進め!Gucchan号!

房総半島をメインフィールドに、マイボートで大物を追いかけています。陸っぱりやワカサギも。釣りがメインのブログです。

またしても天候不良、アジング&メバリング調査に出かけるも…

2018年03月05日 | アジング/メバリング

 ←ポチッとお願いします
にほんブログ村  

 

会社が引越しをして早くも3ヶ月。

最近はこんな景色にもすっかり慣れました。

季節はすっかり春めいてきましたね。

 

ところで早春は天気の変動が激しいですね。

気温が上がって強い南風が吹く日がけっこうあります。

いわゆる春一番ってやつですが、

花粉症の人にとっては最悪の天気だったりしますよね。

 

日曜日の風予報。南西の風がけっこう吹きます。

今週末は3日が第一土曜日なので禁漁日、4日日曜日が上記のような南風が強い予報です。

必然的にボート釣りは自粛となるのですが、

土曜日は穏やかな予報なのでおとなしく自宅待機はもったいない。

金曜日の深夜から土曜日の朝にかけて、陸っぱりでも行こうかと思いました。

大潮で朝夕の潮位が高く、深夜は非常に潮が引き浅くなる潮周りです。

春が近づきアジング&メバリングの釣果にも変化があるのでは?

特に例年3月はメバリングで良い釣果が得られることが多いので、

潮位の高くなる朝まづめにメバリング、という前提で行動パターンを決定しました。

つまり、深夜に外房でアジングをやってその後移動、明け方内房でメバリングという計画です。

 

金曜日11:00過ぎに自宅を出発。

激務のため(?)眠気が激しいですがなんとかAM1:00には最初の目的地へ到着。

超有名漁港は土曜日禁漁のためか停泊している漁船も少なく釣りやすい。

アジンガーとかご釣り師がそこそこいました。

少し粘ってみましたが、周りも含め魚を釣り上げたところは見ることができませんでした。

深夜で干潮下げ止まりの時間帯です。

やはり簡単に釣れるわけではなさそうですね。

 

その後、

ボートの出航場所です。

ド干潮で潮が思い切り下がっていました。

堤防にボートを接岸することすら難しいほどの潮位です。

 

この漁港では常夜灯の下で小魚が跳ねるのを確認できましたが、アジは不発でした。

 

カマスなどで超有名漁港です。

撮影したのは不人気の方の堤防ですが、そこそこ釣り人はいました。

静かに時間が流れていく感じ。

ここは竿を振る気にもなれずに見学だけ。

 

本命漁港です。

なんと、海底の砂を撤去するため?の重機を乗せた足場が浮いています。

これは厳しいですね。

釣り自体は深夜であればできるのですが、海流も変わってしまっているだろうし、

ちょっと釣果は望めない感じでした。

 

この時点でAM3:30過ぎていました。

時間帯も含めアジングは厳しいと判断しました。

朝まづめに鉄板ポイントで頑張ればという考えもありましたが、

この日の目的はメバリング調査だったので、

スパッと切り替えて内房へ移動です。

 

道中の山間部では気温0℃という場所もありました。

外房の漁港の気温は5~6℃、内房の漁港は3℃くらいだったと記憶しています。

 

満月近い月明かりで空はけっこう明るいです。

常夜灯の効果が薄れてあまり歓迎できない光ですね。

 

ここ1年絶不調のメバリング鉄板ポイント。

潮位も風も上々だったのですが、何もドラマが起きないまま時間が経過します。

例年ですと海藻類が伸びて釣り辛いほどのポイントなのですが、

ここ2年ほどは海藻が全く生えていないので、根掛かりもしません。

海中の状態が劇変してしまったものと推測されますが、

まさかの鉄板ポイントでノーバイト。

 

AM5:30、空が明るくなりだしました。

朝まづめですが相変わらず無反応な海に、早々に諦めモード。

AM6:00を待たずにストップフィッシング。

AM8:00に帰宅してふて寝しました。

 

春の海を感じたくて外房アジング→内房ジギングのリレーを実践しましたが、

完全ノーバイトに終わりました。

アジングに関してはポイント、潮位、時間帯によってはそれなりに釣れると思うのですが、

メバリングはちょっと再戦したいとも思えない悲惨さでしたね。

 

来週こそは天気が良くなりますように。

そろそろ脂ノリノリのブリ・ワラサを食べたいです。

それではまた おやすみなさい

 

 


にほんブログ村


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イカ釣りは大船団もジギング... | トップ | ジャパンインターナショナル... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夜の散歩 (あひ)
2018-03-05 19:02:48
こんにちは~

夜の散歩楽しそうです。
ボート釣りを始めるまでは、ぐっちゃんと同じように内房~南房~外房とランガンしてました。
夜釣りも楽しかったなぁ。メバル以外は釣れなかったけど。

春の嵐、キビシイですね。
今週末も怪しい雰囲気です。
あひさんへ (ぐっちゃん)
2018-03-05 20:22:08
あひさん、コメントありがとうございます♪
あひさんもランガン野郎だったんですね。釣りという大義名分があれば無人の真っ暗な港も怖いと感じないのは釣り人だからこその鈍感力でしょうか(笑)
以前はもう少し釣れたメバリングも、年々ポイントが減って、メバリンガーもめったに見なくなりました。絶滅危惧種に指定されそうです。

天気ばっかりはどうにもなりませんが、それにしても酷い予報が続きますね。せめて週末のどちらかだけでも浮かべる天候になってくれませんかね~。
Unknown (ステキチ)
2018-03-06 11:51:07
まいど!

