
 
と、何と正直なこと(笑)
 
 


出汁に付けるだけじゃなく、普通のたこ焼き同様、ソースと青のりで食べてもOKと
いうので、試してみました。 これはこれで美味しい。 でも明らかにたこ焼きとは
別もの。  
 
しかし、やっぱり出汁で食べた方が合います。
 
 
Tくんのおススメは、正解でした!
 
 
この後、最近、アイビスをご注文頂いたA社様のY社長を訪問して、
 
 「明石焼き食べてきました!」
 
 「どこで?!」
 
 「道場で」
 
 「あ、そりゃ、アカン。 あそこはウマくない」
 
って言われちゃったので、
 
 「今度、社長のおススメのお店に案内してください」
 
アイビスが納入になったら、ぜひ案内してもらおうっと! 
楽しみにしてます。
 
 
 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
関西人はうまいもん競います (大阪T)
2024-05-19 20:09:00
この店は20年位前 旧店舗をお客様に紹介してもらい、それ以来明石焼きと言えばこの店でした。お好み焼きも美味しいです。
有名な「きむらや」より安くて美味しいです!
今度はもっとおいしいところを紹介してもらいましょう!
返信する
次回! (磯輪英之)
2024-05-20 19:50:16
 Tくん

グルメのTくん。
次回を楽しみにしてる!
返信する

コメントを投稿