平成30年8月19日 日曜日
本巣市文化会館で
真桑人形浄瑠璃が上演された。
拙者も母も文楽が好きなので
何日も前から入場整理券を手にいれた。
公演内容は以下の通りである。
真正中学真桑文楽同好会による
「傾城阿波の鳴門」
真桑文楽保存会による
「真桑誉義農源七郎」
開演は14時であったが
拙者は急な頭痛
母は 公演中に 何度もトイレへ
母は最近お通じがないので
市販の薬を飲んでいる。
その悪しき影響で トイレに走る。
自宅でも 時々 走る。
(続く)
(お詫び) 今回は投稿が遅くなり 申し訳ありません。
謹んでお詫び致します。