金曜の夜から出撃とはビョーキですね(笑)

今週末はダメそうなんでボートショーに行こうか悩み中です。
湘南高圧タンク工業が出展されるのでパーフェクターが少し気なります。
なにか新製品出すのかしら?
Unknown (たーさん)
2018-03-06 12:00:02
そのメバリングのポイントは10年前ぐらいによく行ってました。
良型のメバルがよく釣れましたよ

アジングはポイントと釣れる時間帯が悪いと最近のアジは釣れません。
オカッパリも好きですがマナーが悪い人が多いので中々行く気になりません
ステキチさんへ (ぐっちゃん)
2018-03-06 15:27:54
ステキチさん、コメントありがとうございます。
ビョーキは薬(魚)が手に入らないとどんどんひどくなります。ただ、アジもメバルも以前に比べとっても釣りづらくなったように思います。メバルに関しては「釣り禁止」の堤防も増えましたし…。
ボートショー、僕も割引券が送られてきたので行くかもです。ボート本体よりも小物類が安価で手に入るとたーたんさん情報です。
ブログネタにもなるしね~。
たーさんへ (ぐっちゃん)
2018-03-06 15:33:37
たーさん、コメントありがとうございます。
あのポイントですが、3年ほど前に護岸の整備が行われ、その後生態系が変わってしまったように思います。
実はここ以外にとある堤防の先端が朝まづめの鉄板ポイントだったのですが、港の整備が進み入場できなくなりました。
メバルに関しては地磯のポイントを持っているとかでないとまともな釣果が得られないでしょうね。
アジに関しては回遊次第な部分もありますから、アタリ年に楽しめたらと思います。最悪カゴ釣り仕掛けで大遠投ですかね。
マナーに関しては…、例のカマス漁港はちょっとやばいですよね。でも、房総の堤防は沼津や西伊豆に比べたらずいぶんマシですよ。
Unknown (JBB280)
2018-03-06 18:00:53
超極細ラインのメバリングと豪快なヒラマサジギングの差が面白いデス。
釣れないとどっちも脱力感満タンですが。。。
真夜中は空中散歩しないように気を付けて下さいね。(笑)
ではでは🙋
JBB280さんへ (ぐっちゃん)
2018-03-06 19:04:45
JBB280さん、コメントありがとうございます。
空中散歩ですか?得意ですよ(笑)
アジング・メバリングは寒ければ車内で暖が取れるし、お腹が空いたらすぐにコンビニに行けます。ガソリン消費が激しいのは欠点ですが、いろいろな場所で釣りが楽しめるのもいいですよね。
小気味の良いアタリが細いラインと繊細なロッドを伝わって手元に感じるのはすごく楽しいです。今回のようにノーバイトだと徹夜して何やってんだと自暴自棄になりますけどね。
Unknown (五目漁師)
2018-03-07 21:36:01
今日は半袖でもいいなと思っているとまた雪が降りそうな天気になったりと、今頃の天気の特徴ですね。
それにしても変わりがないのはこの風、いつになったらおさまってくれるやらです。

ぐっちゃんも出掛けてはみたものの、お祭りの始まりを控えてやっぱり気はそぞろと見えますよ。

今週末は予報が良くなってきました。
最近の荒れ模様で浅場は多分あまり良くないと思いますので、深いポイントを試してみたいと考えています。
五目漁師さんへ (ぐっちゃん)
2018-03-08 00:45:45
五目漁師さん、コメントありがとうございます。
 
ご指摘の通り、陸っぱりに行っていても心ここにあらずという感じで、特に土曜日は天候が原因で出航しなかったわけではないので、もし出せていたら…と妄想してしまっていましたね。
次の土曜日までは雨も降って出航に不向きですが、日曜日はなんだか良さげな予報になってきましたね。
 
僕も出航できたら比較的水深のある海域をうろうろして、青物の群れを探すパターンを試してみようと思っています。この冬の外房は浅場にベイトがほとんどいない状態が続いていますし、それがアジング不発に繋がっていると思います。ジギングポイントを起点に、沖側を徘徊するのが爆発の近道だと思っています。

コメントを投稿

アジング/メバリング」カテゴリの最新記事