住めば公園風田舎町

「住めば都」と言われるがわたしゃ田舎の方がいい。町全体が公園のようなそんな田舎町に住みたい。

811 卒業50年目のクラス会

2010-05-28 23:10:09 | 


811-1 クラス会

 5月27、28日とクラス会に行ってきた。
 今年は卒業から50年目の記念クラス会。
 長崎在住幹事の地元で開いた。

 長崎は日本近代化の重工業技術発祥の地。

 級友の一人が、造船所長を勤めた。歴代所長の記念植樹がこの展望台にある。


811-2 造船所

 ドックの見える風景は撮影禁止。
 戦時中の、戦艦建造時から撮影禁止は解けていないらしい?



811-3 女神橋

 桁下が65mあって、橋の下を豪華客船のクイーンメリー2世号高さ62mが通ったと言う。
 クイーンメリーが通れるように橋は設計され、三菱で作った。



811-4 史料館

 写真の機械は、日本最古の工作機械。1857年に徳川幕府がオランダから購入し、長崎鎔鉄所(後の造船所)に据えられたもの。
 一造船所の歴史でなく、日本の工業全体の歴史。




811-5 岩崎弥太郎

 NHK大河ドラマ、竜馬伝の語り手の岩崎弥太郎は三菱重工業の創業者だ。
 史料館の一角に、その資料が展示されていた。
 写真は、資料館の資料から。



811-6 占勝閣
 
 昔は、皇族方がお泊りになったという迎賓館。
 級友も造船所副所長になるまでは入ったことがなかったとか。



811-7 孫文の書

 玄関に、孫文の手になる額がかけてあった。



811-8 夜景

 その夜泊まったホテルからの夜景、竜馬が居たころの長崎は、これほど明るくはなかったと思うが。
 今彼らが見たらどう思うだろう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