合格者数47年連続全国第一位校!

累計1万人の合格実績! 教材・動画すべて無料!

2023年度 <2次レポート>(61)(13:00~14:00)(讃岐うどん)(英語)

2024年02月16日 03時50分53秒 | ●2023年度<2次レポート>
2023年度 <2次レポート>(61)(13:00~14:00)(讃岐うどん)(英語)

●ハローとの関係:(動画利用者、教材利用者、<傾向と対策シリーズ>の資料と音声ファイル利用者、セミナー参加者)

●試験会場:神田外語学院
●受付、待機、試験会場への誘導、試験会場への入室など
同じ時間帯でも受験者は3つのGROUPに分かれ、3つの部屋で別々に同時受験しました。
持参してきたハローの資料は待機室でも直前まで使えました。
受験用の部屋に入ると、ドアの近くにテーブルと椅子2脚があり、そのもう1つ先のテーブルに試験管2名が着席していました。荷物は空いていた前横の椅子に載せました。

●試験官の特徴
①日本人試験官の特徴:
男性、穏やかな話し方と仕草。50代か?優しそうな感じでした。

②外国人試験官の特徴:
女性、中年? 大柄?国籍は不明。米国か?(英国ではないよう、優しそうな感じ)

●プレゼンのテーマ
①富岡製糸場(予想的中!)
②線香花火
③寺子屋(
「300選」12ページ←これを選択しました!

「日本的事象英文説明300選」の「寺子屋」の説明


(日本語)
寺子屋は、江戸時代に庶民の子供の間で親しまれていた学校であった。学習内容は、漢字の読み書きの他、商業が盛んな地域では算盤の練習からなっていた。
(英語)
Terakoya was a popular school for the children of commoners in the Edo period. The curriculum consisted of the reading and writing of Chinese characters, and, in the more commercial districts, the study of abacus.  

●プレゼンの後の試験官との質疑応答
(試験官)誰でも、お寺で習うことができますか。
(私)お寺さんは、教育には非常に前向きです。
自宅の近所にあるお寺さんには敷地内に幼稚園があります。
お寺さんの写経には誰でも、参加でき、水墨画のように、筆を使い、漢字を書きます。畳の上で行われ、小さな机の前に座ります。

●外国語訳の日本文
讃岐うどんは万博に出店されてから、非常に人気がでて、いまでは世界中に
多くのお店があります。讃岐うどんの人気は万博が始まりと言われています。

●<条件>
4人の外国人旅行者

●<シチュエーション>
讃岐うどんを分けて食べないようにとお店から注意を受けた。さて、どう対応するのか。

●試験官との質疑応答
(試験官)讃岐うどんのお店を知っているか。
(私)この場では思いつかないが、もしどうしてもということであれば、NETで検索して、別のお店に行けます。讃岐うどんは基本的にはメン(麦)+汁がベースなので、わざわざ、四国に行く必要がありません。
(試験管)わかりました。

(1)ご自分の勉強法
ほとんどハローさんの資料です。また過去に録画した
NHKの歴史秘話ヒストリア、ブラタモリ等の京都・奈良関係もチェックしました。
薬師寺における大広間の集団写経が参考になりました。(写経FUNDINGでしょうか?)

(2)利用した動画、資料、サイト
「日本的事象英文説明300選」<鉄板厳選128題>
「日本的事象英文説明300選」の音声ファイル
「日本的事象英文説明300選」のフランス語、ドイツ語、中国語、スペイン語版
英語第2次口述試験対策<特訓セミナー>【動画】【音声ファイル】
2023 年度第2次口述試験<出題予想問題><決定版><厳選125題>
<プレゼンテーション・外国語訳>質疑応答予想問題60題
2023年度<2次セミナー>
<合格体験記>のまとめ(2018年度~2022年度)
<2次レポート>のまとめ(2018年度~2022年度)
ガイドマニュアルのまとめ(富士・箱根ツアー、日光、鎌倉・横浜ツアー)
2023年度<模擬面接特訓>受講の感想のまとめ
2023年度<直前2 週間の合格必勝法>特別講習会の感想のまとめ
2023年度<合格の方程式>特別講習会の感想のまとめ
ハッピー・ガイド・ナビ(Happy Guide Navi)(第2次口述試験攻略法)
2022年度第2次口述試験の概要
第2次口述試験問題(その3)(2021年度~2022年度)
<外国語訳問題>の後の<質問の類型>
<プレゼン問題>(2013年~2022年)(366題)
<外国語訳問題>の出題分析
「日本的事象英文説明300選」の出題実績(2006年度~2022年度)
<模擬面接特訓>

(3)受験の感想
受験者が多いのに驚きましたが、思ったほど若い人はいませんでした。貴重な体験でした。


(4)ハローのメルマガ、無料動画、無料資料、教材などで役に立ったこと
京都、奈良関係が重要との情報です。統計は裏切らないのかやはり日本食関係も出ました。

(5)ハローに対するご意見、ご感想、ご希望
過去にガイド試験に合格した知り合いは、当時、試験の情報を集めるのに大変苦労したと言っていました。現在のハローの無料情報提供サービスは、隔世の感があります。

以上



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。