進め!Gucchan号!

房総半島をメインフィールドに、マイボートで大物を追いかけています。陸っぱりやワカサギも。釣りがメインのブログです。

2022年霞ケ浦テナガエビ釣り⑥ 増水&強風でポイント変更

2022年09月29日 | タナゴ・テナガエビ釣り

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ ←ポチッとお願いします
にほんブログ村

 

台風の真っ最中に小菅トラウトガーデンでトラウトフィッシングを満喫した翌日、

9月25日は台風が通過して天気は良くなる予報でした。

ただし風は強いし波は高い。

ここはやっぱりテナガエビ釣りでしょ、という事で、

霞ヶ浦に出かけてきました。

 

今回も前回1束超えした有名ポイントに行きました。

ここを選んだ理由は「近いから」です。

6:30頃に現地に着きました。

 

「・・・・・・?」

メチャクチャ増水しています。

足場と水面までは20cmくらいしかなくて、

風が吹いたり大きな引き波が来たら足場に水が乗り上げてきそうです。

 

ちなみに前回の水位はこんな感じ。

水の色も水位も全然違うでしょ?

 

水位が高いだけでなく、濁りも凄くて、テトラの穴が目視できません。

それでも、

エビはいますね。

相変わらず小サイズが中心ですが、うまく穴に落とせば高確率でアタリはあります。

 

30分足らずでツ抜けしました。 

 

順調に釣れて、

7:43に30匹突破。

しかし…、

徐々に風が強くなり、波立ってきました。

水位が低ければなんて言う事も無い波ですが、

写真のように波が足元に乗り上げてくるようになったんです。

このポイントは、これ以上風が強くなると釣りができなくなるかもしれません。

考えた末、移動を決意。

数を見てもわかるように、朝に比べ明らかにペースが落ち、

1時間で10匹ほどしか追加できなかったのも移動を決めた理由のひとつです。

 

この時の水位はこんな感じ。波立ってもいますね。

そして、

同じ場所の1週間前の水位はこんな感じでした。

ずいぶん違うでしょ。

1週間前はベタ凪でしたしね。

 

移動先は前々回までのポイントです。

 

移動に1時間かかりました。

霞ヶ浦は広いですね。

自宅から最初のポイントまでは60km弱。

最初のポイントからこのポイントまでは40km強です。

ちなみに最初からこちらに来ていれば、自宅から80km弱なんですけど。

 

ん、ここもテトラがずいぶん沈んでいますね。

全く同じ場所ですが、前はこんな感じで、

テトラの上を歩いてかなり奥まで釣れました。

今回は歩けるほど水面上にテトラが出ていません。

おそらく20~30cmほどの差なんですが、

テナガエビ釣りにはけっこうな差なんですよね。

干満差がある河川の下流ほどではありませんけど。 

最初のポイントに比べると少し透明度が高くて、

テトラの穴を目視できる分釣りやすそうです。

 

このポイントの場合、駐車できるスペースが少し離れた場所にあります。

この場所だけ道路の横の部分の傾斜が緩くなっていて、路側部分に駐車できます。

ここ以外だとかなり本線にはみ出す迷惑な形で駐車することになります。

軽自動車ならそれもありですが、

さすがにランドクルーザープラドでは、迷惑をかけない場所に駐車して、

道具は力業で運ぶ必要がありますね。

 

さっそく釣れましたよ。

波立って釣り辛くなり、釣果が伸びなくなった前のポイントに比べると、

ここはまだコンスタントに釣れてきます。

 

10:35に50匹。

ちょっとペースが悪いですが、移動もありましたしね。

 

釣り座はこんな感じ。

ここを選んだ理由はおわかりでしょうが、

岩でできた堤防に覆われていて、波が釣り座まで届かないことにあります。

つまり、風が強くなっても波が足元に乗り上げてくることはない、というわけ。

 

この日最大サイズ。

 

外道は例のチチブに加え、これはミニマムサイズのブルーギル。

そして、

少し大きなヘラブナの子供。

こいつはよく引きましたね。 

 

14:00終了予定だったのですが、少し延長して14:25に1束超え。

 

この頃には相当風が強くなっていて、

堤防の向こう側はかなり波立っていますし、

堤防に波が当たって飛沫が出ることもしばしばでした。

 

ゆっくり片付けながら少し追加して、104匹で終了。

15:00ストップフィッシングです。

まだ赤虫も白サシも残っていたのですが、ほとんど釣れなくなったのでここで納竿しました。

夕まづめまで頑張ればまた盛り返したのかもしれませんが、

前日エリアトラウトに引き続いての3:00台の起床に体が限界でした。

 

 

ここだけは風が吹いてもこんな感じで穏やかですが、

堤防の無い近隣の岸辺はこんな感じですっかり波が上がってきてしまっていて、

足元はびしょ濡れ、釣りにならない感じでした。

最初のポイントもおそらくこんな感じになっていたのではと思います。

ポイント移動は成功だったと言えそうですね。

 

今回のテナガエビの素揚げは、

前回登場したエドさんはじめ釣行メンバーと26、27日一緒に仕事だったので、

27日の昼食の追加の一品に持参しました。

我が家での反応もそうですが、魚よりもテナガエビの方が圧倒的に評判がいいですね(笑)

特にエドさんはパクパク食べていました。

 

台風に翻弄された3連休でしたが、

エリアトラウト&テナガエビでなかなか充実した休日になりました。

なお、エドさんは帰国前に、

「Next time I come, I will stay in Chiba for the weekend.」(次に来るときは、週末は千葉に泊るよ)

だそうです。

Gucchan号でジギングとタイラバをやる気満々ですね。

ちなみに彼は25日に新宿の上州屋に行って、タイラバロッドを2本買って持ち帰りました。

「Of course you'll be fishing with Stella, right?」(もちろんステラを使うんだろ?)

「No, Stella is already at the bottom of the Pacific Ocean. I will use Twin Power and Stradic.」

いや、ステラは海の底なので、ツインパワーとストラディックを使いますが何か?)

「・・・(。´・ω・)?」

 

それではまた おやすみなさい

 

 

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022年エリアトラウト⑥ ~小菅トラウト... | トップ | 2022~23相模湖ワカサギ釣行... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

タナゴ・テナガエビ釣り」カテゴリの最新記事