270-1 プリムラ・マラコイデス・うぐいす サクラソウ科サクラソウ属 わが家のサクラソウはどうも正式には「プリムラ・マラコイデス・うぐいす」ということになるらしい。 何段にもぐるりと輪になって花をつける。 | |
270-2 ピンクの花 プランターに植わっているが、いつも集団でしか見ていない。 こんなに一輪に向き合ってまじまじと見詰め合うことはなかった。 | |
270-3 プリムラ・うぐいす・ホワイト プリムラ・うぐいす・ホワイトとなるらしい。マラコイデスは省略可のようだ。 白いのもなかなかいい。 | |
270-4 つぼみ 実はguuchanが好きなのはこの蕾である。 サクラソウは散り際も潔いが、それでも長く咲いていると、散りかけて5弁が揃わないものがあったり、花びらに染みや傷が入ってくる。 その点、蕾は新鮮だ。実に愛らしい。完全なる物の可能性を秘めていて期待をふくらませる。 ロリータ・コンプレックスなのかなあ。 | |
270-5 ヒマラヤ雪ノ下 ユキノシタ科 明治初期に渡来。何年経っても姿が乱れないので園芸品種として人気があるそうだが、あまり見かけないような気がする。 地味なので、見かけても気に留めないせいかもしれない。 ヒマラヤ雪ノ下としたのは素人判定だから当てにならない。 違っていたら御指摘いただくとありがたい。 | |
270-6 ?サクラソウ こちらは何だろう?多分サクラソウの仲間と思うが名前はわからない。 サクラソウの仲間もずいぶんあるだという事を知った。 |
最新の画像[もっと見る]
- 令和二年、あけましておめでとうございます 5年前
- 角島・千畳敷・竜宮の潮吹 8年前
- 角島・千畳敷・竜宮の潮吹 8年前
- 角島・千畳敷・竜宮の潮吹 8年前
- 角島・千畳敷・竜宮の潮吹 8年前
- 角島・千畳敷・竜宮の潮吹 8年前
- 946 ETに出会う 10年前
- 945 四つ葉のクローバー 10年前
- 945 四つ葉のクローバー 10年前
- 944 節分草 11年前
最近は花を随分撮りまくっているようです。
花はそれなりに美しくどの花にも個性があって人間をひきつけるのでしょう。
最近腕が冴えているguuchanさん。
5円があったらまた会いましょう。
サクラソウ沢山植わっていますね~
なかなか綺麗です。
春らしいお庭でしょうね。
去年我が家も白赤の苗を買って植えました
新芽を期待したのですが 出ず今年は頂もののこの色だけです。
一番下のサクラソウは在来種のサクラソウだと思います。そうでしたら大切にして欲しいです。
余り見かけなくなりました。
今出回っているのは園芸種のヨウバナですから・・。
必需品ですね.....カメラの 紐に付けて置かなくては
と お気楽も 感じましたョ.
又 遊びに 来ます.
五円があると、マクロのときのピントがあわせやすいのです。
小さい花のときは、カメラもどこにピントを合わせてよいか分からず、大抵奥の方に合わせてしまうようです。
それは分かっているのですが、五円玉を持たなかったり、それに白魚のような指ならばともかくも、汚い爪などが写るのが気になっていけません。
針金にくくりつけたこともありましたが、ふらふらして必ずしも具合は良くりませんでした。
マクロ写真は、また新鮮さを覚えますね。
葉や全体の姿が見えないので、植物の特徴を的確に伝える上ではどうかとおもいますが、、、。
それではまた五円位はいつであるでしょうから、会いましょう。
もうすぐ、桜草の上で、ミモザが花をつけるでしょう。
これが御本家?
それはシツレイしました。
M夫人のお庭か、K夫人の花畑か確かめておかないといけません。
少し株が傷んでいるように思いました。
そのうちに分けてもらわないといけないですね。
小さい花は、液晶画面の中でどこにあるのか探すのが苦労です。五円玉を隣に置けばすぐ分かりますか、便利にしています。
汚い指や爪が気になりますが、し方ありません。
年ですから。
適当なストラップの飾りでもいいですが、実際の大きさを客観的に感じられるはポピュラーな硬貨がいいと思って使っています。