リサイクル本 なんと嬉しい話である。
通常5冊から多くて10冊
どの図書館も制限を設けている。
しかし きらり図書館は違った。
何冊でも可能であった。
以下拙者の図書になった本・雑誌である。
節約生活のススメ 山崎えり子 1400円
中級パソコンの入門 長谷川裕行 1600円
重曹で暮らすナチュラル・ライフ ピーター・キウロ 1400円
おいしくつくる 食べ物教室 家庭科教育研究社 600円
NHKきょうの料理2015年10月 505円
あなたの確定申告28年申告 1435円
「超」旅行法 野口悠紀雄 1400円
日本全国おもしろ列車の旅 イカロス・MOOK 1429円
るるぶ 名古屋 16年版 840円
るるぶ 岐阜 16年版 840円
乗ると歩く京都編 1000円
旅と博物館 200選 1800円
生き方上手 日野原重明 1200円
近鉄で行く 歴史街道 1300円
がんばれ 路面電車 二村高史他 1500円
湖底の城 呉越春秋 一巻 1600円
太平記の主人公 後醍醐天皇と足利尊氏 緒方隆司 800円
信長・秀吉・家康の戦略戦術 420円
戦国武将伝 白石一郎 420円
戦国幻想曲 池波正太郎 781円
剣の天地 池波正太郎 660円
山椒大夫・高瀬舟・阿部一族 森鷗外400円
明日は休刊日であるので 明後日に期待する。
(完)